大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

TEAC V-870 カセットデッキ修理

2024-08-12 13:16:39 | Weblog
この機械は 何年か前 ハードオフで購入した物で ジャンクで不動だったが 自分でベルトを交換して
修理して聞いていた。  修理と言っても メカを下ろさずベルトの交換を行った。 フライホイールに
掛かるベルトは メカを下ろして 交換が必要なのだが 単なる平ゴムをプーリーに掛けて 端を磨いて
瞬間接着剤で繋いだ。  これだとメカを分解する必要が無い。 

暫くはこれで 聞くことができた。 音も悪くなかった。 それで十分満足していた。 しかし何年かすると
テープの走行中に突然 再生停止して STOPモードに戻る不具合が発生した。 暫くそのまま放置して
いたが 最近フライホイールに掛かるベルトが切れて再生出来なくなった。  メカの不具合は明らかだが
素人修理で無理だと判断して、 オーディオライフと言う会社に修理を依頼した。 

約1週間程度で 修理して戻って来た。  聞いて見ると以前と同様に 再生出来た。 大変うれしい。
カセットテープは50巻位持っている。  昔 図書館から借りたCDから 録音した物が 殆どだ。
CDを直接聞くより テープに録音再生する方が 聞きやすい音になる様に思う。 テープが有る限り
再生出来る機械は必須だ。  

昔の思い出のテープが聞けて嬉しい。 カセットデッキはメカ物なので 必ず故障する。 直しながら
使う必要が有る。 修理してくれる所が有って良かった。 

写真上は TEAC V-870  下は DENON PMA-S10 いずれも古い物だ。

追記
修理が完了して 機械が戻り 数日テープを聞いている。  普段はネットオーディオでユーチューブ
ミュージックを聞き流す程度で オーディオマニアでも無い。  テープの方が低音に力が有る
様に思って居る。  真剣に聞くと言う程では無いので これで良いかなと思う。 テープは大部分が
CDから録音した物だが 音はそれ程良くない。 多分以前持っていた 中古の機械で録音した
事が原因だろう。  それ以外に 骨董市でカセットを買う事が有る。  ガラクタに混じっていることが
多い。 比較的安く手に入る。  有れば 買うと言う事で ジャンルを選べない。 以前は結構
出ていたが 今は少ない様だ。  カセットを置く棚を見ると、聞いた事も無いカセットが幾つか
有る。  暫くはそれらを聞いて楽しめそうだ。  レコード盤も持っているが 面倒で余り聞く事は
無い。  そして これ以外の カセット デッキも所持しており 今後それらをどうするか悩む所だ。
(2024/8/17)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 両刃鋸 銘 読み取り出来ず | トップ | カケヤの制作 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事