先日12月8日(土)に藤井寺で開催された「まのまのるりるり音楽会」は、大阪で初めて竹野留里さんがライブ出演ということで、僕も差し入れなどを持ち寄り久しぶりの生歌を楽しませて貰いました。
あっという間に年末になりましたが、この大型連休にそのライブの想い出を振り返れる楽しみが2つできました!
一つは長野から大阪に夜行バスで駆けつけたMさんが撮ったビデオを個人的に見せて下さったことです。
2年前に僕が故郷の中学校に贈った『私の故郷』を、留里さんが先日のライブでサプライズに歌って下さった時に、アクシデントでイントロ無しのカラオケが掛かり上手く歌い出せなくて、僕もドキドキしながら見守ったことなど‥‥ハプニングも含め手作り感のある心温まるライブを何度も見返しました。
そして先日、ファンのKさんの紹介サイト「竹野留里ちゃん応援 〜未来への扉〜」で特設ページが作られ、全国のファンがそのライブを辿れることになりました。動画はNGで写真だけのギャラリーになっていますが、ファン想いのこもった文章と合わせて見応えのあるページになっています。
竹野留里さんは今年の大学進学を機に、正式に札幌の音楽事務所「Ezo'n music」に所属し、アルバム『歌姫』に参加するなど、プロ歌手として新たな民謡を発展させて行くことを中心に頑張っておられます。僕もその夢を応援していきたいと想います!