ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

雨の日はバス通勤

2015-06-18 20:41:19 | 日記
 四条烏丸まで5号系統で行く。
この5号系統はいわば観光路線バス。
銀閣寺~南禅寺~美術館~三条通り~四条通りと混雑しそうなところばかり走る。
だが、平日の朝は意外にもそんなに混雑していない。

修学院道から乗り込むと、雨の日のせいかやっと一番後ろの席に座れた。
もうすでに立っている人もいる。
気になったのは二人の女子高生。
制服を見れば錦林車庫か真如堂前で下りるのは分かっている。
でもね~、二人座れる席にドデンとバックを置いて、一人で悠然と眠った振りして座っている。
将来、この子たちは「どあつかましいオバハン」になることは分かっている。
公共のルールも教えないほどレベルの低い学校なんですかね。


気になる女子高生も降り、バスも空いてきたので外の景色を楽しむことにした。


東山三条あたりのパン屋さん。


四条河原町交差点。
朝の京都の街はこんなもの。
東京のようにやたらと人はおらず閑散としている。
10時前後から「みゃーみゃー」という中国人が極端に増える。

・・・・

仕事は疲れまする。
入力作業で腕と指がしびれてくる。
しかしまあ、何とか頑張っているので来週当たりから少し暇ができそう。
嬉しいこと限りなし。

さて、帰りもバス。



修学旅行生の行列がつづく四条烏丸から65号系統で帰った。
運転手さん飛ばしまする。
修学院駅前に35分程度で着いちゃいましたよ。

バス通勤もたまには良い。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする