昨日の寒さは何だったのかと思うぐらいの陽気。
時計の電池を買いがてら宝ヶ池まで夫婦で散歩。
子どもの楽園。
駐車場(有料)も子連れさんもいっぱい。
この緑の癒し空間が無料で利用できるのはありがたい。
くだらない遊園地に行くぐらいなら、こちらに来たほうが良い。
子どもの楽園から宝ヶ池までの散策路。
つつじに癒される。
岩倉川。
ハルジオンが花畑のように咲いていた。
花を閉じたときの淡いピンク色から白い花に変化するのが面白い。
山つつじも斜面に沿って咲いている。
ただ、近づくとクモの巣がいっぱいで、これくらいの距離でみるほうが綺麗。
宝が池到着。
小さなさくらんぼがなっていた。
黄菖蒲も咲き始めている。
白菖蒲もあった。
派手さがなく控えめな色合いが日本らしくていい。
宝が池は江戸時代に農業用のため池として作られた人工池。
自分が子どものころ、確か東京オリンピックのすぐ後ぐらいに国立京都国際会館が出来るのに合わせて整備された。
国立京都国際会館も建った当初はコンクリート打ちっぱなしの奇抜建物に見えたが、今では風景にうまく溶け込んでいるように見える。
良い場所を選んだものである。
時計の電池を買いがてら宝ヶ池まで夫婦で散歩。
子どもの楽園。
駐車場(有料)も子連れさんもいっぱい。
この緑の癒し空間が無料で利用できるのはありがたい。
くだらない遊園地に行くぐらいなら、こちらに来たほうが良い。
子どもの楽園から宝ヶ池までの散策路。
つつじに癒される。
岩倉川。
ハルジオンが花畑のように咲いていた。
花を閉じたときの淡いピンク色から白い花に変化するのが面白い。
山つつじも斜面に沿って咲いている。
ただ、近づくとクモの巣がいっぱいで、これくらいの距離でみるほうが綺麗。
宝が池到着。
小さなさくらんぼがなっていた。
黄菖蒲も咲き始めている。
白菖蒲もあった。
派手さがなく控えめな色合いが日本らしくていい。
宝が池は江戸時代に農業用のため池として作られた人工池。
自分が子どものころ、確か東京オリンピックのすぐ後ぐらいに国立京都国際会館が出来るのに合わせて整備された。
国立京都国際会館も建った当初はコンクリート打ちっぱなしの奇抜建物に見えたが、今では風景にうまく溶け込んでいるように見える。
良い場所を選んだものである。