大工道具の蒐集

骨董市で集めた大工道具類の入手の経緯、使った感想を報告

0315 紙張鉋 銘 義弘

2009-05-26 19:36:39 | Weblog
これも山崎さんの物だ。かなり古そうだ。こんな面を鉋で取っていたのか。鉋の名前が判らず困った。 以前に2丁私も東郷で購入した。 余り見掛けない珍しい鉋だと思う。こう言う鉋が使いこなせるとは かなりの腕の職人だったのだろう。今は無理しすぎて身体がぼろぼろらしい。使う予定は無いが大切に保管して置く予定だ。

最近 道具屋さんのブログを見て居ると 似た鉋が有った。 そこには紙張鉋と書いて有る。 調べると 障子紙を障子の枠に貼り付ける時に、その部分を一段低くして有る。 その段付きを削る時に使う物らしい。 なるほど知らなかった。 そこで名前を変更して見た。(2020/6/1)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0314 際小鉋(左勝手) 銘 無し

2009-05-26 19:27:09 | Weblog
これは焼印は無いが山崎さんの道具箱の有った物だ。余り使われて無いが際鉋の台下端を反り台気味にしている。自分で改造したのだろう。必要な仕事が有って急遽買った物かも知れない。 何しろこれが無いと仕事が出来ない事も有る筈だ。しかしもう買って20年以上は経過してるかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0313 二枚刃平小鉋 銘 長運

2009-05-26 19:19:13 | Weblog
これも山崎さんの道具箱に有った。 小鉋だがかなり使い込まれ刃も研ぎ減っている。しかし台もまだしっかりしている。 台を修正し刃を研ぎ直すと使えた。木端の面取りに使い易いサイズだ。 私が今は使わせてもらっている。台の下端にはドリルの穴が二つ開いていた。 私が埋めて置いた。 現場で鉋を台に穴あけ作業をしたかも知れない。時間の限られた中で 夢中で仕事する姿が思い浮かぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0312 豆ヒフ倉鉋 銘 無し

2009-05-24 20:04:12 | Weblog
これももらって来た物だ。確か右勝手と左勝手と有ったはずだが、今は左勝手しか見当たらない。 これもまだ新しい物らしい。こう言う物も必要になる場面は必ずある。 それまでは仕舞って置く予定。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0311 二枚刃丸面取小鉋 銘 無し

2009-05-24 19:57:19 | Weblog
これも山崎さんの持ち物かも知れない。 焼印が無いので違いかも知れない。一分の丸面を取る小鉋だろう。 それほど使って無いようだ。刃を研ぐのは面倒だが研ぎ直して 使って見様かと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0310 二枚刃際鉋(左勝手 自由定規付) 銘 日野屋

2009-05-24 19:51:11 | Weblog
これも焼印は無いが 多分山崎さんの持ち物だろう。 左勝手の際鉋で定規付きだ。日野屋は確か立川に有る道具屋で私も行った事がある。 今の有るかどうか不明。余り使って無いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0309 二枚刃際鉋(右勝手 脇針付) 銘 和弘

2009-05-24 19:42:56 | Weblog
これも山崎さんの道具箱に有った物だ。 折角なのでもらって来た。台下端には真鍮板が貼って有り、台の磨耗を防いでいる。 しかし金属だと台の仕立ての時台直し鉋で削れず困る。 サンドペーパーでするしか無い。台には本来定規が付くはずだが 無い。 このまましばらく保管して返してくれと言われたら返すつもりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0308 外丸鉋 銘 なし

2009-05-19 19:12:59 | Weblog
この鉋は山崎さんの置き土産だろう。 残して行った山崎さんの道具箱に入っていた。 もう要らないと言うので、私が一応預かる事にした。余り使って無いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0136 銀南面鉋 銘 なし

2009-05-18 21:07:58 | Weblog
これも銀南面鉋だ。骨董市で見付けると買うから何時の間にか溜まってしまった。同じものが沢山あってもしかた無い。 誰かに分けてやっても良いか。台尻には五分と印が押して有る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0132 銀南面鉋 銘 義弘

2009-05-18 21:00:44 | Weblog
この鉋も何処で手に入れたか忘れた。 台には銀南 4.5ミリとゴム印が有る。銀南と書くのが正しいのだろうか。 今までは銀杏と当て字して来たが間違いだったかも知れない。 これはそんなに古くないものらしい。台も新しく殆ど使用した形跡が無い。 私も使っておらず、仕舞って置くだけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする