千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

「あほすき!」最終回スペシャル

2013-03-31 00:00:39 | Weblog

 NHK大阪平日夕方のバラエティー「あほすき!」こと「あほやねん!すきやねん!」が今週で最終回ということで、良く見ていた木曜日もスペシャル番組でした。
 レギュラーの女の子3人組のモッキラーズもそれぞれ成長したのが、3年間の過去の映像を見ると分かります。キャラクターも全然違っていて、最初のオーディション時の選出意図も想像できました。
 特に面白かったのはモッキラーズの3人が高校のクラブ活動を訪ねて紹介し、時には部員募集のコマーシャルを作ったりと、純真な生徒たちと交流しながらユニークで楽しいコーナーになっていました。
 ももいろクローバーZやNMB48などのアイドルをゲストに迎えて、アドリブ的なバラエティーを展開するのも、スタジオ参加の多くのファンに支えられて楽しい企画でした。一度くらいスタジオ見学に行っても良かったかも知れません。
 司会の歴代女性アナウンサーそしてガリガリガリクソンと稲垣紗稀さんのバランスもとても良かったと想います。夕食前の時間を本当に楽しませて貰いました。出演そしてスタッフの皆さん長い間お疲れさまでした!

※ 今回の此花学園高校サッカー部の紹介の時に、教室で使われていた椅子はK社のロングセラー商品で、以前勤めていたデザイン事務所の時に担当で開発のお手伝いをさせて頂いたものです。とても座り心地の良い椅子で、自分でもミーティング・テーブルに何脚か購入したいと想っています。

「千里山コミュニティー施設」(仮称)の説明会

2013-03-30 00:00:36 | 千里山INFO

 先日お知らせしていましたが3月28日(木)の夜7時からシルバーワーク・センター3Fで、千里山駅前周辺再開発プロジェクト(吹田市都市整備室発行の『千里山のまちづくり』PDFを参照)で中心となる商業・公共ビルの「千里山コミュニティー施設」(仮称)の説明会があり参加しました。
 吹田市とUR都市機構そして駅前ビルを受注したダイワリースの関係者も出席して、住民からの要望を踏まえての変更点や新たな質問に応えていました。
 主として吹田市の運営・管轄となる3F部分の使用について、詳細な平面図を見ながらどのようにしていくべきかを議論しました。出席者の中では実際に使うことが予想されている、各種の団体やグループの方が流石に具体的な提案をされているのが印象的でした。
 僕は中身(3F平面図)の議論も大切ですが、街のイメージとして建物の外観も知りたくて参加していたので、終了後に3Dパースを見せて欲しいと吹田市の担当者に言ったのですが、ダイワリース側の資料だとして公表は出来ないと断られました。説明会の告知チラシには使用しているのにと少し腑に落ちませんでした‥‥。

※ 配布された資料の平面図です。機能は多目的ホール(防音)、会議室(3)、料理実習室、創作室、休憩スペース、その他に事務室や水回りというレイアウトになっています。

End Roll

2013-03-29 00:00:45 | 作詞・作曲


End Roll

朝の光が微睡む部屋に
別れの刻を告げて行くの
窓を伝わる雨の雫も
切ない胸 癒せないのね

気になる仕草 見つめる瞳
酔わせる言葉 重ねて
闇夜に二人くるまるように
抱き合っていたのに

こうして微かな温もり
貴方を感じて泣いても
I’ll love forever
ひとり悲しいヒロイン
残して旅立つ

さよなら Lonely Night 夢で会わせて
目覚めの頬 涙で彩るの‥‥

《 間奏 》

午後の愁いは梢に宿り
濡れたベンチに影を落とす
窓に灯したランプも今は
募る想い 映さないのね

信じる傷み 求める孤独
震える愛を奪って
真昼の夢と人は言うのね
分かっているけど

こうして過ぎていく日々を
貴方を探して生きても
I’ll see you never
いつか最後のシナリオ
開く季が来る

流れる End Roll 雨の雫が
渇いた心 優しく潤すの‥‥

Oh~ Ah~ Um~


作詞・作曲 : コバタイサオ
Copyright (C) 2013.Skyfull Stars. All Rights Reserved.

※ 昼下がりに窓ガラスに静かに流れる雨粒を見ていると、まるで何か物語のエンドロールのような映像イメージが連想されてこの歌を作りました。

※ 写真は「詩や散文、名優・英雄・普通の人の幸せを見つけよう!」とされているブログ「竹村仁司の詩的生活様式」から拝借しています。

東日本大震災・津波復興支援チャリティーソング にご協力お願いします!

 音 -Standing Day-
 コバタイサオ : 歌詞
 LIP-FLY

☆ デフレ・スパイラルとそれを放置してきた日本銀行(BJ)をテーマに制作しました。右サイドナビのプロモーション(YouTube)でも、ぜひ一度ご試聴下さい!

 デフレンジャーBJ
 コバタイサオ : 歌詞
 LIP-FLY

新しいお店情報です!

2013-03-28 14:12:07 | 千里山INFO

 先日閉店した仕出し屋食堂「魚伊」さんで働かれていた信ちゃんに先程お会いしたら、4月2日からご夫婦で食べ物屋を開くということでした。
 場所は千里山で以前に喫茶店「カフェ・ド・ゴーシュ」だったところを、キッチンなどもそのまま居抜きで使う形で営業するそうです。
 定食なども始めると言われていましたので、2日(火)には早速お昼を食べに行かせて貰おうと想っています。

iichikoの駅ポスター

2013-03-28 00:00:41 | Weblog

 阪急北千里駅のホームに麦焼酎「iichiko」の大きなポスターがあり、撮影された自然の道端(アート・ギャラリー)に小さく置かれた酒瓶が印象的でした。
 テレビCMもセンスの良いものが多いですが、この駅ポスターの写真も「いそぎすぎたと花を見て思う」という一句を添えて、商品アピールは遠慮気味に風景の邪魔にならないように表現されています。もちろんその為に却って近づいて見てしまうのですが‥‥。
 焼酎は原料や酵母などにより多様な銘柄が楽しめるお酒ですが、「iichiko」はどちらかというと癖が無く物足りなく感じる人もいると想いますが、逆に言うと誰にでも飲みやすいタイプでもあります。CMのイメージとそのロゴのようにクールな味覚がシンクロしているように感じられます。

※ 僕も手頃に買える200ml入りのミニサイズです。

iPad mini 用キーボード

2013-03-27 00:00:27 | Weblog

 僕は未だにタブレット型端末を使っていないのですが、CMメールで送られてきた「iPad mini」用キーボード「BooKey Pro」(3,980円)を便利そうなのでご紹介します。
 アップルの「iPad」発売以降アンドロイドやウィンドウズOSのタブレット型端末も次々に出されて、多様なアプリの開発も活発に行われているようです。一方で最近テレビでインテルのウルトラブックのコマーシャルを見ていると、小型パソコンがタブレットにもなりますという両用でアピールしています。
 タブレット型端末のタッチパネル式キーボードよりも、従来のメカニック式キーボードの方が慣れもあり使用性が高いとする人もやはり多いのだと想います。
 しかし、ウルトラブックのように両用にするくらいなら、従来の小型パソコンでも良いではないかと僕などは想えるのですが、そこは未だにタブレット型端末を使っていないのですから強くは言えません。
 どちらかと言えば、キーボードかと想えば薄いパソコンだったというもの(モニターはTVやスマホなどを利用)が開発されても良いのではないかと想っています。

眼鏡を落として‥‥

2013-03-26 00:00:50 | 千里山INFO

 先日夜に眼鏡を落としたことに気が付きました。部屋中を探しましたがいつも使っていた分けではありません。何日どこで落としたのかと前後の行動を想い出そうとしたのですが、細かくは無理で次の日に心当たりを回ろうと想い眠りに就きました。
 翌日早速に千里山駅前のカフェで聞いてみたのですが眼鏡の遺失物は無いとのことで、続いて交番を訪ね居られた警察OBの方に届け出書類を作って貰いました。梅田という可能性もありましたが、千里山ではコンビニやスーパーそしてちさと図書館かと想われました。僕の眼鏡の携帯の仕方から路上ということもありますので、取りあえずは交番に一番期待をして待っていました。
 結局2.3日後に写真のように、ちさと図書館の遺失物陳列ケースに届けられているのを見付けました。
 昨年末のクリスマスの日にかなりの金額とキャッシュ・カードの入った財布を拾い、正直に(なにせクリスマスでしたし‥‥)届けていたのもちさと図書館でしたが、そのお返しに眼鏡を返して貰えたのかと嬉しく想いました。
 ついでに確認した図書館の話では、財布などの貴重品は警察に届けてそちらで処理しているとのことで、財布が持ち主に無事に返ったかどうかは分かりませんでした。もちろん届け出られたと想いますので落とし主の手元に戻ったものと願っています。

春の散策会のお知らせ

2013-03-25 00:00:02 | 千里山INFO

 千里山まちづくり協議会では恒例となっている春の散策会を4月5日に計画しています。
 今年は桜の開花が例年よりも早いと言われており、時期的には散って間もなくの新芽が萌え出す頃かと想われます。
 いつものように路程の最後には、関西大学のレストラン「紫紺」でランチ・バイキング(参加の場合は実費700円)を摂りながら、窓外の木々の緑を愛でつつおしゃべりを楽しむ予定になっています。
 現在、街中の掲示板に告知チラシを貼らせて頂いておりますので、住民の皆さんぜひご参加をよろしくお願いします!

告知チラシ (拡大)

千里山の歩道工事

2013-03-24 00:00:55 | 千里山ウォーカー

 千里山団地の建て替えに伴う駅前周辺再開発プロジェクトで、千里山駅からちさと図書館へと続くメイン道路の歩道の拡張工事が進み、かなりその雰囲気が見える感じになってきています。
 写真は先日惜しまれつつ閉店した眼鏡ショップ「Opt Galle オプトガレ」さんの前から、千里山駅の三角屋根の方向を眺めたものですが、歩道のレンガ色や後で木立や草花が植えられる四角のフレームも間隔を置いて造られています。
 これまでは地下の配管や電線の埋設工事などで長く掛かったようですが、上の化粧となる歩道部分は工事も割り合い簡単で早く、今月の終わりくらいには殆ど出来上がっているのではないかと想われます。
 道路沿いのお店もそれを待たずに閉店するケースもありますが、多くは安心して買い物や散歩ができることで賑わうことを期待し、歩道の完成を楽しみにされているのではないでしょうか。

【追記】街路樹が植えられました。大きくなるのにはどれくらい掛かるのでしょうか。

再び葉山珈琲のモーニング

2013-03-23 00:00:17 | 千里山INFO

 別にお店のスタッフと親しいので頼まれたという分けではありませんが、千里山駅前のカフェ「葉山珈琲」のモーニング・サービスが人気のようです。
 先日もサービス終了の午前11時よりだいぶ前に行ったのに、団体客が入った所為なのか厚切りトーストが品切れで、結局そのまま諦めて帰って来たこともあります。
 いつも昼食を食べていた仕出し屋食堂「魚伊」さんが閉店し、朝・昼兼用のブランチ的なものとしてちょうど良いボリューム感でとても満足しています。
 初めは安いAセット(380円)をコーヒー1杯(400円)より20円お得!な値段で食べていたのですが、最近はBセット(480円)のベーコンやサラダ&フルーツが魅力になっています。コーヒーの値段にわずか80円のプラスで、これだけのサービスが付くのには不思議な想いです。
 デザート・ヨーグルトも爽やかで美味しいし、トーストに塗るのはレモン・バターがお薦めです。休日のブランチは如何ですか?

エリナ・バレー・スタジオの公演

2013-03-22 00:00:30 | Weblog

 昨年書いたブログに「りん」さんと「えりこ」さんのコメントを頂いたので、春分の日午後4時半から大東市立サーティホールで催された、エリナ・バレー・スタジオの公演「プチ・フルール・コンサート No.2」にあいにくの雨の中を千里山から出掛けて行きました。
 受付でパンフレットを貰い忘れてホールに入ってしまい、お二人の踊る姿がはっきりと確認できなかったのはご愛嬌ですが、演ずる前にそのタイトルと踊り手の名前がコールされるのを目安に、この娘かなとか想像しながら鑑賞するのも楽しめました。
 第1・2部はバレー教室の発表会という趣旨で、小さな可愛い女の子から溌剌としたジュニアまた熟年世代の女性たちまで、そしてゲスト・ダンサーの男女が群舞やパ・ド・ドゥとパ・スルを代わるがわる披露していきます。日頃の練習の賜物だと想いますが、何曲も良く憶えられるものだといつも見る度に感心します。
 今年の公演は『コッペリア』という、美しい操り人形に若者が恋をすることから始まる良く知られた喜劇でした。バレー特有のパントマイムでもストーリーが分かりやすく、その分踊り自体に集中して見られて楽しめました。人形の動きを模した踊りもユニークで面白かったです。

ドラマの中の椅子

2013-03-21 00:00:29 | Weblog

 TBSテレビの「あぽやん」は成田国際空港のジャル・パック窓口で働くスタッフを描いたドラマです。細身の凛としたイメージで報道番組のキャスターも務める女優桐谷美玲さんも魅力的で毎回視ています。
 実はこのドラマのオフィス・シーンでミーティング・テーブルに使われているスタッキング・チェアは、T社のロングセラー商品ですが僕がデザイン事務所に勤めていた時に開発のお手伝いをさせて頂いたものです。
 この会議用椅子はバックシャン(後ろ姿が美しい)を意識したフォルムに、何度も原寸モデルで確かめた座り心地も素晴らしく快適なものです。アームを互いに絡めて横に奇麗に並べられるというユニークな機能性もあります。
 テレビなどでドラマやバラエティーの他にも企業や公共の会見場で良く使われているのが映ります。その度にドラマやニュースの内容よりも椅子の方に目が向いてしまうのは仕方ないことかも知れません。
 今日21日(木)の「あぽやん」が最終回になります。

※ 最終回も主人公2人の重要なシーンで使われているのを見ることができました。

燃料電池の今

2013-03-20 00:00:25 | Weblog

 このところシェールガスによるエネルギー革命の話題で持ち切りの中、今朝のMHKニュース「おはよう日本」で水素燃料時代の到来か?ということで、燃料電池の今が特集・報告されていました。
 燃料電池と言えば水しか排出しない次世代のエコカーと期待されていましたが、製造コストや水素ステーションの普及など多くの課題がありまだまだ先の技術という感じでした。
 しかし水素は先日初めて三重県沖で採掘されたメタンハイドレードからも作られるということや、製造の面でも水素と酸素を反応させる高価なプラチナの少量化(従来の1/3で良い)や、その代替物としてカーボンを使用する方法などで価格を抑えた、自動車や家庭用発電(エネファーム)の開発と普及へ動きが加速しているようです。
 ガソリン車からシェールガス車へという流れと並んで、燃料電池車へと一気に進んでいくこともあるのかも知れません。
 僕などはそうなれば道路がいつも雨の日のように、水浸しになってしまうのではないかと素人的な心配をしてしまいます。

EUとユーロ

2013-03-19 00:00:49 | 千里山INFO

 関西大学の正門を潜るメイン道路は昔から公道となっていて、住民の人達も自由に出入りできるので学食なども偶に一般人が利用しています。
 同じように立派な構えの図書館も登録すれば利用することができるようです。現在、平成25年度関西大学総合図書館の「地域市民利用募集」中ということです。
 知人と一緒に初めてロビーを覗いてみました。そこには社会問題や文化・芸術関係の講演などのパンフレットが色々と置かれていましたが、中にEUとユーロに関するコーナーがあり興味を持ちました。ヨーロッパに留学したい学生のための資料なのでしようか、ガイド・マップや楽しい漫画でEUとユーロの解説をしているものもありました。
 多様な文化や経済状況を持つ国々がどのように一つの繋がりを持とうとしているのか、学生バンドの学生を登場人物にして楽しく描かれていました。
 現在そのEUでは共通通貨ユーロの危機を受けて、北ヨーロッパと南ヨーロッパの国々との経済格差が問題視され、弱肉強食的なグローバリズムの限界がクローズアップされています。漫画に描かれた理念が正念場に立っているということを想いつつも大変面白く読めました。

大阪のソース文化

2013-03-18 00:00:18 | Weblog

 僕の夕食には大抵スーパーで買ってきたアジフライ(DHAやEPAが摂れる青魚です!)があり、梅田阪急三番街の大阪物産展で毎年手に入れるウスターソースを掛けて美味しく食べています。
 日曜日早朝のNHK「うまいッ!」で大阪のコナモン文化と多彩なソースを紹介していました。
 ソースには沈殿物を取り除いたウスターソースから、少しずつとろみが増す中濃・特濃ソースの他に、沈殿物だけを使ったソースもあるそうで、殆ど唐辛子と言っても良い程にスパイシーで大阪では料理の隠し味として活用されています。
 またカレーライスにソースを掛ける食習慣は僕にもあるのですが、そのルーツとして世界大恐慌時に阪急デパートの食堂街でお金の無い人達がライスだけを注文し、無料のウスターソースを掛けて食べるというブーム(?)が起こり、その時に創業者の小林一三さんが「ライスだけのお客様を歓迎します!」という張り紙を出すという英断をされたことも知りました。景気が戻ればまたお客さんとして来てくれるという想いで、それは“ライスにソースを掛けて”「ソーライス」と呼ばれたそうです。
 また今は全国的に有名なカレーの「自由軒」では、生卵を落としてウスターソースを掛けるのが定番の食べ方ということや、無花果を素材にしたオリジナル・ソース造りに頑張られている家族など、大阪とソースとの興味深い繋がりを幅広く知ることができ面白かったです。