千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

感動舞台2012

2012-07-31 21:22:47 | MMT子どもミュージカル

 吹田青年会議所がまちづくり事業の活動として、小・中・高校生だけを配役に「感動舞台2012」で『瑠璃色の屋根 -真の勇気とは-』という芝居を企画されています。
 9月2日(日)に昼・夕の2回公演で、場所は阪急山田駅傍の山田ふれあい文化センター開催です。入場は各公演で先着220名となっており希望者は申し込みをして下さい(詳細は下記の告知チラシやホームページをご覧下さい)。

告知チラシ (拡大)

バレー公演『ドン・キホーテ』

2012-05-27 00:01:17 | MMT子どもミュージカル

 5月26日(土)午後1時から4時過ぎまで、八尾市立プリズムホールで開催された、「なほみバレー教室」創立25周年記念バレー公演『ドン・キホーテ』を観に行きました。
 近鉄八尾駅で降りたのは初めてでしたが、西武デパートもあり想像よりも繁華な街の印象でした。デパートを横に見ながら歩くと間もなくプリズムホールは直ぐに分かりました。
 メインの『ドンキホーテ』全幕は2時くらいから始まると聞いていたので、1Fロビーサイドのカフェで時間を過ごしていましたが、2Fの大ホールに階段を上がっていった時には、うっかりしたことにお目当ての『ドンキホーテ』はもう始まっていました。慌てて入場すると広い大ホールは8割くらいの入りで、運良く階段側の良く見える席に座ることができました。
 第1幕はスペインの中世の港の風景が背景となって、大勢が集まり踊りを次々に披露していきます。2幕・3幕の10分間の合間には大ホールの外に出て、ロビーに並べられたバレー教室の発表会パンフレットを見て歩きました。25年間の歩みが分かる歴代生徒の写真も興味深く想いました。
 息子さんを始めとして東京の牧阿佐美バレー団などから招かれた6人の男性ダンサーの演技も見応えがあり、中でも何度も踊られたパ・ド・ドゥーは素晴らしかったです。またフィナーレでは伊東なほみ先生への感謝状も読み上げられ感動的な発表会となりました。

パンフレット内容 (拡大)

「春の演劇祭」に行ってきました

2012-05-21 00:01:22 | MMT子どもミュージカル

 4月中旬の夜に開かれた吹田市演劇連盟の打ち合わせ総会に、千里山のMMT子供ミュージカルの関係者として出て欲しいと、主宰者の三原満里さんに急きょ依頼されて出席した時のことは以前ご紹介しました。
 そして、打ち合わせのテーマの一つになっていた「春の演劇祭」が、日曜日の午後1時から4時過ぎまでメイシアター小ホールで開催され、近所の顔見知りの人達とともに見に行きました。
 演劇あり朗読また踊りなどの5団体が、30分ずつの持ち時間いっぱいに日頃の練習の成果を披露し、それぞれに特色を出した熱演で3時間余りを飽きること無く鑑賞できました。もっとも知り合いの人が出演している演目が終わると帰られるお客さんも多くて、最後の方では少し淋しい客席になってしまったので拍手する方としても大きく手を叩きます。でも踊りや朗読なども最後まで見て良かったと想いました。わずか30分の持ち時間でもそれぞれの団体が工夫を凝らし、楽しませようとしているのが十分に伝わってきました。
 今年の秋から来年度の春に掛けて予定されている、各団体が行うイベントのパンフレットを貰いましたので、少し早いようですがご紹介をしておきます。興味のある方は覗いて見られたらいかがでしょうか。

イベント予定表

バレー公演『ドンキホーテ』告知

2012-05-17 00:01:51 | MMT子どもミュージカル

 千里山東の画廊喫茶「ル・パルク」でお昼ご飯を食べていると、紐巻き手鞠づくりを教えている女性とお会いする機会がありました。そしてお話をしているとその伊東なほみ先生は八尾市で「なほみバレー教室」も主宰されている方でした。
 その25周年記念「なほみバレー発表会」公演『ドンキホーテ』が5月26日(日)午後に八尾市立プリズムホールで行われます。
 一昨年の英国ロイヤル・バレー団日本公演『ロミオとジュリエット』、そして昨年のヒノウエ・バレーアートの公演『Triple Bill』に続いて最近バレー付いている感じの僕ですが、今回の『ドンキホーテ』も良く知られた演目なのでぜひ鑑賞したいと想っています。全幕演じられるとすれば3時間近くの長丁場になりそうです。
 東京の有名な牧阿佐美バレー団などから男性ダンサーを何人もゲストとして招くようですが、入場無料でその人達のハイレベルなバレーを見られるのはそうは無いことだと想います。お近くの方は一度この機会に本格的なバレーをご覧になられてはいかがでしょうか。

パンフレット内容 (拡大)

MMT子どもミュージカル反省会

2011-01-09 15:38:10 | MMT子どもミュージカル

 土曜日の午後4時から千里山東の画廊喫茶「ル・パルク」で、MMT子どもミュージカルの反省会が行われるということで、今回の『雫の旅立ち』挿入歌の作曲とピアノ演奏を担当した音楽仲間の松谷一広さんに、少し前に千里山に来て僕の家に遊びに寄って貰えたらとメールを出しました。
 反省会の始まるまで1時間半くらいをいろいろと音楽の話などを楽しみました。その後の反省会でも「1円でもお金を貰う限りはプロとしてレベルを上げたものを提供しなければ‥‥」と言っていたように、松谷さんの音楽・創作に取り組まれる真剣な姿勢には改めて感心させられます。一度は断念したという夢に向かって再挑戦している人ならではの言葉に僕も刺激を貰いました。
 僕は今回の公演には参加していなかったので、1時間ぐらい遅れてお邪魔しましたが反省会というよりも、突きたてのお餅やお菓子を囲んで和気藹々のパーティーになっていました。子供達はこれからの夢ややりたいことを、各自ビデオの前で照れながら話していきました。現在学んでいる英語を活かして世界に出て人のために役立ちたい子や、福祉関連の保母さんになりたい子、友達とガールズバンドを組んでいて演奏活動をしていきたい子、ユニバーサル・スタジオで働きたいという子など、それぞれまだ曖昧な中にも具体的な希望を持っていることが分かります。少し年上ですが友情出演した京大生も、広告の仕事を通じて何か社会の問題解決を支援していきたいと頼もしく話しました。
 最後に主宰の三原満里さんから、MMT子どもミュージカルはしばらく活動休止させて貰うけれども、また落ち着いたら何か考えていきたいと今後に含みを持たせた挨拶がありました。また体勢を整えて新たなMMTが始まるかも知れません‥‥。

※ 1月5日に吹田市メイシアターで行われた、MMT子どもミュージカル公演『雫の旅立ち』の模様は、YouTube動画でご覧頂けます。

MMT子どもミュージカル『雫の旅立ち』公演

2011-01-05 23:23:23 | MMT子どもミュージカル

 千里山のMMT子どもミュージカルの公演『雫の旅立ち』が、新春1月5日吹田市メイシアター・小ホールで満員の盛況の中で行われました。画廊喫茶「ル・パルク」のオーナーでもある、三原満里さんが足掛け25年間続けてこられたMMT子どもミュージカル最後の公演です。
 『雫の旅立ち』の物語りは、吹田市の環境シンボルでもある水の豊かさを背景に、人間に憧れる森と水の精・雫(しずく)をヒロインに、ブレーメンの音楽隊の“その後”を絡めオリジナル色と手作り感のある脚本になっています。「悲しみを知らず生まれてきた雫(しずく)は、さまざまな困難な厳しさを体験し、大きく成長して旅立っていく‥‥。」 生命ある限りは一生懸命生きていこうというメッセージがストレートに伝わり、雫(しずく)が自らの命を賭けて友達を救おうとする、クライマックスでは感動で涙を拭う観客を何人も見ました。
 フィナーレでは友人のピアニスト松谷一広さんを始めとして、協力し携わってきた振り付けダンサーや、老木の影の声を担当された演劇者に友情出演の大学生、そして共演の「よしこダンスタイム」のメンバーが紹介され満場の拍手を浴びていました。

動画(YouTube)でご覧頂けます。

MMT子どもミュージカル練習

2010-12-19 00:01:28 | MMT子どもミュージカル

 新年1月5日に迫っているMMT子どもミュージカル『雫の旅立ち』の公演を目指し、メイシアターで行われている練習の陣中見舞いに、千里山駅前の菓子工房カフェ「らふれーず」の「きんつばロール」を持って行ってきました。
 MMT子どもミュージカルは千里山の子供達を中心に、画廊喫茶「ル・パルク」のオーナーでもある三原満里さんが20年余りにわたり主宰し、協力スタッフとともに作り上げるオリジナル・ミュージカル集団です。
 今回の『雫の旅立ち』は、吹田市制70周年を記念した演劇フェスティバルに参加するということで、吹田のシンボルとも言える豊かな湧水をテーマにした物語です。僕の友人であるピアニストの松谷一広さんが挿入歌の作曲を担当しているので、どのような進捗状況なのかずっと気になっていて今日お邪魔したという分けです。
 「順調にいってますか?」
 「練習日がもっと取れれば良いのですが‥‥」
 「学校もあるし、なかなか難しいと思うけれど、これで十分と言うのは切りがないし」
 「そう思うしかないです。挿入歌もあれから増えまして‥‥」
 「あ、そう。それは三原さんが松谷さんの曲作りを認めて期待してくれている証拠ですよ。何曲になったんですか?」
 「結局5曲になりました」
 「それは楽しみになりました、頑張って下さい!」
 練習室を出て久しぶりに松谷さんと話した後で、貴重な時間を余り邪魔したらいけないのでそのまま帰ってきました。新しく追加された曲や物語は、本番の舞台を見る楽しみとして取っておくことにします。

MMTこどもミュージカル
『雫の旅立ち』

「悲しみを知らず生まれてきた雫は、さまざまな困難な厳しさを体験し、大きく成長して旅立っていく‥‥。」
場所 : メイシアター
日時 : 2011年1月5日(水)14:30/17:30開演 各30分前開場

MMT子どもミュージカル『雫の旅立ち』

2010-10-17 00:01:56 | MMT子どもミュージカル

 千里山にあるMMT子どもミュージカル2010『雫の旅立ち』が、主宰者の三原満里さんの書き下ろし台本も出来上がり、いよいよ来年の1月5日の吹田市メイシアター演劇フェスティバル(11月から2月まで毎月開催・パンフレット)の公演に向けて始動しています。
 吹田市はアサヒビールの発祥の地でも分かるように、古来より千里丘陵の伏流水源の豊かな地域として知られています。しかし、近代からの住宅開発や工場・産業振興の陰で、水も汚れ枯渇の心配までもされるに至っています。『雫の旅立ち』はそのような吹田的な環境問題も背景とする中で、雫(水のはじまり)と森・動物などの交わりや愛をテーマにした物語です。
 昨年の『王子のバラ』は『星の王子さま』をモチーフにした、同じく三原満里さんオリジナルの脚本で、思いがけずに挿入歌8曲の作曲を担当させて貰い、貴重な経験と楽しい想い出となりました。今年の『雫の旅立ち』でも2曲の挿入歌があるということで、最近「作詞・作曲セミナー」で知り合ったピアノ調律師&音楽家の松谷一広さんを推薦しました。松谷さんも快く乗り気で要請を受けて下さいました。
 そして今日お昼過ぎに、画廊喫茶「ル・パルク」の裏にある練習室でお二人をご紹介しました。新作ミュージカル『雫の旅立ち』に込めた作者の想いを、直接に作曲者に伝えることは大切なことだと思います。同時にそれぞれが顔を合わせてその人となりを感じ信頼を築くことが大事です。
 松谷さんはもう既に挿入歌を2曲試作して来られていてその熱意を感じました。歌唱指導では子供たちも直ぐにメロディーを憶えていきます。昨年の僕のどちらかと言えばシンプルな歌作品とはまた違い、ミュージカルというものを良く理解した音楽芸術のような印象を持ちました。これからどんな素敵なミュージカルが仕上がるのか今からとても興味津々です。

吹田市「春の演劇祭」22

2010-05-24 00:01:48 | MMT子どもミュージカル

 5月23日(日)の午後にメイシアター中ホールで開催された、吹田市「春の演劇祭」22の鑑賞に行ってきました。千里山にあるMMT子供ミュージカルがオープニング・プログラムになっており、チケット(整理券)をMMT主宰者の三原満里さんから送って貰いました。
 昨年の春の演劇祭は新型インフルエンザによる学級閉鎖など、騒動の真っ最中で1ヶ月ほど延期された記憶も新しいですが、僕も子供ミュージカルの『王子のバラ』の挿入歌の作曲をさせて貰っていたので、たくさんの方に来て頂けるのかと気を揉んだものです。今年はあいにく梅雨のような天気で広い中ホールにはかなり空席もありましたが、元気いっぱいのオープニング・ミュージカル『ドロシーの旅』(『オズの魔法使い』の1シーンがモチーフ)を楽しめました。
 続いて朗読の会(朗読工房と朗読帖)の出し物が2題演じられ、先ず初めに三味線の相の手をバックに、吹田に縁のある大塩平八郎のエピソードが朗読工房大橋文江さんにより語られました。また『吹田、ビール町誕生物語り』は花むらてんさん脚本・演出で、3人の女性が水に恵まれた町吹田の歴史を興味深く掛け合いで語ります。明治時代に農村であった吹田の町に軽便鉄道のステイショ(駅)が作られ、それを契機にしてビール工場や多くの産業が興っていく様子が、大阪の世相や人情を写しながら面白く書かれていました。これは少し長くなりますがYouTubeに3分割(全27分)してアップさせて頂きます。
 第2部には劇団吹田市民劇場おむすび座による演劇や、郷土サークル野火による太鼓と民舞がありましたが、残念ながら僕は用事があり第1部を見た後に帰りました。次の機会にはぜひ楽しませて貰いたいと思っています。

西の魔女&ドビー ・ドロシー&ブリキ、ライオン、案山子 (拡大)

宝塚コドモアテネ

2010-02-27 00:01:04 | MMT子どもミュージカル

 昨年、僕は千里山で20数年続いているMMT子どもミュージカルの、『王子とバラ』などの挿入歌を作曲し楽しい思いをさせて貰いました。今年もまた新たなメンバーで、春のイベントなどを手慣らしに練習を始めているようです。
 さて千里山駅ホームの広告掲示板で、宝塚音楽学校が小・中学生を対象に歌や踊りの学校を開いているコドモアテネのポスターを見ました。もちろん宝塚歌劇団に憧れる少女達が入る予備校のようなところかと想われますが、そこまで目指さなくても習い事の一つとして歌や踊りをやりたいという子供でも良いのではないでしょうか。事務局に確認をした分けではありませんが、その目的として「 音楽・舞踊等の指導により子供達に明るさと楽しさを与え社会性を養う。」とあります。
 カリキュラムにも声楽・バレエ・日本舞踊という宝塚音楽学校と同じようなものが並んでいます。宝塚音楽学校の先生から教えて貰えるようですので、おそらく礼儀作法まで社会性が厳しく身につくことになるのでしょう。僕に小さな娘でもいれば有無を言わさずきっと入れると想います。
 入学金(35,000円)や授業料(15,000円/月)というのも、毎日曜日午前9時30分より午後2時40分までということなので、宝塚ブランドを考えてみても比較的リーズナブルな感があります。定員40名で応募者は抽選で選ばれるようなので、娘さんやお孫さんが初心者でもぜひ検討されたらいかがでしょうか。書類申請は3月1日から20日までの期間です。

MMT子どもミュージカルでクリスマス会

2009-12-20 00:01:38 | MMT子どもミュージカル

 今日の午後3時からMMT子どもミュージカルのクリスマス会があり、以前から僕もお誘いを受けていたので参加させて貰いました。子供達もこの時期は忙しいようで少なくやや寂しい感じはありましたが、チームに分かれてのインドア・ホッケーや恒例のビンゴゲームなど、一緒になって身体を動かしとても楽しめました。
 500円の予算でプレゼントを持ち寄り交換するために、一生懸命選んだグッズ(イヤホーン・ケーブル巻き付けホルダー)も、渡った女の子に無事喜んで貰えたようで一安心です。小・中学生の女の子が何に興味があるのか僕には非常に難問でした。
 またもう一つのクリスマス・プレゼントということで、10月24日・25日の二日間にわたってメイシアターで行われた、ミュージカル公演『王子のバラ』の記念DVDを作成し、子供達とスタッフの皆さん全員に配らせて貰いました。『王子のバラ』の動画とメイキング・スライドショーをセットにDVDとしました。メイキング・スライドショーには練習風景を中心に、みんなで頑張った日々が蘇ってくるようにイメージしています。パソコンだけでなくテレビでも視聴できるものにして、パソコンの無い小学生でも見やすいDVDにしてあります。
 来年初めは現在の中学3年生の子供達が抜けて、年少組4名からのスタートになってしまいますが、また新たなメンバー募集も行われると想いますので、お子さんやお孫さんの自己表現力や協調性を伸ばすためにご入会を考えてみられてはいかがでしょうか。

※ YouTubeに『王子のバラ』の動画をアップしましたのでご覧下さい。

MMT子どもミュージカルの反省会

2009-11-29 00:01:21 | MMT子どもミュージカル

 千里山のMMT子どもミュージカルが、今週始め24・25日の2日間の『王子のバラ』(吹田市メイシアター)公演を終えて、土曜日は反省会をするということで主宰者の三原満里先生に誘いを頂きました。
 実は公演最後の25日の深夜から喉が痛くなり風邪に罹ってしまいました。当然のこと新型インフルエンザも疑いましたが未だに高熱は出ず、喉の痛みも弱まり少し咳が出る程度ですので普通の風邪かと想っています。風邪を子供達にうつすのもと心配でしたが、公演を撮影したビデオをパソコンで見られるようにしたいということで、やはり急でしたが「ル・パルク」の練習室に伺うことにしました。
 たくさんのお菓子やジュースが盛られたテーブルを皆で囲んで、ビデオ画面を見ながら感動的な場面や少し失敗したところなど、今は過ぎてしまった2日間の楽しかった想い出を振り返りました。ダンス・振り付けのM先生の指摘を神妙に受ける時以外は、今時の女の子らしい賑やかなティー・パーティーでした。
 今回の公演からMMTを卒業となる子も何人かいるようで、頑張った経験を新たな夢に向かって役立てて貰うことを願っています。これからも街で会ったら気軽に声を掛けて下さい。

※ YouTubeに『王子のバラ』の動画をアップしましたのでご覧下さい。

MMT子どもミュージカル・サプライズの花束

2009-11-26 00:22:00 | MMT子どもミュージカル

 今夜も千里山のMMT子どもミュージカル公演『王子のバラ』の最終日で、吹田市メイシアター・小ホールに開演一時間ほど前に行きました。
 5ヶ月間ほとんど毎週末に集まり練習を繰り返してきた、今回のミュージカルもいよいよ最後の仕上げになります。この時間になってまでも出来る限りのパフォーマンスを目差して、脚本・演出の三原満里さんやダンスの先生の見守る中ブラッシュアップしていきます。
 鑑賞も2度目になりますと僕も少しは落ち着いて、観客の様子なども覗う余裕が出てきます。拍手や手拍子で子供達を盛り上げながら、一観客としても大いに楽しませて貰いました。昨夜より緊張が取れた分だけ、あるいはこれで最後とみんなが思ってなのか、心なしか一体感のあるステージになったように感じられました。
 フィナーレに嬉しいサプライズがありました。三原さんからミュージカルを支えて貰った仲間の一人として紹介して頂き、ステージ上で子供達から花束まで贈られました。こちらこそ良い経験をさせて頂き、本当に有り難うございました! また何かお役に立てる機会があればよろしくお願いします。

※ YouTubeに『王子のバラ』の動画をアップしましたのでご覧下さい。

MMT子どもミュージカル『王子のバラ』公演始まる!

2009-11-25 00:01:11 | MMT子どもミュージカル

 いよいよMMT子どもミュージカル『王子のバラ』が、今日24日(火)から2日間公演予定で、吹田市民文化会館メイシアターの小ホールで始まりました!
 秋の連休明けで観客の入りを心配していましたが、初日の今日に限っては出演する子供達(キャスト紹介)の家族・友人など身内ばかりではなく、一般のミュージカルに興味を持って下さった方々も多く一安心をしました。やはりお客様の視線の緊張感が子供達の良い演技に繋がると想いますので、明日25日(水)もこのような素晴らしい雰囲気で演じさせて貰えればと願っております。
 このブログで何回も書かせて頂きましたが、今年のMMT子どもミュージカルの歌づくりに作曲担当として関わらせて貰いました。去る6月24日(日)に公演しました『星の王子さま』には7曲(その内の5曲使用)、そして今回の『王子のバラ』には追加として3曲を新たに作りました。
 先ずはシナリオをじっくりと読み込み、脚本・演出の三原満里さんの書かれた原詩を解釈し、曲想が見えてくる中で詩を補作しながら作り上げていくのですが、シーンを活かし彩る曲にすることと同時にバラエティーも付けたいと考えます。初めてのことで難しかったですが良い経験になりましたし、また中でも数曲は僕的には単曲としても歌っていきたい曲になりました。すべてMMT子どもミュージカルに出会えたから産み出せた曲で、その機会を下さった三原さんや歌って貰った子供達に今はとても感謝しています。
 ミュージカルは芝居・ダンス・歌と3つの要素で表現される総合芸術と言われています。その分子供達は練習に大変なのですが、明日25日(水)の最終日はぜひ僕の関わった歌の面でも楽しんで頂ければ嬉しいです。

MMT子どもミュージカル『王子のバラ』
日時 : 11月24日(火)・25日(水) 午後6時開場、6時半開演
場所 : メイシアター (小ホール)
お問合わせ : 三原満里

※ あいにく夕方から降り出した秋の冷たい雨の中、千里山のブログ仲間の方も何人か見に来て下さいました。本当に有り難うございました。明日は僕も一人の観客になってゆっくり楽しみたいと思います。
※ YouTubeに『王子のバラ』の動画をアップしましたのでご覧下さい。

MMT子どもミュージカル・小ホール稽古

2009-11-23 00:01:04 | MMT子どもミュージカル

 いよいよ吹田市演劇フェスティバルの中での、MMT子どもミュージカル『王子のバラ』の公演を明後日から24日(火)・25日(水)に控え、今日はそのステージとなるメイシアター小ホールでの稽古が行われました。
 今回の小ホール使用は予定されていなかったのですが、やはりダンスなどでは実際のスペース感覚を確かめたりも必要ですし、照明や音響・アナウンスといった技術的なスタッフとの連携も通しておかなければ安心できません。ホール側からのサポート協力があってはじめて舞台が成り立つことを改めて思います。
 小ホールでの稽古は疑似本番の緊張をメンバーの子供達に感じさせるのか、前日までのリハーサル室などでのそれとは違いややもすると笑顔も少なくなりがちです。しかしそれではミュージカル『王子のバラ』の意味や楽しさも伝わりません。稽古もここに至れば余り細かなことを言っても仕方ありません。子供達が学業をおろそかにすることなく休日の僅かな時間で、芝居・ダンス・歌という多くの要素を、しかもチームワークの中で創り上げていくのはそんなに簡単ではないですし限界もあると思います。しかし、いよいよ間近に迫った公演の2日間に向けて、それぞれが持てるパワーを思い切り出し合うことを考え頑張って欲しいと思います。
 今夏に続き歌づくりで参加させて貰った僕としては、もう仲良くなった可愛い子供達を見守るしかできません。連休明けで観客の入りも心配です、皆さんぜひ足をお運び下さい! よろしくお願い致します。

MMT子どもミュージカル『王子のバラ』
日時 : 11月24日(火)・25日(水) 午後6時開場、6時半開演
場所 : メイシアター (小ホール)
お問合わせ : 三原満里

※ YouTubeに『王子のバラ』の動画をアップしましたのでご覧下さい。