この鉋 どんな経緯で何処で手に入れたか忘れてしまった。それでも銘は千代鶴となっている。千代鶴是秀と言えば有名な鍛冶屋だが、多分その人本人が作った物である訳が無いと思う。恐らく鉋を売る為に、問屋が打たせた銘だろう。使って見たが、一応切れるが思った程では無かった。まあ私の試し削りでは、切れる切れ無いを判断するのは難しい。 こうして何処かの骨董市に流れて来たからには、前の持主も諦めて放出した可能性が高い。それでも東京の鍛冶屋の作った物と言う感じはするが、どうだろうか。
先日インターネット道具販売を行うサイトをチェックしていたらこれと良く似た鉋刃の写真が載っていた。良く見るとそっくりではないか。是秀の箱書きが付いていた。では私の鉋はどうか。多分是秀本人が作った物では無く、知り合いの鍛冶屋に作らせて銘を入れた可能性は有るかも知れない。偽物も出回っただろうから、余り信用してない。しかし私の鉋はベタ裏なのでこれを直して、台を新たに作り直せばもっと切れる鉋なのかも知れない。
先日インターネット道具販売を行うサイトをチェックしていたらこれと良く似た鉋刃の写真が載っていた。良く見るとそっくりではないか。是秀の箱書きが付いていた。では私の鉋はどうか。多分是秀本人が作った物では無く、知り合いの鍛冶屋に作らせて銘を入れた可能性は有るかも知れない。偽物も出回っただろうから、余り信用してない。しかし私の鉋はベタ裏なのでこれを直して、台を新たに作り直せばもっと切れる鉋なのかも知れない。