~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

岡山・虫明の鮮魚

2014年06月14日 09時00分02秒 | 食材

虫明漁港からスズキと舌平目が届きました。

シェフがさばく前に写真を撮りたかったのに・・・

いつも仕事が速いんだから・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物々交換

2014年06月12日 16時01分12秒 | 食材

今週も奈良の柳生まで

レタスをお願いしたら

「もう終わりました」の答え

気を取り直して丸茄子をおねがいした。

「勿論用意できますよ。キュウリ曲がってるけど持って帰って」

袋の中にはズッキーニとキュウリがいっぱい

支払いは丸茄子分だけ

「かぼちゃのプリンいただいたし」

ここでは昔流、物々交換が成立

いつも私たちが得しているけど

チョット遠いけど道すがら

 こんな景色にも会えるので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん

2014年06月11日 16時16分09秒 | Weblog

出産の後、里帰りされていた、子供の頃からの常連様。(すっかりお母様の顔に)

本日、お家の方に戻られる前に、当店でご家族でお食事を

出産1ヶ月の時にお逢いした可愛い陽菜ちゃんお母さんと赤ちゃんのイラスト1

今日はシェフの声に大喜び。手足をバタバタ。

ニコニコ笑ってとても愛嬌よし(美味しいものを作ってくれる人が解っているのかな

見ているシェフもニコニコ

可愛いネずーつと見つめていたい

みんなの 愛情いっぱいで陽菜ちゃん 幸せいっぱい

周りのみんなも陽菜ちゃんの笑顔 幸せいっぱい

次回のご来店にはシェフ特製の  愛情たっぷりのスープ

是非BonÁppétit ボナペティ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オマール海老1匹全部独り占め

2014年06月10日 20時53分26秒 | 特別メニュー

先日 「特別メニューのAとBをお願いします 」聞き慣れた明るい声

「お元気でしたか?」

「実は退院祝いです!

「もう元気ですよ

元気なお顔を拝見してホッとしました。

お二人はいつも

今日も

今日は特別メニューをシェフからの 退院祝いのプレゼントメニュ に変更

アミューズ ズッキーニとロワイヤルをキラキラジュレで

 キラキラジュレが写って無かった

オードブル ファグラのポアレ蜂蜜ソース: 活けオマール海老のサラダ・フランボワーズとパッションとバルサミコのソース

スープ 野菜のクリームスープ

メイン 活けオマール海老1匹丸ごと香草焼き : 活けオマール海老のポアレ

大きなお皿からはみ出している

その日によってオマールの大きさが変わるので

今日のお客様は運が良かったんだ

オマール海老のポアレには足の部分は香草焼きにしました。

 

デザート 有機抹茶を使った抹茶のムースと我が家のミントで作ったグラニテ 我が家にフランボワーズが出来ましたのでそれを飾りに

お二人仲良くわけっこして、全て召し上がってくださいました。

「健康第一美味しいものを食べられて幸せ

 本当に良かった

いつまでも元気でいて下さい

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯と口の衛生週間

2014年06月10日 19時16分03秒 | Weblog

6月4日から本日10日までは歯と口の衛生週間

皆様お口の中は元気ですか?

幸い私は虫歯は少ないのですが、子供の頃から歯を食いしばって生きて来たので、噛み合わせが悪く、常に顎が、うっとうしい

病院では歯を噛みしめ無いようにといわれるが、そう言われても意外と難しい。

今更ながら、ネットで口の閉じ方を検索

舌を上の歯茎の裏側の少し上に固定させる。 ここが舌の定位置

早速、実践

オッ!意外と良いんじゃない

口角も上がるし、上下の歯があたっていない。

これならほうれい線も消えるかも

むりむり

そこまでは望めないか

でも、ふと気が付くと顎のうっとうしさを忘れている。

口はコミニュケーションを取るために必要だし、味覚を楽しむ大事な所

皆様も口腔ケアーを心がけて美味しいものをいつまでも食べられるように

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸し切りのお客様

2014年06月07日 16時39分02秒 | メニュー関係

本日、貸し切りのお客様はお仕事仲間で

夏に向けて体力アップの為に当店でお食事を

和気藹々と皆様上下関係なしに終始なごやかにお食事を

今日のメニューは

 小さなお皿のコース

オードブル お客様がご希望の海老とお野菜のジュレ

スープ 野菜のクリームスープ

 すずきのポアレ

 国産牛ホホ肉の赤ワイン柔らか煮込み

デザート カボチャのプリン

コーヒー

勿論、皆様大満足で帰って下さいました。

 

忙しくって写真を撮る事が出来ませんでした。

どんな料理か気になる方は是非

 

BonÁppétit ボナペティ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミント

2014年06月06日 16時09分32秒 | メニュー関係

今年もミントがたくさん出来ました

ミントのシロップを作り、ペリエで割ってディアボロ・ミント(diabolo menthe)に  

ミントのグラニテ(Granité  menthe)

 

細かい粒のソルベSorbet(ソルベはフランス語・英語ではシャーベット)をやめて

今回はグラニテ(フランス語で「ざらざらした」 という意味)にしました。

氷の粒が粗く、シャリシャリとした食感と爽やかな香りを楽しんで下さいネ

 

BonÁppétit ボナペティ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2014年06月05日 13時33分21秒 | Weblog

とうとう梅雨入り

天気予報は一日雨ところにより豪雨

今日も奈良まで仕入れに途中知り合いの方の山でお花を戴くつもりだのに・・・

出かけは、雨がシトシト

宝山寺さんに到着

雨がやみ青空が見え隠れ 御参りも無事終え

山に着いたとき時には晴れ

シェフ曰く、日頃の行い良いから雨がやんだんだって

 ほたるぶくろ

 アザミと、さんきらい

梅雨のジメジメを解消してくれる花達をいただいてきました。

6月は梅雨でいやだな~って思ったけど5

蛍が飛び交い、色々なお野菜が大きく成長する大事な時期なんだ


さあ~みんなで日本の四季を楽しも

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30周年に向けて感謝YEAR・特別メニュー

2014年06月03日 15時32分33秒 | 特別メニュー

相も変わらず特別メニューを皆様にお届けが遅く申し訳御座いません

皆様から、「オマール海老はまだですか?」の催促が・・・

今年は昨年より少し早く企画致しました。

 


      

 

昨年大好評の  カナダより直送!

旬の活けオマール海老を再び  

期間:6月13日(金)~727日(日)

 一番美味しいこの時期を逃さないで下さい 

カナダ産オマール海老は、厳しい漁獲規制により、年間に4ヶ月間しか漁ができません。

その待ちに待った解禁が5月~7月。身がギュッと詰まった活オマールをご堪能下さい。

からだに  優しくそして、  ヘルシー!

                                                 

500グラムの活けオマール海老

一匹全部独り占め

       

    ご予約の際に、「お好みのコース」をお選び下さい。

        

 

 

Aコース 

 

オードブル

スープ

オマール海老一匹香草焼き

デザート

玄米酵母パン

コーヒー又は紅茶

 

¥6000消費税

 

 

 Bコース 

 

オマール海老のサラダ

スープ

オマール海老半分をポアレ

デザート

玄米酵母パン

コーヒー又は紅茶

 

¥6000消費税

 

ボリュームが気になる方は

 Cコース 

 

オードブル

スープ

オマール海老半分をポアレ

デザート

玄米酵母パン

コーヒー又は紅茶

 

¥5000消費税

 

*    こちらのコースは

お二人以上偶数の人数で

お願いします

 

 

*オマール海老は空輸の為 出来るだけ4日前までにご予約 お願い致します

*入荷の都合でご用意出来ない場合もございますのでご了承下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする