ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

SONY α330で撮った京都府立植物園

2011-03-05 18:32:57 | デジカメでぼちぼち
 昼ぐらいからポカポカと暖かくなったので、カブとスクーピーで
府立植物園に行ってきた。
持っていったカメラはα330とα200、奥様はRICOH CX4。

本日はα330の画像の紹介。

北山門から入ると「花の回廊-第6回早春の草花展」がやっていた。
今年はコースが長く見ごたえたっぷりで、花の香りが漂っていた。















温室のようになっていて汗ばむほど。
花の種類も多く、一花づつ見るとたっぷり1時間ほどかかる。

・・・・・

回廊を出て梅林とつばき園へ。











池は水路の工事をやっている。
リニューアル後が楽しみ。

・・・・・

正門あたりの花壇はまだ準備中のよう。



椿だけが咲いていた。

・・・・・

休憩所の中で、つばき展がやっていた。








・・・・・

最後に日本庭園へ。






・・・・・


ぐるりと巡って堪能しました。

α330のチルト液晶は低い位置から撮るときに便利。
ライブビュー時のフォーカスも早い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする