今日は、鏡開き
鏡開きって
早速調べてみることに。
お正月は年神様をお迎えする行事であり、その年神様へのお供え物が 鏡餅。
年神様がいらっしゃる間は食べては いけません。
年神様がいらっしゃる間を松の内、松の内が明けた11日に鏡開きをする 。
鏡餅を開くことで年神様をお送りし、お正月に一区切りつけるのです。
さらに、年神様の力が宿った 鏡餅をいただくことでその力を授けてもらい、1年の一家一族の無病息災を願います
鏡は「円満」を、開くは「末広がり」を意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」という。これは、硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという。
そう言えば子供の頃に叔母がお善哉をしてくれたっけ