ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

USB FANを買ってきた

2012-06-20 21:04:20 | 日記
 台風は通り過ぎたのにどんよりとした天気。
普段であればカラッと晴れ渡るのに、さすが梅雨時、低く垂れこめた雲がどっしり。

高野川。
濁流も消えて、ちょいと水量が多いくらい。
夜間そんなに降らなかったのですね。

事務所に入るといつもと少し違っている。
爽やか。
「冷やし中華始めました」ではなく、「エアコン始めました」。
やっぱしー。

とはいいつつ、暑がりの自分にはこれからの季節は耐え切れない。
昨年買ったUSB FANは風量が少なく効き目が悪い。

で、帰りに寺町電気屋街でUSB FANの物色。
680円のものやら780円ものが並んでいる。
どうも小さくて風量が足りないみたい。

ドスパラに入ると少々大きめのやつが売っていた。

980円。
買って帰ることにした。


プロペラやガードは金属製。
がっちりしている。


電源スイッチだけ付いている。
強、中、弱なんていうスイッチは省略されている。

パソコンのUSBに差し込んで使ってみた。
ほほう。
かなりの風がくる。気持ち良い。音は若干大き目かな?ってぐらい。

梅雨明けぐらいに会社に持っていくことにする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする