昨日お昼頃に、毎年恒例にしている十日戎で今宮戎神社に行きました。
今年は所用があり「残り福」のお参りになりましたが、参道も境内もゆっくり進めたので、落ち着いた気持ちで一年のお願いができて良かったです。
商売繁盛の熊手や笹は高いので手が出せず、いつも福飴を一袋とお賽銭を10円(ご縁が倍増しますように!)上げて、ささやかに祈ります。
13・14日が大学入試センター試験ということで、知り合いの受験生の合格も合わせてお願いしました。
北日本や日本海側がこの大寒波で交通機関などに支障がでているとのことで、明日からの天候が気になるところですが、それも織り込み済みの平常心で日頃の実力を発揮して頂きたいと想います!