ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

SONY α200で撮った京都府立植物園

2011-03-07 19:28:03 | デジカメでぼちぼち
 同じような画像ばかりの第三弾。
今回はα200。
このカメラも使いやすい。
ライブビューも動画もなく基本機能に徹して安価にしたカメラ。


こういった潔いカメラが好きである。
売れ線の余計なものは一切なし。
世の中のブームなんかくそくらえ。
といった根性を感じる。


グリップはα330に比べて握りやすい。
というよりα330が異色なだけ。


露出補正ボタンとAEロックが良い位置にある。
使いやすい。

で、α330と比べてみたら、オートフォーカスがやはり330のほうが
早い。
特にDT55-200mmF4-5.6のレンズを使うとはっきり違いが分かる。
α200はゆったりフォーカスする。

結局α330を使うほうが多くなって、200で撮った画像は少なめ。

















・・・・・

α330と200はどちらも軽いカメラ。
ドンケF-6にレンズを付けた2台がすっぽり入る。
肩への負担も少ない。
花を撮るときはこの旧MINOLTA系が好き。

使用レンズはDT55-200mmF4-5.6とAF50mmMACRO-F3.5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする