イチゴに網かけをしました。花を摘み、籾殻燻炭をかけてからおこないました。
網かけをするか、このまま耐えさせるかと考えていましたが、アブラムシの対策にもなるようなのでおこないました。
花と蕾はほぼ摘み取り、籾殻燻炭を株元にまいた後に網かけをしましたが、105株もあると疲れてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/22/5b39d29cbc161c349bfc8a17e5a37328.jpg)
1株ずつ籾殻燻炭を株元にかける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/47/2dc4d34d6a278641275aef4a6322088a.jpg)
2列とも網かけをして洗濯ばさみで留める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b0/851a9aa9bf27c2e18520343340afbce3.jpg)
向こう側の網はホウレン草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7b/68fc2b1cd6194d38092371fb2df5460c.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)
これまでのイチゴの記事、クリックしてご覧ください。 植えつけ(10/20) 、追肥(11/22) 、収穫?(12/1) 、マルチ(12/10)