![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fe/8ef87ebcbf6499b0a926ad9d2aaa60ad.jpg)
友達が持って来た 叩き鑿です。 5本有り1本は柄が無い。 取敢えず錆を落としたが
この所の雨で、薄く錆が出ている。
右から 銘 大坪(48ミリ) 銘 次則(36ミリ)銘 助光(23ミリ)
銘 助国(18ミリ) 柄無し 銘 孝芳(24ミリ) です。
多分大工さんが普段良く使う鑿のセットだろうと思う。 これは使う予定は無いので
いずれ友達に返そうかなと考えている。
この所の雨で、薄く錆が出ている。
右から 銘 大坪(48ミリ) 銘 次則(36ミリ)銘 助光(23ミリ)
銘 助国(18ミリ) 柄無し 銘 孝芳(24ミリ) です。
多分大工さんが普段良く使う鑿のセットだろうと思う。 これは使う予定は無いので
いずれ友達に返そうかなと考えている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます