千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

「ちさと桜ウォーク」のご案内

2014-03-23 17:48:26 | 千里山ウォーカー

 千里山まちづくり協議会の春の恒例「ちさと桜ウォーク」が4月5日(土)に行われます。
 桜前線予報では大阪は3月28日あたりが開花日のようですので、4月5日はちょうど桜が満開になっている頃だと想われます。
 今回は新装なった千里山団地の中の「さくら散策路」を巡りながら、ちさと図書館を通過して関西大学の桜並木を鑑賞しつつ、最後に大学構内のレストラン「紫紺」でバイキング・ランチ(自由参加)を囲むコースになっています。また当日は新・千里山団地の詳しい案内を自治会の方にお願いしています。
 先着20名程になっていますので、参加ご希望の方は案内チラシ(拡大)をご覧になりFAXかお電話でお早めにご連絡下さい。

千里山団地の「ふるさと桜マップ」

2014-03-22 08:32:58 | 千里山花物語り

 先日のブログで新しく建て替えられた千里山団地の中に、早咲きのカワズザクラなど多くの種類の桜が植えられているということを書きましたが、団地内を通る小径の脇に「ふるさと桜マップ」(写真 拡大-1拡大-2拡大-3)という案内板が立てられていますので改めてご紹介します。
 詳しくは拡大写真の方で直接確認して頂ければと想いますが、50年余りを経て大きく育ち住民に愛された桜の古木を工事の為に伐採した哀しみや、その面影を受け継ぎ新たな景観を作っていこうという願いを込めて、住民の多様な出身地を想い出させる全国の桜が20種類以上も混植されています。
 シダレザクラやエドヒガンなどの他に、秋にも咲く桜(ジュウガツザクラ)が植えられているということも書かれていて面白いです。
 予報では千里山のソメイヨシノの開花は来週になるようです。千里山団地の「さくら散策路」に立てられた案内版もぜひ楽しみにご覧下さい。

絵画展のお知らせ

2014-03-21 18:19:15 | 千里山人(ちさとのやまひと)

 千里山まちづくり協議会の筒井会長もメンバーとなっている、絵画3グループ合同の作品展がちさと図書館の復元教室1Fで23日(日曜日)まで開催されています。
 先日、図書館で筒井さんとお会いして宜しくということでしたので、今日の夕方に買い物帰りに立ち寄って皆さんの力作を鑑賞させて貰いました。
 風景画がほとんどですが、一年間に描き溜めた作品なのでしょうか、夏の緑や秋の紅葉した風景が多いように感じました。
 プロ的なタッチで既に世界観ができ上がっているような作品もあり、また一生懸命な中にじんわりと何かが伝わってくる習作もあり、バラエティー豊かな作品展となっています。
 また、それぞれ自由なテーマで描かれるのも良いとは想いますが、季節柄を考えると例えば桜を描いた作品ばかりを展示するとか、テーマを絞るのも「見せる」という意味では面白いのではないかと感じました。
 週末は再び早春の暖かさが戻ってくるようですので、散歩ついでにお立ち寄られてはいかがでしょうか。

これからの日本の桜は‥‥

2014-03-20 07:59:50 | 千里山花物語り

 先日、建て替えられた団地の樹木に新しく植えられた、早咲き種のカワズザクラがもう咲いていることを書きました。
 カワズザクラと言えばその名の元となっている静岡県河津町には、町を流れる川の両岸など全体で8,500本が満開となっていますが、伊豆河津桜まつりも年を追う毎に有名になり200万人の観光客が訪れているそうです。
 千里山にも今年その苗木が届いたということは、今後は全国的にソメイヨシノに混じってカワズザクラも多く植えられる感じがします。
 ソメイヨシノは短い期間で一気に咲いてパッと散る潔さが日本人の気質に受けて全国に広がりました。対してカワズザクラは次々に花が開いて、結果として花の期間が長く楽しめる特徴があります。これからはカワズザクラとソメイヨシノが、それぞれの咲き方でコラボレーションする方向になっていくことになるのでしょうか。
 一昨日に高知で開花宣言があり、千里山でも来週の開花予測を控えてソメイヨシノの蕾がどんどん膨らんでいます。

田村書店が閉店しました

2014-03-19 08:45:53 | 千里山INFO

 千里山駅前の田村書店が昨日をもって閉店しました。団地の建て替えにともなう駅前周辺開発の一貫で、文化踏切付近の道路の拡幅計画により立ち退きをすることになっています。
 最後と想い僕も夕方に訪れましたが、いつも笑顔で迎えてくれたパートのYさんもいて、名残惜しくお話をさせて貰いました。
 「いよいよ今日までですねえ‥‥確か千里山が発祥ですよね」
 「長い間お世話になりました。そうです、今は北摂に幾つもありますがこのお店が始まりです」
 「街の風景がまた一つ変わってしまいますね。それはそうと、おばさんはもう何年ですか?」
 「途中で少し空いてますが、30年ほどずっと勤めさせて貰いました。やっぱり寂しいですね」
 そんな会話をしていると、高齢のご夫人が店に入ってきて挨拶をされます。
 「‥‥もう会えないのかしら?」
 「駅前には買い物に出てくるので、また道でお会いしますよ」と笑いながら別れを惜しんでいました。
 5月頃には建物の取り壊しが始まるということです。

正規雇用にこだわる会社

2014-03-17 17:21:41 | Weblog

 経済評論家の中原圭介さんの本は、「良いインフレ」と「悪いインフレ」また「良いデフレ」と「悪いデフレ」があるなど、一般庶民の視点で日本経済のことを興味深く読み解いてくれるのでよく読んでいます。
 また証券アナリストという面でも同じように、大企業だけではなく内需を支えている中小企業や中間層の維持・復活が、今後の安定的な経済成長の鍵になるという提言もされています。
 最近の著書『5年後の世界経済入門』を読んでいて、「働く人の幸せに繋がる会社」として或るファッション・メーカーが紹介されていました。
 どこかで見た名前だなと想ったら、阪急梅田駅の改札を出た踊り場にショップ「アースミュージック&エコロジー」を出している「クロスカンパニー」という会社でした。
 宮あおいさんを起用したテレビCMも良く見ますが、岡山から発祥したのも90年代と比較的新しいにも関わらず、既に400店舗までに拡大・急成長して注目されています。
 女性中心にしたほとんど全員を正社員として雇用し、彼女達が仕事をしやすい環境を整えることで、その能力喚起に繋げて経営の好循環を続けているということです。
 株式が非上場ということも、最近のアメリカナイズされた株主志向の経営の枷から、オリジナルで自由な発想の経営ができる理由でしょうか。
 地方にはこのような自律的な考え方で成長している会社が意外に多いということです。

団地の入居が始まりました

2014-03-16 08:59:45 | 千里山人(ちさとのやまひと)

 昨日から建て替え工事が完成した千里山団地への入居がいよいよ始まりました。
 一般の立ち入りが禁止されていたフロントエリアのミニ公園にも入れたので、ずっと気になっていたベンチの座り心地を確かめていたら、ちょうど戻り入居の作業の途中休憩に出て来られたHさんとお会いしました。
 建て替え工事中は別の街に移住されていたので、久しぶりに積もるお話をさせて頂きましたが、やはり話題は新しい部屋の住み心地や期待です。
 「見晴らしが良いので淀川花火も見られそうですね!」
 「そうですね、3Fですが駅も見下ろせて気持ち良いです」
 「植木もまだ細いですが、何年もすれば緑がまたいっぱいになりますよ」
 「以前は50年もの間かかって出来た自然環境でしたから‥‥、そのように馴染むには相当時間が掛かると想います」
 「夜間の照明がなかなか雰囲気ありますね。桜にもライトアップされていてこれから楽しみです」
 「新しい住民が増えるので、お店も増えて活性化すると良いですね」
 引っ越し運送のトラックが引っ切りなしに団地に横付けする賑やかな週末です。

最近の証明書写真

2014-03-14 07:00:11 | Weblog

 ピーコック千里山店の入り口付近で新たに写真印刷装置が置かれていて、デジカメなどのデータから写真印画紙に焼くだけではなく、各種証明書写真にも対応しているようなのでご紹介します。
 以前に阪急千里山マーケットの横に証明写真の撮影BOXが設置されていましたが、団地の建て替え工事にともなうマーケット閉鎖により取り除かれていました。
 それは僕も自動車運転免許証の更新時などに貼る証明写真に利用しました。簡易椅子に座って自分でスイッチを押して暫くすると、手前のポケット口に組み写真が落ちてきました。
 今回のタイプはデジタル撮影した写真データを元にして、就職履歴書用とか免許証用などとタイプを選択指定すると、それぞれに合うレイアウトで印刷され出てきます。
 カーテンで隠れているとはいえ、街中で写真を撮るのは一寸恥ずかしい想いがありましたが、このタイプは手軽に利用できそうです。

『千里山今昔展』図録集の校正刷り

2014-03-13 07:07:49 | 千里山INFO

 千里山まちづくり協議会がかねてより編集を進めておりました、『千里山今昔展』図録集の校正刷りが印刷会社から届いたということで、早速に駅前の葉山珈琲店に高津プロジェクト・リーダーと数人で集まりチェックをしました。
 昨年5月にちさと図書館との共催で『千里山今昔展』が行われ、大変に好評でその記録集も作って欲しいという声も多く、約半年を掛けて有志で編集ミーティングを重ねてきたものです。
 誤字・脱字など何度もチェックを重ねてきた筈でしたが、写真のレイアウトに偏りが感じられるものなど幾つかの気になるページが見つかりました。
 変更1ページにつき2,000円のオプション・コストが掛かるようですが、数枚の変更を検討することになりました。
 何はともあれここまで来るともう最終段階で、来月に入れば直ぐに頒布できるようになると想います。乞うご期待!

『ちさとの風』春号の編集打ち合わせ

2014-03-12 08:00:01 | 千里山INFO

 千里山まちづくり協議会が春秋の年2回発行している、地域情報『ちさとの風』の編集打ち合わせを中野さんと行いました。
 今回は千里山団地の建て替えにともなう駅前周辺開発の工事も終盤となり、戻り入居も始まり新たな景色が見えてきた時期でもあり、吹田市都市整備室による報告会の模様などを交えて詳しい解説を予定しています。
 また現在刊行準備中の『千里山今昔展の図録集』の印刷も、『ちさとの風』が発行される頃には既に出来上がり、住民の皆さんにその内容をご披露できることと想います。
 そして恒例の春の桜ウォークも企画しています。新しい団地の中にも桜が多く植えられて、その風景を楽しみながら歩くことになるはずです。詳しいことは改めてお知らせしますので、またご参加をお願い致します。

陽射しは春になってます

2014-03-11 07:33:58 | Weblog

 3月も中旬になりかかるというのに真冬並みの寒波が日本列島を包み込んでいます。先日は長野県で-25℃という3月の最低気温を記録しました。
 例年であれば偏西風に乗って通過するはずの低気圧が、その蛇行により北日本付近に停滞することで巨大化し、大陸の冷たい大気を日本へと巻き込んできていると解説されています。
 千里山でも特に朝方に駅前まで出掛けて行く時間は冷え込みが強く、多くの人が想わず上着の襟をきつく締めて身体を丸める感じで歩いています。
 途中に大きな道路が合流する場所があり、そこでようやく大きな建物の陰から逃れ、さすがに春の陽射しが仄暖かく一息つけます。工事の警備員さんと顔を見合わせて「ホッとしますね。太陽だけは春の暖かさになって来ていますね!」と声を掛けました。
 今週でそろそろ冬は終わりになって欲しいと願っています。

※ 天気予報では明日は少し寒さも緩み過ごしやすくなるそうです。

降りて来たメロディー

2014-03-10 07:24:28 | 作詞・作曲

 ビートルズの名曲『イエスタディー』はポール・マッカートニーが夢の中で作った曲で、目が覚めた時に忘れない内にそのメロディーを急いで書き留めたというエピソードは有名です。
 例え夢の中であってもそれは現実へ続く世界の話なので、日常的なこととして特別に驚くことではないと僕は想いますが、最近読んだ谷村新司さんの本で書かれていた『』(歌詞)についてのスピリチュアルな裏話は、プレアデス(昴の西洋名)星人があの歌を書かせたというニュアンスであり、そこには大きな違いを感じます。
 また、版画家の棟方志功さんが何かに取り憑かれたように板木に向かって作品を生み出している映像で、自分を超えたものが描いているのだというようなことを言われていたことを想い出します。その場合は親しんでいた浄土真宗の他力本願的な意味と想われますが、谷村さんは異星人の声が聞こえるというようなことを書かれています。
 『昴』を作った当時には自分でもはっきり解らなかった歌詞の持つ意味も、今はプレアデス星人の導きにより発した言葉であったということを知ります。
 翻ると僕も実際にメロディーそして歌詞が浮かんでくる時に、その意味や理由は理路整然としたものではないことが殆どで、それを元にして何とか現実と折り合いを付けて作品にしていくのですが、何故このメロディーでこの歌詞なのかには出来上がって何時も不思議を感じます。
 『昴』ほどの名曲ではないとしても、僕の歌にも何か産み出された意味を見つける旅をして行こうと想います。

☆ 音楽配信サイトSoundCloudや動画投稿サイトYouTubeでも楽曲をアップしています。

桜が咲いています

2014-03-05 08:27:57 | 千里山花物語り

 千里山団地の建て替え工事が終盤になっています。住んでいた方達の戻り入居も3月15日から始まると聞きました。
 そんな中で街路樹として植えられた何本かの桜が、帰ってくる住民を迎えるようにちらほら咲き始めています(写真拡大)。
 拡幅されたメインストリートの両側は常緑樹が植えられましたし、ピーコック千里山店前の角地にあった桜の古木も突然に伐採されてしまったので、千里山の春景色がだいぶ寂しくなったと想っている人も多かったと想います。
 団地内も桜は植えられないのだろうと勝手に想っていたのですが、改めて見ると3本に1本くらいの割合で桜になっている感じです。
 そして、その桜が少し早咲き種なのでしょうか、今から咲き始めていて今週中には満開になりそうな感じです。
 今年から千里山の春は少し早まりそうな気配です!

※ やはり早咲きで有名な河津桜江戸彼岸など何種類か取り混ぜて植えられているようです。何年後かに大きく成長し、染井吉野だけでなく色々な桜が相前後して咲く様が見られるのが今から楽しみです。

『We Got Energy !』をYouTubeにアップ

2014-03-04 07:38:49 | 作詞・作曲

 新曲『We Got Energy !』をYouTubeにアップしました。
 シェールガス・オイルやメタンハイドレートなど、地球に広く分布する新たなエネルギーが実用化され始めています。
 歌詞の中の"想い"は人々の願いや希望とともに、その新たに恵まれたエネルギーも意味しています。
 世界は新エネルギーによる大きな転換点に立っています! その期待を込めて作詞・作曲しました。

【歌詞】

※ We Got Energy !
 僕らは既に知ってた
 この世界は変えられるってことを
 未来は今 動き始めている
 抑圧のない地球へ

 閉じ込められてた
 深く秘めた"想い"
 解き放たれてく
 哀しみ照らして

 怯えながらも 奪い合う中で
 失くしてきた人の絆を
 胸に灯して 伝え合うことで
 新しい季節 感じよう!

 We Got Energy !
 生まれ始めている
 光溢れる明日へ

 《 間奏 : Guitar 》

 尽きることもなく
 蘇る"想い"
 掛け替えない惑星(ほし)
 優しさ求めて

 迷いながらも 競い合う中で
 忘れてきた人の傷みを
 瞼を上げて 見つめ合うことで
 新しい地図を描こう!

 We Got Energy !
 開き始めている
 虹の扉の彼方へ

 誰のものでも無いんだ
 その"想い"信じている
 奇跡の恵み抱きしめ
 愛を繋ごう!

※《 繰り返し 》

 We Got Energy !

作詞・作曲 : コバタイサオ
Copyright (C) 2014.Skyfull Stars. All Rights Reserved.

※ 動画(YouTube)の写真は魚群探知機を使って表層型メタンハイドレート、そしてそのシンボルとしてのメタンプルームを見付ける方法を発見した、青山千春さんの感動的な著書『希望の現場 メタンハイドレート』などから拝借しました。

消費税アップ前に駆け込みで‥‥

2014-03-02 09:41:09 | Weblog

 千里山まちづくり協議会とちさと図書館が昨年5月に共催した、「千里山今昔展」の図録集の刊行が3月中を目差して順調に進んでいます。
 昨日は一応の原稿の校正も終わり、最終チェツクにプロジェクトの有志が集まりました。
 吹田市から補助金も出ているので、年度末までに会計書類などを揃えて提出するために、出来るだけ消費税がアップされる前に現物が仕上がることが必要です。例え消費税が上がる前に発注したとしても、商品が3月中に顧客の手元に届いていなければ5%が適用されません。
 テレビなどでも余りこのような大事な情報が伝えられずに、駆け込みで買おうとしても商品が間に合わずに諦めるケースも多いと聞きました。
 また、お店やメーカーなどでも対応に忙しい日々が続いているということです。