大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

大工用 叩き鑿 5本

2015-07-10 08:50:13 | Weblog
友達が持って来た 叩き鑿です。 5本有り1本は柄が無い。 取敢えず錆を落としたが
この所の雨で、薄く錆が出ている。 

右から 銘 大坪(48ミリ)  銘 次則(36ミリ)銘 助光(23ミリ)
銘 助国(18ミリ) 柄無し 銘 孝芳(24ミリ) です。

多分大工さんが普段良く使う鑿のセットだろうと思う。 これは使う予定は無いので
いずれ友達に返そうかなと考えている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 斉藤与里のまなざし  中村... | トップ | 平鉋  銘 重貞 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事