ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

植物園に行ってきた(α330 AF100-300mmF4.5-5.6使用)

2010-11-07 16:30:20 | デジカメでぼちぼち
 この前買った三脚を持っていって使ってみたところ、どうも使い心地
がよくない。
足の長さを考えていなかったのが失敗のもと。短かすぎる。
かがむと腰によくない。中腰は疲れる。
また、縦撮りするときにカメラを固定するねじをゆるめて、取り付け角度
を変えなければいけない。不便。
安かったからまあいいか。

レンズはジャンクボックスから2000円で拾い上げたAF100-300mmF4.5-5.6。
昔からMINOLTA系のボケ味とやわらかい描写が好きなことも手伝って、こちら
は大正解だった。


植物園の楽しみは色々な木々の香りの中での深呼吸。

まずは池の周辺へ↓









紅葉はまだまだ。
11月下旬までおあずけ。

広場で菊花展がやっていた↓





懸崖も家に置いてある物よりずいぶんとご立派。

コスモス畑↓





今日で見頃も終わりかな?

基本的には緑が好き↓






最後はバラ園↓











一面にバラの香りが漂っていた。

・・・・・

レンズはもう1本55-200mmを持っていって、奥様のα200にセットした。
こちらのレンズは最近のSONYの安価な傑作品だと思う。
奥様もファインダーを覗いて感動していた。

奥様が撮った写真↓





α200と55-200mmの組み合わせもいい。
赤色が飽和せずいい感じに写っている。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする