ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

JR普通電車・・・二人の老人       No 329

2004-12-24 18:54:32 | スケッチ
Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)




JR神戸線で大阪駅から満員電車に乗った。
前の席では途中で次々人が降りてたまたま
老人二人が残った。

目の前の一人は仕事帰りなのであろう。
よほど疲れているのか大きな頭が
からだにのしかかるように
前や右や左に揺れてはそのつど
思い出したように体制を立て直していて
失礼ながら見ていて絵になった。

右の一人は真剣そのものの表情で瞬き一つ
しないで新聞を広げずいかにも几帳面そうに
しっかりたたんで読んでいた。
なにか記事を頭にたたきこもうとしているのか。
それとも囲碁将棋の欄でも見ていたのであろうか。

前の男性は西宮駅で飛び出すように降りた。
右の男性は芦屋の隣の駅の甲南山手駅で
すっと立って時計のようにぱっと降りた。

スケッチをしていると一人一人の人間の足にも
表情があることに気がついた。
前の男性の足は扇型に開いたまま動かなかった。
右の男性は左足は床にまるで固定したように
動かさなかった。
右足は立てたり滑らせたりでまるで調子を
とっているかのように足に動きがあった。

心理学者なら足の表情から性格判断も
出来るのかもしれない。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けなげなアシカ・・・鳥羽水族館       No 328

2004-12-24 17:54:53 | スケッチ
Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)




石鏡(いじか)で一泊したあと鳥羽に戻り
鳥羽水族館を訪ねた。近鉄鳥羽駅から徒歩10分の
場所にある。あの御木本翁で有名な真珠館と
隣接している。

朝10時ちょうどアシカショーが
始まるときに入館した。
二匹のアシカが女調教師の合図に
合わせて入場してきた。

見るからに良く訓練されている。
2本のひれをまるで2本足で歩くように
けなげにも器用に使い、舞台を所狭しと滑ったり
歩いたり(?)、プールに飛び込んだり、
ボールを受けたり、輪投げを受けたり
して会場を大いに沸かせていた。

この水族館では人魚伝説のモデルの
ジュゴンやアフリカマナティーなど
世界でここでしか見られない珍しい動物にも
お目にかかれる。

建物の随所にトイレがあり、ベビールームなど
幼児や子供ずれの見学者も年頭においた
設計にも気に入った。

入場料は大人2400円(シルバー2000円)で
少し高いなと思ったが中に入ってみて納得できた。
日本でも有数の水族館であることには間違いない。

機会があれば孫を連れて来れば大喜び
するに違いない。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユーロ高はどこまで続くのか?         No327

2004-12-24 16:15:15 | 経済学
学校で教えてくれない経済学・・・江嵜企画代表


 ユーロが、今年11月、1ユーロ=1.30ドルを突破した時、
欧州中央銀行(ECB)総裁のJean-Claude Trichet氏が,
”brutal”and"unwelcome"と発言して、ユーロ高に対して
あらわに不快感を表明した。しかしそのあと1ヶ月強
為替市場は彼の発言を無視してきた。

12月23日、NY為替市場で、ユーロは、目先の壁とされた
1ユーロ=1.35を突破して、1.3506ドルで取引され
再び最高値を更新した。

 ユーロ高につられてか、日本円も、1ドル=103.64円へ、スイスフランも、
1ドル=1.1437スイスフランへ、英ポンドも1英ポンド=1.9224ドルと
いずれも対米ドルで値上がりした。

 米国経済堅調を示すデータが相次ぎ発表された。
にもかかわらずユーロ安にひきずられてドルは全面安の展開
となったから皮肉である。

 米国の11月の耐久財受注高は予測の0.6%増を上回り
1.6%増加した。新規失業保険申請件数は予測値を下回った。
11月の個人所得は予測の0.2%増に対して0.3%増を記録した。
ミシガン大学調べの12月の米消費者信頼感指数が、11月の
92.8から97.1へ改善した。

 ユーロ高はどこまで続くのか?
アナリストの見方は、この先3年の範囲でみても、1ユーロ=1.40ドル 
までの値下がりを予測するアナリストはほとんどいない。

 ところがユーロは、2000年10月のピーク、1ユーロ=82.28ドル
から現在の1ユーロ=1.35ドルまで値上りした実績がある。
 いまの1ユーロ=1.35ドルのレベルから1ユーロ=1.80ドルまで
ユーロが山を駆け登ることは十分可能であるとロンドンING社の
一部アナリストは指摘している。

 1985年高値から1987年の間、ドルは日本円に対して54%値下がりした
実績がある。
 1985年の高値から、ドルは、1995年の第2次世界大戦以来の
最安値まで70%値下がりした実績がある。
 
 第2次世界大戦まで、英ポンドは、1英ポンド=4.86ドルであった。それが
1英ポンド=1.03ドルまで暴落した実績がある。
 米ドルが、1ユーロ=1.80ドルへ54%値下がりしても歴史が証明する
下げ幅から見れば驚くべきことではないというのである。

 米国はいま貿易赤字と財政赤字併せて1兆ドル近い。生半可な
為替調整では赤字は埋められない。
 
1980年代、米国の経常赤字はGDPの3.5%であった。その間ドルは
主要通貨に対して約40%値下がりした。米国の経常赤字は現在
米GDP(国民総生産)の5.6%を占めている。しかしドルは15%しか
値下がりしていない。

 一方、アジア通貨は、人民元はじめ米ドルに対して事実上
固定されているケースが多い。アジア通貨が値上りすれば
、米国との取引が圧倒的に多いから、米国の貿易赤字を
減らす効果はあるだろう。

 しかし、アジアの通貨が値上りすれば、ユーロ高への圧力は多少
鎮まるかもしれないが、肝心の中国がおいそれと人民元切り上げに
動く可能性は極めて薄いと見られているから、ユーロ高にブレーキが
かかり難い。

 余りにも急激なユーロ高にはECB(欧州中央銀行)が重い腰を
上げるかもしれない。

 ユーロはどこまで上がるのか?2005年を残り1週間に控えて
日本人にとっても関心事のひとつであろう。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一息ついて・・・近鉄鳥羽駅       No 326

2004-12-24 10:06:53 | スケッチ
Kenさんのスケッチは、ブログ容量の関係で削除させて頂きましたが、11月1日に、「かんぽう」さんから『ユニークに乾杯』というタイトルで出版予定です。定価2.000円。
ISBN978-4-904021-03-3  C0071 1905E 
株式会社 かんぽうサービス ℡06-6443-2173
大阪市西区江戸堀1-2-14 肥後橋官報ビル6F(〒550-0002)



伊勢参りは小学校の修学旅行以来
だから50年以上前になる。

五十鈴川を渡り内宮を参拝した。
いまの内宮は平成5年に61回目の
遷宮が行われた。
あと神宮博物館を訪問した。
ここでは伊勢神宮のしきたり、道具、
一切合切教えてくれる。

石鏡の旅館から迎えのワゴン車がくるまで
一息いれた。
鳥羽駅の待合室から左手は鳥羽湾が
右手前方は志摩半島が連なる。

お伊勢さんは20年ごとに建替えられる。
なぜか。

一つは生まれ変わることにより、いつも
変わらぬ姿をとどめるため。
いま一つは二十年という歳月は建物の
美しさを保つ限度であり、技術を伝える
限度だとも聞いた。

ほぼ100人の宮大工が建替えに
携わる。20年経てば5人に減る。
その残った5人が技術を代々伝えてきたと
聞いた。

1300年も前から伝わる風習であると
聞くと厳粛な気持ちになる。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする