大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0668 二枚刃外丸鉋 銘 良久

2018-04-08 21:10:48 | Weblog
これも町田骨董市で入手した。 これは少し使って有る様に思う。 刃の頭部が打たれて鉄がめくれた物を 打って元の形に戻した形跡が有る。 台にはカネ千の焼印が2個押して有った。 多分前の鉋と同じ持ち主の物だろう。 ペアで使ったかどうかは不明。 これも銘は良久と有る。 台を見ると 白樫だろうがかなり変色が進んでいる。 昭和に作られて物だろうと思う。 これも多分使う機会は有るまい。 整備して保管する事になる。 勿体ない事だ。 平鉋に改造しても良いのだが 平鉋は十分な数を保持しているので改造の必要は無い。
機会が有れば このまま使って切れ味を確認して見たいと思うが。 外丸の方が刃も研ぎ易いだろう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 0667 二枚刃内丸鉋 銘... | トップ | 糸印 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事