畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

大根もおいしいです

2009年01月17日 | ・大 根 の栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>


大根をおいしくいただいています。寒さのために一段とおいしくなってします。
現在収穫しているものは、10月始め、秋の3回目にタネまきしたもので、品種は「耐病総太り(タキイ)」です。
るは4回目にタネまきしたものと、トマトの後の5,6回目にタネまきしたものもで、どちらも順調に生長しており収穫が続きます。
ウォーキングしていて、大きく生長した大根をよく見かけますが、秋の1回まきだと、次から次と新鮮なものは収穫できません。
時間差でタネまきして栽培していると、いつも新鮮でおいしいものが収穫できて家族にも喜ばれています。

3、4回目にタネまきしたもの
  

現在収穫している大根


5、6回目にタネまきしたもの
  
 
5回目のものもだいぶ大きくなる

(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)