ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

京都紅葉だより_上賀茂神社周辺(α330+AF100-500mmF4.5-5.6使用)

2010-11-14 17:16:40 | 京(今日)のとことこ街歩き
 上賀茂神社は下鴨神社に比べていくぶん紅葉は早い。
今日の様子を見に、カブとスクーピーで行ってみた。

使用したカメラとレンズはこれ↓

昨日動物園で使ったときに、色合いの出し方が気にいったので
本日もこの組み合わせ。
α7Dではオートフォーカスが心もとないが、α330との相性は
いいと思う。
α330を使っている人は、中古で1000円~10000ぐらいで手に
入るのでおすすめ。


大田神社にバイクを停めて社家周辺から歩くことにした。


本殿のあるところは薄暗く、日当りが十分ではないため、紅葉
も遅い。


すぐき漬けの準備が始まっている。




にほひ袋の「いせき」の店内には、手作りの椿とかが飾られて
いる。

明神川あたりを散策↓








上賀茂神社境内↓











広場にある御所舎では日本舞踊の発表会が行われていた。




本殿への通路には山茶花が咲いていた。
楼門の手前の建物は修復中で写真を撮るような場所はなかった。

神社内でも自分の一番好きな岩本社や山口社のあるコース↓














来週あたりは紅葉もすすみ見どころ満載になると思う。
ただ、交通の混雑は覚悟しておいたほうがよい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする