~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

紅玉リンゴのタルト

2012年11月14日 11時41分10秒 | メニュー関係

紅玉リンゴが届いてからブログにケーキを載せていたつもり

とうとう老人痴呆症がはじまったかな?

 タルトオ ポンム タルト ノルマンディ

どちらも紅玉りんごのタルト

上のタルトオポンムは

 パートブリゼ

  ひとつまみの塩を加えた小麦粉にバターを小さく切り込み、指先で細かくなるまでまぜる。

  フォンテーヌを作って水を加え指先で除じょに混ぜ合わせる。

   全体がまとまったら、手のひらで2~3回こねる。使う前に30分間冷蔵庫に入れて休ませる

 に、リンゴを並べ空焼き。

 200度で20分

 アパレイユ

   全卵・生クリーム・牛乳・グラニュー糖・を混ぜ合わせたもの

 を入れて20分焼けば出来上がり

下のタルトノルマンディ

 キャラメルを作りバターを加えた中にりんごを入れて煮る

 パートブリゼを空焼き

 アパレイユ

  先ほどのアパレイユは全卵・生クリーム・牛乳・グラニュー糖だけだが

  アーモンドパウダー・カルバドス・リンゴを炊いたシロップ・こがしバターをぷらすし

 を入れて20分焼いて出来上がり

タルトオポンムよりも濃厚

  大人の味かな?

さて、あなたのお好みはどちら?

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日

2012年11月14日 11時03分34秒 | メニュー関係

大阪から来て下さる、仲良し3人組

今回はその中のお一人のお誕生日。

ケーキを御注文いただきました。

今、美味しい果物はやはり、紅玉リンゴ

上の飾りはどうしょうかな?

ピンクに染まったリンゴを使ってお花畑にしたいな~

あれこれ迷ってみましたが、炊きあがったリンゴの色を見て

バラの形に決めました。紫芋のハートをアクセントに。

チョット画像がぼやけてしまいハッキリ解らないけれど・・・

勿論、お客様は

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする