ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

御池通の桜(ヨウコウ)

2020-03-17 19:06:53 | 日記

 朝、通勤のルートを変えて、御池通を東洞院あたりまで行ってみた。
おおっ、こんなところに桜が咲いてますやん。


朝日を浴びてキラキラしていた。


帰りに、何の桜か立ち止まって確認することにした。
「ヨウコウ」といい、説明書には以下のように書いてあった。
愛媛県の人により、カンヒザクラに「天城吉野」を交配して作られ、1981年に登録された栽培品種。
「天城吉野」はソメイヨシノと同じオオシマザクラにエドヒガンを交配して作られたサクラ。
花期:3月中旬~4月中旬。

御池通に季節の花々がそれぞれあれば、もっと楽しい通りになるのに。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする