ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

京都紅葉だより_圓光寺(α-7D+DT18-55mmF3.5-5.6SAM)

2010-11-22 09:46:53 | 京(今日)のとことこ街歩き
子どもの頃に栗拾いや柿を探しに入った記憶がある圓光寺。
その当時は尼寺で、特に観光するようなお寺さんでは無かった。

回覧板か何かを持っていき、尼さんにお菓子を戴いたのも
覚えている。

最近はえらく有名になっている。
詩仙堂とともにコースになっているパンフレットもある。

今年の京都の紅葉は特に美しい。
一度は拝観してみなければということで、昨日、夫婦で訪れてみた。

持っていったカメラはα7-DIGITAL。
レンズはα330標準ズームのDT18-55mmF3.5-5.6SAM。
α7-DIGITALは白飛びする傾向があるので、コントラストのきつい
日には辛い。

で、少々白飛び気味の圓光寺↓








































拝観料を納めて入る価値は十分ある。
紅葉の光に包まれているような感覚におちいる。
たくさんの参拝者が訪れるのもわかる気がする。

東福寺、永観堂、嵐山の有名どころも良いが、一乗寺から修学院の
金福寺~詩仙堂~圓光寺~曼殊院~赤山禅院の山沿いに歩くコースは
人にもまれることもなく、静かに紅葉を楽しめる最高のコースだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする