ニュースでも報じられていましたが、携帯電話の0円乗り換えキャンペーンが各キャリア共に今月末で終了するということで、この機会に最新スマホなどへ乗り換えようとする人達でサービス・カウンターが混雑しているようです。
場合によれば乗り換えで最新のiPhone6Sを購入しても、費用が要るどころか数万円のキャッシュバック特典が付いて、そのお金で美味しいものでも食べようかという嬉しい声をインタビューで上げている人もいました。
先日、通信を統括する総務省の高市大臣が、競争による行き過ぎた乗り換えユーザー偏重の料金体系の是正を、一般長期ユーザーの目線に立って勧告しているのを見ましたが、キャリア各社その対応が早速始まったのでしょう。
そのタイミングにはなるのでしょうか、僕もいよいよ遅ればせながらスマホ導入することになりました。会社のホームページや運営するビジネス・サイトをスマホ対応にシフトしたいという、クライアントの要望を受けての僕のスマホ環境への乗り換えなので、経費のアップ分はしばらくは補助して貰えるということで決断しました。
僕自身は従来の携帯電話ではメール以外では余りWEBは使わなかったので、スマホへの興味は持ちつつも費用的な面で購入には至りませんでした。しかし補助して貰いiPhoneに乗り換える限りは、これからは通信関連もどんどん活用していく積もりです。
気も早く安価なガイドブックを買ってきて、しばらくは基本的な使い方から勉強を楽しめそうです。