goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

京都市美術館とか霊山護国神社にお参りしたり-その1

2020-01-25 17:09:40 | 京(今日)のとことこ街歩き

 美術館が新しく綺麗になっていると聞いて、さっそく行ってみた。


自転車を岡崎に停めて、ここから歩いて霊山護国神社まで行ってみる。


北側に新しい建物が立っている。


中を覗いてみると鏡がいっぱいありカラフル。


正面玄関に向かって緩やかなスロープになっている。


古い建物と近代的な造形がマッチしていて凄く良い。


てくてくと青蓮院さんの大楠。


まだ午前10時過ぎなので観光客はまばら。


知恩院さん。


円山公園。
公園内は中国人でいっぱい。
コロナウィルスが怖いので、すれ違うときは息を止めたままにした。
ところがですね~、ず~と団体の中国人さんが通るため、苦しくなって呼吸してしもた。


長楽館さん。
若いときにコーヒーを飲んだ記憶がある。
それからウン十年入ったことがない。


ねねの道の方に進んだ。


こけしさんこんにちは~。


ねねの道。

続きは明日掲載予定。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする