goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

素人リフォームでニャンニャン

2008-11-10 17:35:59 | 素人リフォームでぼちぼち
 物置に置いている材料を取ろうとしたら、ガサッと音がした。
あれ、また猫が入り込んだのかな?と思ったが、どうも積んで
いる材木が荷崩れしたみたい。

猫で思い出したが、昔、ノラ猫が居ついていつの間にかペット
のように飼うようになった。
おふくろが「お富」と勝手に名前をつけて、ずいぶん可愛がっ
ていたが、近くの畑を荒らしまわるため、遠くへ放すことに
なった。
5km以上離れたところへ車で運び、「元気で暮らして近所の人に
可愛がってもらえよ」っと、未練を残しながら放した。

2ヶ月程たったある日、また猫の泣き声がするので近寄ってみた
ら、お富であった。
まさか、気ままな猫が帰ってくるとは思わなかった。
その後は近所の畑を荒らそうが、お構いなしに飼い続けた。

そんなこんなで今日はパネルを切りながら、「お魚くわえたどら猫
 追っかけて はだしでかけてく・・・」とサザエさんの鼻歌を
歌ってしまった。

考えた。サザエさんは猫を追いかけて、その後どうなったんだろうと。
それもはだしで駆けていってるのである。
歌では単に陽気なサザエさんで終わっている。

(考証1)
どら猫を捕まえたサザエさんは、猫のよだれの付いたお魚を取り返し、
そのまま食卓にあげた。
何も知らない波平さんがおいしそうに食べた。

(考証2)
はだしのまま、10km猫を追いかけた。
所要時間34分12秒。
サザエさんって執念深く足はものすごく速い。

そんなくだらない事を考えるのはやめて、リフォームリフォーム。
浴室の天井とコーナー処理を行った。

明日はシリコン処理。練習したがむずかしい。
竹でへらを作って、何度も練習する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする