昨日は家で自粛。
今日は3密を避けて空いているところをドライブ。
さすがに夏用タイヤは乗り味は硬い。
その硬さがたまらなく良い。
車重が軽いせいかタイヤの溝もまだ十分残っている。
軽さは正義である。
花折トンネル手前の桜の森。
ブレブレですけど余計にピンクが際立った。
安曇川の桜がやっと満開になった。
駐車場に止めてちょいと見学。
河原にはキャンプしている人が多かったけど、自然の風景は健在。
横のドイツの軽自動車は大きい。
そういえば後で来た車も大きく隙間を開けて止めていた。
皆さん3密を守っている。
朽木あたりの桜。
瓜割にあるお寺さん。
お寺の裏側でひっそりと咲く桜。
瓜割公園。
人がいなくて密集どころではない。
明日からの家に引きこもり用の食材調達。
どすこいおにぎり。
でかすぎる。
でも9種類の具材が入って美味しそう。
保坂の桜。
京都の北部から福井県にかけては道が空いていて、どこへ行っても人は少ない。
ワークスのエンジン音を聞きながらのドライブは楽しい。