先日 高幡不動骨董市に行って来た。 結構な人出だった。 桜は未だだが 暖かいので
人は 浮かれて出てくる。
この鑿と木工ドリルの刃3本併せて 500円で購入した。 上手く使える物なら安い
だろう。 鑿は桂が浮いていたが それ程使った物では無く、研ぎ直したら使えそうだ。
それに 割と研ぎ易い鑿だった。 使えそうだと もうかった気分だ。
この鑿 脇の立ち上がりまで鋼が綺麗に巻き込んで有り 結構腕の良い鍛冶だと
思うが、鑿鍛冶なら これくらい出来て当たり前なのかも知れない。 使えそうな
鑿がまた一本増えた。
人は 浮かれて出てくる。
この鑿と木工ドリルの刃3本併せて 500円で購入した。 上手く使える物なら安い
だろう。 鑿は桂が浮いていたが それ程使った物では無く、研ぎ直したら使えそうだ。
それに 割と研ぎ易い鑿だった。 使えそうだと もうかった気分だ。
この鑿 脇の立ち上がりまで鋼が綺麗に巻き込んで有り 結構腕の良い鍛冶だと
思うが、鑿鍛冶なら これくらい出来て当たり前なのかも知れない。 使えそうな
鑿がまた一本増えた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます