千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

吹田市報TVの特集「変わる千里山」

2015-05-25 18:06:30 | 千里山INFO

 東京の懇親会「千里山会」からの回覧メールで、吹田市の広報番組『お元気ですか! 市民のみなさん』の特集「変わる、千里山」のYouTube情報を教えて頂きました。
 平成17年に千里山懇談会が発足して約10年ほどを経て、最近ようやく千里山団地や跨線橋バイパスそして商業ビル「BiVi」など、その全体的な街の変化が見られるようになつてきました。
 番組ではその経過や現在の風景がインタビューを交えながら紹介されていました。吹田市の施設であるコミュニティセンターのことも、村井事務局長のお話などにより詳しく解説され、「BiVi」のオーナー企業ダイワリースの田村大阪本店長から地域への想いもPRされています。
 また今後の開発についても駅前ロータリー広場や、都市計画道路千里山・佐井寺線の拡幅延伸整備のイメージ・パースも興味深く見ました。
 最後に地域の歴史・文化に詳しい堀田暁生さんへのインタビューで、これからの千里山への展望や期待が住民を代表して述べられていました。

『ちさとの風』No.24発行

2015-05-21 08:25:51 | 千里山INFO

 千里山まちづくり協議会の会報『ちさとの風』No.24(2015年春号)が発行され、会員や自治会の他にも駅・図書館・カフェなどでも広く配布されています。
 今号から駅前商業ビル「BiVi」に新設された千里山コミュニティセンターにも置かれ、利用者に手に取って頂ける機会も増えました。
 これまでのコピー用紙に簡易印刷ではなく、新たにプリントパックでオフセット印刷することになり、小さな写真も精彩なカラー印刷で見やすい紙面となっています。また、部数も1,500部から2,000部へとグレードアップしました。
 『ちさとの風』は春・秋の年2回の発行です。次の秋号では今回の仕上がりを吟味して、より良い会報作りに活かしていければと想いますので、ご意見・情報などお寄せ下さい。

日傘が咲く季節

2015-05-13 19:23:10 | 千里山ウォーカー

 5月の台風が大したこともなく通過した大阪でも、再び気温が上がりこれも季節外れの夏日が戻ってきました。
 早くも熱中症に注意を喚起するニュースが報じられていますが、紫外線は元々5月くらいの方が強いと聞いたことがあります。
 千里山でも主に女性ですが日傘を差した人たちが多く見られるようになりました。駅までの道程でも半分程の比率で日傘に出会います。
 帽子くらいでは強い日差しは防ぎきれないということなのか、最近は男性用の日傘も開発・販売されているようですので、これから本格的な真夏日になるにつれて多彩な日傘の風景が見られるように想います。
 今年は日傘が季節ファッション的にもっと流行・定着する年になるかも知れません。

【追記】全国的に明日はもっと暑くなるようです。熱中症にご注意を!

ビッグバンドジャズコンサート in 千里山

2015-05-11 14:21:38 | 作詞・作曲

 5月10日(日)の午後に、最近駅前にオープンした「BiVi千里山」3Fの千里山コミュニティセンターヘ、1Fの阪急オアシスのカフェ・コーナーで買ったコーヒーを持って上がって行くと、ちょうどジャズ・オーケストラの公演イベントが2時からあるということで、ロビーや多目的ホールは大勢の住民で溢れていました。
 吹田市民もメンバーに参加しているジャズ・オーケストラで、スィング・ジャズなどを中心に活発な活動をされているようでした。
 コミュニティセンターの多目的ホールのこけら落とし的な感じで、オープン直ぐにゴールデン・ウィーク明けに予定されて告知ビラが貼られていましたが、余りにも告知が早過ぎて僕はうっかりその日を忘れていました。
 また、ロビーでボランティアの人達が開いてくれているカフェは月・土曜の2日間だけと想っていましたが、イベントなどの時には臨時に開業されるようです。
 コーヒーを飲みながら本を読んでいましたら、多目的ホールに入るのが遅くなり立ち見になってしまったので、結局オープニングから2.3曲聴いただけで帰ってきました。

給水塔に作業足場が‥‥

2015-05-08 18:20:22 | 千里山フェチズム

 千里山団地の立替え工事にともない、千里山のシンボル的な存在としても住民に親しまれてきた給水塔に、ついに取り壊しに向けて作業足場が組まれ始めました。
 おそらく足場が全体を覆った後に、塔頂部から少しずつ崩し降ろしていくものと想われます。最近は大きなビルの解体も同じような手順で静かに行われます。
 以前に千里山まちづくり協議会の知人と「壊す前に給水塔に上がって、記念に周囲を撮影しておきたいね‥‥」と話していました。
 工事が始まって急遽いろんな伝を頼り申し入れをしたのですが、やはり難しいという返事を貰いました。もう少し早ければ何とかなったかも知れない雰囲気だったようで残念でした。
 僕が千里山に引っ越してきた時に、レッチワース・ロード脇の4階ベランダから、白いスマートな給水塔の姿がいつも見渡せました。その後に給水塔の近くのマンションを借り、散歩コースの終点にもなっていました。先に無くなった桜坂とともに住民の想い出の風景になることと想います。

・給水塔の見える千里山パノラマ

【追記】その後、完全に覆われた姿がこの写真です。まるでビルが新たに建ったように見えます。