ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

テキスト入力でイライラ

2011-03-10 20:00:25 | 日記
 今の作業は、手書きの意見書のようなものをパソコンにテキスト入力している。
字のへたな自分の手書きを後から見るのも嫌な性分なのに、他の人の手書き文章
を見るのはもっと辛い。

「~ですが、~ですが」とか「~ですし、~ですし」と延々と繰り返される文章
を読んでいるとイライラして入力がはかどらない。
何が言いたいのかを読み取って、素直な文章にするのは辛い。

たまに、「この手当てが貰えなくなったら、私たちは生きていけません」
と書いているものもある。
思わず「知らんがな」と声に出してしまう。

文章でイライラした後は、読めない字に四苦八苦。
「この地域に引っ越してきて、タモリが来ないことを始めて知った」
と大きな字で殴り書きしたものがあった。

タモリが来ない地域?
さらに解読した。

解読完了。
「この地域に引っ越してきて、夕刊が来ないことを始めて知った」
であった。

疲れるう~。

・・・・・

そんなイライラ続きのテキスト入力の毎日でも朝の散歩はかかせない。
今朝は梅ノ木を求めて寺町と新京極をぶらり。

本能寺さん境内の梅。


天性寺さんの弁天堂前の梅。


新京極入口の作り物の梅。


蛸薬師堂さんの梅。

このあたりは梅ノ木が少なく寂しい。

・・・・・

とかなんとか言いながら、いつもへたくそでダラダラした文章を書く自分がいる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする