ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

パソコンのキー不良の原因はホコリでした

2020-04-25 10:00:00 | パソコンでぼちぼち

 2012年8月に買ったAcer Aspire V3-571というノートパソコン。
かれこれ8年になりますけど未だにメインとして使っている。
途中でハードディスクが故障し、2015年12月に自分で取り替えてからは快適に使えてました。
ところが、このところ数値キーやカギカッコなどの調子が悪く何度も強く叩いてやっと出るような状態となりイライラすることしきり。

で、今日、パソコンの電源を落として家の外に出て、キーボードをひっくり返して叩いてみると、出るわ出るわのホコリの大群。
裏返しながらキーボードをペチペチ、するとまたホコリが出てくる。

その後、キーボードを濡れティッシュと無水アルコールで拭くと、ありゃま~、直りました。
めでたしめでたし。


長年使っていますけど手入れをしてやるとキチンと使えるんですね。
core-i5で結構早く頑丈でいいパソコンです。


我が家の小さな庭に咲いたロベリア。


フリージアも咲きました。

外出自粛でこれから自転車を掃除したりしますが、ちょいと買い物には出かけようと思っております。
2m以上の距離を保ちながら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする