ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

4月米雇用数が28万千増と米労働省発表も2日NYダウ45ドル安(学校で教えてくれない経済学)

2014-05-03 12:13:17 | 経済学
「米労働省は4月の米雇用数が288,000人増加したと5月2日発表した。ここ2年以上で最大幅の増加だった。エコノミストの予測の21.5万増も大幅に上回った。2月、3月のデータが上方修正された。4月の米失業率は6.3%へ低下した。3月は6.7%だった。求職率は62.8%へここ30年で最低水準に低下した」と5月2日付けWSJ紙電子版でMattJarzemsky記者は書いた。債券が買われ、10年物米国債利回りは2.59%へ低下した。NY外国為替市場ではドルが売られ、1ドル=102.20~24円、1ユーロ=141.79~84円で取引された。NY原油(WTI)はバレル0.6%高、99.99ドル、NY金は1.3%高オンス1,300.40ドルだった。

「大幅に米雇用数が増加したにもかかわらず、2日のNY市場では、NYダウが前日比45ドル安、16,512ドルで取引を終えた。今回の雇用増は、製造業及び個人消費に支えられてアメリカ経済が力をつけていることを裏付けた。しかし、投資家は昨年2013年はS&P500指数が30%伸びた時と比べ積極的投資を控えている。雇用増加が企業業績に反映されるか依然不透明だ。1~3月決算で現時点でS&P500企業の74%が発表を終えた。改善はしているが、利益は平均で1.5%増に過ぎない。4~6月以降の企業決算動向を見極めようとしている。」と書いた。

「欧州株は、欧州製造業指数が改善したが、ウクライナ情勢が悪化したことを受けて、欧州株価指数600は0.2%小幅下げた。アジア株はまちまちだった。日経ダウは0.2%安、香港ハンセン株価指数は0.6% 上げた。中国は休場だった。」と書いた。米個別企業の株価では、ソ―シアルネットワーク株のLinkedlnが1~3企業業績がアナリスト予想を下回ったことで8.4%急落した。Pfizer株によるイギリス最大の薬品メーカーAstraZeneca買収提案を拒否したと伝えられ1.3%小幅値下がりした。」と書いていた。

5月3日朝放送の英BBCは、ウクライナ情勢が一段と緊迫化してきた。ウクライナ南部のオデッサで放火された建物から逃げ遅れ31人が死亡した。ウクライナ東部ドネツク州で親ロシア自衛隊の高射砲でウクライナ政府軍ヘリコプタ―2機が撃墜されウクライナ市民含め5人が死亡したと伝えたあと、PfizerとAstraZeneca買収問題を取り上げ詳しく報道した。英BBCは「合併堤案は過去2回拒否されている。イギリス議会、野党はPfizerに買収されるとイギリスで何千人もの雇用が失われると指摘する。一方、カメロン首相は国益のためにイギリス政府は常に行動しなければならない。Pfizerは心強いパートナーだと語った。AstraZenecaは売り上げ150億ポンドの英国トップの薬品メーカー、英国全体の輸出の2%を占める。2社が合併すれば世界最大の巨大会社が誕生する。世界の薬品業界が生き残りをかけて必死になっている象徴的動きだろう。」と解説していた。

ゴールデンウイークが本番を迎える日本は平和な国であることをしみじみ実感する。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMF、ウクライナへ125億ユーロ融資決定、米経済指標堅調で、NYダウ小幅安

2014-05-02 11:48:35 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


ドイツZDF、AnneGellineck記者は、日本時間、5月2日朝の放送で、「親ロシア派グループが政府庁舎を次々占拠していきます。警官が襲われ、命からがら逃げています。ウクライナは国としてバラバラです。暫定政府は打つ手なしの状況です。このままだと5月25日予定されている大統領選挙も意味をなさぬかもしれません。」とウクライナ東部、ルガンスクから現地レポートしていた。一方、ドイツZDFは「ウクライナからのよいニュ-スもあります。IMFが①構造改革、②汚職根絶を条件に、2年間で125億ユーロの融資を決定しました。メルケル首相がプーチン大統領に電話、欧州安全保障監視団に力を貸してほしいとと話した。」と伝えていた。

フランスF2は「信じられない光景がウクライナで起っています。親ロシア派に裁判所が襲撃されています。警察隊が自分の国でなぐられています。警官が捕まえられて親ロシア派につれていかれていきます。」と現地レポートしていた。フランスF2は「NATOはバルト3国、ポーランドからの要請を受けて、戦闘機10機をドイツ基地に配備した。ウクライナ全土で何が起こっているか600キロを網羅、24時間体制で監視している。ロシア軍は3~4万がウクライナとロシア国境で待機している。」とNATO司令部からの映像を写していた。一方、ロシアRTRは「5月1日、ロシア全土で1000ケ所で労働者の祭典、メ―デ―行進が行われた。モスクワ、赤の広場でのメ―デ―は1991年来で23年振り、10万人が参加した。クリミヤとセバストポリの喜びは格別で数万人がデモに参加した。」と伝えていた。

一方、中国CCTVは「ウルムチ南駅で爆発があり3人が死亡した。79人がけがをした。習近平国家主席はのさばるテロリストには断固取り締まりを強化、容疑者には厳罰で臨むと話した。」と伝えた。香港ATVは「ウルムチ南駅で4月30日、午後7時、ナイフを持った男が一般市民を切りつける事件が起こった。同時刻に爆発が起こった。習主席は取り締まりを強化する。容疑者には厳罰に処すると語った。そんなことをすれば地元の人を怒らせるだけだ。逆効果になる。翌5月1日、天安門広場には厳しい監視体制の中、10万人が集まった。」と伝えていた。

5月1日、NY市場は、前日史上最高値を更新、とりあえず利益を確定する動きが出て、NYダウは前日比21ドル安、16,558ドルで取引を終えた。10年物米国債利回りは2.613%へ低下した。NY外国為替一では、1ドル=102.32~34円、1ユーロ=141.91~95円で取引された。NY原油(WTI)はバレル99.42ドル、NY金はオンス1,283.10ドルだった。2日朝放送のブルームバーグに出演したモルガンスタンレー、AdamParker氏は「爆発的値上がりはいらない。ゆっくり、ゆっくり進んでいってくれた方がいい。そうすれば2020年まで値上りが続く。」と話していた。「経済情報」に出演した大和証券キャピタルマーケッツアメリカ、大宮弘幸氏は「3月米ISM製造業指数はアメリカ経済が緩やかながら堅調に推移していることを確認した。2日発表の4月雇用統計が注目される。」などと解説していた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMF、ウクライナへ125億ユーロ融資決定、米経済指標堅調で、NYダウ小幅安

2014-05-02 11:48:35 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


ドイツZDF、AnneGellineck記者は、日本時間、5月2日朝の放送で、「親ロシア派グループが政府庁舎を次々占拠していきます。警官が襲われ、命からがら逃げています。ウクライナは国としてバラバラです。暫定政府は打つ手なしの状況です。このままだと5月25日予定されている大統領選挙も意味をなさぬかもしれません。」とウクライナ東部、ルガンスクから現地レポートしていた。一方、ドイツZDFは「ウクライナからのよいニュ-スもあります。IMFが①構造改革、②汚職根絶を条件に、2年間で125億ユーロの融資を決定しました。メルケル首相がプーチン大統領に電話、欧州安全保障監視団に力を貸してほしいとと話した。」と伝えていた。

フランスF2は「信じられない光景がウクライナで起っています。親ロシア派に裁判所が襲撃されています。警察隊が自分の国でなぐられています。警官が捕まえられて親ロシア派につれていかれていきます。」と現地レポートしていた。フランスF2は「NATOはバルト3国、ポーランドからの要請を受けて、戦闘機10機をドイツ基地に配備した。ウクライナ全土で何が起こっているか600キロを網羅、24時間体制で監視している。ロシア軍は3~4万がウクライナとロシア国境で待機している。」とNATO司令部からの映像を写していた。一方、ロシアRTRは「5月1日、ロシア全土で1000ケ所で労働者の祭典、メ―デ―行進が行われた。モスクワ、赤の広場でのメ―デ―は1991年来で23年振り、10万人が参加した。クリミヤとセバストポリの喜びは格別で数万人がデモに参加した。」と伝えていた。

一方、中国CCTVは「ウルムチ南駅で爆発があり3人が死亡した。79人がけがをした。習近平国家主席はのさばるテロリストには断固取り締まりを強化、容疑者には厳罰で臨むと話した。」と伝えた。香港ATVは「ウルムチ南駅で4月30日、午後7時、ナイフを持った男が一般市民を切りつける事件が起こった。同時刻に爆発が起こった。習主席は取り締まりを強化する。容疑者には厳罰に処すると語った。そんなことをすれば地元の人を怒らせるだけだ。逆効果になる。翌5月1日、天安門広場には厳しい監視体制の中、10万人が集まった。」と伝えていた。

5月1日、NY市場は、前日史上最高値を更新、とりあえず利益を確定する動きが出て、NYダウは前日比21ドル安、16,558ドルで取引を終えた。10年物米国債利回りは2.613%へ低下した。NY外国為替一では、1ドル=102.32~34円、1ユーロ=141.91~95円で取引された。NY原油(WTI)はバレル99.42ドル、NY金はオンス1,283.10ドルだった。2日朝放送のブルームバーグに出演したモルガンスタンレー、AdamParker氏は「爆発的値上がりはいらない。ゆっくり、ゆっくり進んでいってくれた方がいい。そうすれば2020年まで値上りが続く。」と話していた。「経済情報」に出演した大和証券キャピタルマーケッツアメリカ、大宮弘幸氏は「3月米ISM製造業指数はアメリカ経済が緩やかながら堅調に推移していることを確認した。2日発表の4月雇用統計が注目される。」などと解説していた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ暫定政権は打つ手なし{ドイツZDF放送}も、NYダウ45ドル高、新高値更新

2014-05-01 10:57:07 | 経済学
(学校で教えてくれない経済学)


ロシアはリセッションに入っているとIMF,スプリムバ―ゴ氏は話したと4月30日付けWSJ紙電子版にAndreyOstroukh記者が書いていた。同紙は隣国ウクライナ危機の打撃を受けたロシアの2014年のGDP成長率は当初見通し年1.3%を0.2%増へ引き下げた。ロシア中央銀行はここ2ケ月で2度異例の利上げに踏み切った。海外資金流失に歯止めするためだ。ル―ブルの値下がりでインフレ予測5%が6%を超えるだろう。今後さらにロシアに対する制裁は強化される。欧米による対ロシア制裁で既にロシア経済に打撃を受けている。ロシアからことし1~3月だけで600億ドルの資金が流失した。2014年年間で見れば現時点で、1,000億ドルの資金が逃げるとIMFは予測していると書いていた。

30日朝放送のロシアRTRは「ウクライナ暫定政権、トゥルチノフ首相はウクライナ東部を把握できていないことをはじめて認めた。ウクライナ東部のウクライナ市庁舎の大半は親ロシア派が占拠している。」と伝えた。ロシアRTRは内外記者団を前にしたプーチン大統領の会見の様子を写していた。プーチン大統領は「我慢するにも限度があります。二枚の制裁リストが手許にあります。1枚は欧州が決めた制裁リストです。2枚目はアメリカの制裁です。何を目的としたのか。ロシアと何の関係もない事柄が書いてあります。ロシアに対する制裁には制裁で応じます。」と話していた。ドイツZDFは30日朝の放送で「ウクライナ暫定政権は国内の混乱で打つ手なしの状況に陥っている。」と伝えていた。

30日朝放送のモーニングサテライトで欧州最初の訪問国ドイツで、安倍首相はメルケル首相と会談し、他国の領土を一方的に奪うことは認められない。制裁を行うがその一方で②ロシアとの話し合いは継続するとドイツと共通の認識であることを確認したと伝えた。特にドイツはロシアから天然ガス供給の40%を受けていると解説していた。ロシアは黒海に海底ケーブルを敷設、ウクライナを経由せずにルーマニアへ天然ガスを供給する契約に29日調印した。70数年前、日本はアメリカから原油供給を断たれて負け戦承知でアメリカに宣戦布告した歴史がある。エネルギーが一端絶たれると戦争にまで発展することを小学校の教科書に記載し、子供の頃からエネルギー問題の大切さを教えておくことが大事だろう。

一方、29日、NY市場は、NYダウは前日比45ドル高、16,580ドルと史上最高値を更新した。10年物米国債利回りは2.646%と小幅下げ、NY為替市場では、1ドル=102.25円、1ユーロ=141.73円で取引された。米国債利回りが低下すればドル安・円高、逆に利回りが上がればドル高・円安になる構図がこのところほぼ定着している。NY原油(WTI)は99.74ドルと100ドルを割った。NY金はオンス1,295.60ドルだった。

30日朝のモーニングサテライトに出演した三菱東京UFJ銀行、鈴木敏之氏は「今回FOMC会合後、記者会見がなかった。会見がなかった時に何が会合で検討されたかが大切だ。その関連でプリンストン大学、アランクルーガ―教授発言を注目したい。」と話していた。(了)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Steven Mead 演奏会風景(スケッチ&コメント)

2014-05-01 10:25:48 | スケッチ


Steven Mead 演奏会風景

江嵜企画代表・Ken



金管楽器、ユ―フォ二アムの世界的著名演奏家、イギリス人、スチ―ブン・ミードの演奏会が、母校、甲陽学院の創立記念音楽会として、母校高校講堂で、4月29日開かれ楽しみにして出掛けた。会場の様子をいつものようにスケッチした。

ユ―フォ二アムなる楽器そのもの存在さえ知らなかったことを白状する。会場で配布されたプログラムにある第54回生黒坂俊昭、相愛大学教授の解説によれば、金管楽器のチューバに類似し、チューバより小さく、そして旋律を奏でるのに適している楽器として1830年ごろドイツで生まれたとあった。

演奏会前挨拶で、山下校長は「スティーブン・ミードさんは、ユ―フォ二アムの世界では神様のような存在です。」と紹介された。第一部は『幻想曲」(J.Nフンメル)の演奏から藤原亜美さんのピアノ伴奏ではじまった。

休憩15分をはさんで第二部は「わらべ歌春秋」(千秋次郎)からはじまった。オペラ≪ボギーとべス≫にある「サマ―・タイム」、ジャズバンドとピアノのための≪ラプソデ―・イン・ブルー≫などお馴染の曲もあり堪能した。

特に第二部は、楽器ユ―フォ二アを小脇に抱えて、舞台を右に、そして、次は左に行進する。驚いたことには、舞台から駆け下り、生徒たちを氏の両脇に並べて記念撮影。カメラをポケットに納めるや、目にもとまらぬ早業で舞台に飛びあがって演奏を続ける。それも1度ならず4度である。その都度会場はどっと沸いた。

会場全体をうっとりとさせる演奏もすごかった。それに加えて、これぞブリテッシュと言わんばかりのユーモアのセンス溢れるショーマンシップの真髄に触れることが出来幸いだった。

会場にはことし甲陽学院生として中学に入ったピッカピッカの一年生も演奏に熱心に聴き入っていた。若い時に世界最高峰の音楽に親しむ機会を子供達に提供とする母校の心意気に改めて敬意を表する次第である。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする