本日の京都新聞に真如堂の「お十夜法要」の写真が出ていた。
かなり紅くなってますやん。
急いでNIKON D300sをお仕事用のバッグに詰め込んで、7時30分に家をカブで出発。
レンズはAF-S NIKKOR 55-200mm f4-5.6G EDの1本のみ。

7時45分に到着。
この赤門に駐輪場があるので便利。

雨上がりに朝日が射してきていい感じ。
まずは石段手前右側の塔頭あたりから。



全体が紅くなっていたけど、檀家さんの車がけっこう停まっていて、撮る角度が少なかったのが残念。
石段を上がって、手水あたりから。




このあたりが今は一番綺麗。
お次は五重塔近辺。



池の周りも見ごろとなっている。


廊下をくぐって本堂の裏手へ。


こちらはまだ緑が多い。
12月初旬が見ごろみたい。
ぐるりと時計回りで散策終了。



この界隈では法然院、真如堂、南禅寺がお勧め。
無料で十分紅葉が堪能できる。
かなり紅くなってますやん。
急いでNIKON D300sをお仕事用のバッグに詰め込んで、7時30分に家をカブで出発。
レンズはAF-S NIKKOR 55-200mm f4-5.6G EDの1本のみ。

7時45分に到着。
この赤門に駐輪場があるので便利。

雨上がりに朝日が射してきていい感じ。
まずは石段手前右側の塔頭あたりから。



全体が紅くなっていたけど、檀家さんの車がけっこう停まっていて、撮る角度が少なかったのが残念。
石段を上がって、手水あたりから。




このあたりが今は一番綺麗。
お次は五重塔近辺。



池の周りも見ごろとなっている。


廊下をくぐって本堂の裏手へ。


こちらはまだ緑が多い。
12月初旬が見ごろみたい。
ぐるりと時計回りで散策終了。



この界隈では法然院、真如堂、南禅寺がお勧め。
無料で十分紅葉が堪能できる。