本日は神苑無料公開の日。
行かなくては。
図書館に自転車を並べて駐輪。
人が多い。
皆、神苑に向っているみたい。
お久しぶりです。
いつ見ても威風堂々としておられる。
南神苑の睡蓮。
こちらはひっそりと1輪、2輪と咲いている。
南神苑から西神苑の白虎池に向うと、景色が一変して花菖蒲のみだれ咲き。
何度か神苑に来ているものの、ここまで咲いている状態は初めて。
大勢の参拝者の時速100m/hで歩く速度に合わせ、西神苑、中神苑、東神苑を散策。
見ごたえありました。
帰りは東大路通りを通らず、鞠小路を上がってみた。
何だか変な店?が増えてます。
有名な金平糖屋さん。
叡電沿いで帰宅。
行かなくては。
図書館に自転車を並べて駐輪。
人が多い。
皆、神苑に向っているみたい。
お久しぶりです。
いつ見ても威風堂々としておられる。
南神苑の睡蓮。
こちらはひっそりと1輪、2輪と咲いている。
南神苑から西神苑の白虎池に向うと、景色が一変して花菖蒲のみだれ咲き。
何度か神苑に来ているものの、ここまで咲いている状態は初めて。
大勢の参拝者の時速100m/hで歩く速度に合わせ、西神苑、中神苑、東神苑を散策。
見ごたえありました。
帰りは東大路通りを通らず、鞠小路を上がってみた。
何だか変な店?が増えてます。
有名な金平糖屋さん。
叡電沿いで帰宅。