ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ブラックマンデー30年目の20日、NY株式市場は過去最高値を更新、NY外為市場ではドルが買われ、1ドル=113円台で取引された(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-21 11:38:23 | 経済学
米上院が予算決議案を可決、減税実現に道が開けた。米中古住宅販売件数増加を材料に加え、次期米FRB議長候補にタカ派の名前が上がっている。20日の米市場では、債券が売られ、利回り上昇、NY外為市場ではドルが買われ、1ドル=113.50円、1ユーロ=133.68円で取引された。21日朝放送のブルームバーグは「22日の日本の総選挙で自公連立政権は政権を維持。アベノミックス政策が継続されるとしてドル買い・円売りを助けた」と解説した。ブラックマンデーから30年目に当たる10月20日のNY株式市場はダウ、S&P500,ナスダック3株価指数共に過去最高値を更新した。NYダウは165ドル高、23,338ドルで取引を終えた。NY原油(WTI)は小幅高バレル51.47ドル、NY金は金利上昇を受けてオンス1,277.40ドルへ値下がりしたと21日付けブルームーグ電子版が伝えた。

21日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でシンガポールCNAは「インドネシアジョコ大統領は麻薬密売が発覚、抵抗すれば警官はその場で射殺してもいいと発言した。インド
ネシアでは640万人が麻薬密売に関与している」と伝えたあと「インド高裁は花火販売を一時禁止する決定を出した。インドでの深刻な大気汚染を花火が加速させている」と伝えた。大気汚染関連で21日放送のドイツZDFは「2015年、世界で900万人が環境被害で死亡した。その内大気汚染が650万、水汚染180万、鉛などの中毒による死亡130万と国連関係機関が20日発表した。ドイツでも環境汚染で年間4万が死亡している。インドではヒンズー教のお祭りに花火を焚くが最高裁は花火の販売一時停止を決めた」と伝えた。

21日放送の韓国KBSは「公論化委員会は20日、ウルサン新古里原発5,6号機の建設再開を韓国政府に勧告した。市民の59%は再開に賛成。一方、エネルギー元として原発縮小、脱原発を進めていくことを併せ勧告した。世論調査では縮小53.2%、維持35.5%、拡大9.7%となっている。」と伝えた。韓国KBSは「北朝鮮のチエ・ソンヒ米州局長はモスクワで開かれた核不拡散国際会議で講演「核兵器交渉には参加しない。核保有はアメリカの核攻撃に立ち向かうためだ」と語った。会議にはアメリカ、韓国、日本の代表も出席した。」と伝えた。上海東方衛視は「上海経済のGDPは国の6.8%を超える7.0%成長した」と伝えたあと「EUは北朝鮮からの一部鉱産物の輸入停止と北朝鮮出稼ぎ労働者からの送金限度を現行の1万5,000ユーロから5000ユーロへ削減することを決めた。中国外務省報道官は「このような決定に中国は反対する。中国はあくまで対話により朝鮮半島問題解決に取り組む」と強調した」と伝えた。

英BBCは「ブリュッセルで開かれたEU首脳会議で、メルケル首相は「英国が負担金を増やさない限り何も決まらない」と語った。フランスマクロン大統領はドイツを支持している。英国は完全に孤立している。」と伝えた。アルジャジーラは「ラッカ陥落後、シリア政府軍の敵はISからクルド軍に変り紛争の火種が生まれた」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペイン、カタル―ニア州政治不安でNY市場様子見、一方、中国全人代で汚職撲滅が人気テーマとシンガポールCNA(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-20 11:23:58 | 経済学
カタル―ニア政治不安懸念から19日のNYダウは一時100ドル以上下げたがあと米労働市場堅調材料に戻し、ほぼ横ばいの5ドル高、23,163ドルで取引を終えた。NY外為市場ではドルが売られ、一時1ドル=112.32円まで下げたが、株の戻りを受けて1ドル=112.55円まで回復、対ユーロでは1ユーロ=133.32円で取引された。NY原油(WTI)はバレル51.29ドルと小幅安、NY金は小幅高、オンス1,286.90ドルで取引を終えた。

20日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でシンガポールCNAは「18日から始まった中国共産党大会では汚職撲滅が人気の大会テーマとなった。国家観察委員会は記者会見を開き過去5年間で共産党員140万人が汚職容疑で失職、44人中央委員が拘留された。習主席は汚職撲滅に力を入れると演説した。」と伝えた。シンガポールCNAは「テイラーソン米国務長官はインド訪問を前にして、インドはアメリカのパートナーとして高く評価、その一方で国際法を無視して海洋進出を進めるとして中国を名指しで激しく非難した。」と伝えた。シンガポールCNAは「中国政府は7~9月期の中国のGDPが、1~3,4~6期の6.9%から6.8%へ低下したと発表した。減速は避けられないものの、中国政府は2017年の年間見通しを6.5%と予測していたので、年間で見れば目標を上回る見通しとなった。」と伝えた。
中国CCTVは「習主席は全人代で演説し党綱領を発表し、中国式の社会主義、社会主義現代化を進め、偉大な国家建設を進めると語った。」と伝えた。上海東方衛視は「中国の7~9月の国民の可処分所得の伸びは7.5%増とGDP伸び率6.8%を上回った。国民生活の向上が裏付けられた」と伝えた。

20日朝放送の韓国KBSは「北朝鮮の金正恩主席が2発の長距離弾道ミサイル発射しアメリカ本土を火の海にすると発言して1ケ月経った。最近は長距離砲を並べてアメリカ韓国の軍事演習を威嚇している。」と伝えた。韓国KBSは「韓国、新古里原発5号、6号機建設中断後、現在、政府への勧告案作成が進んでいる。一方、原子力潜水艦建造を巡って活発な議論が展開されている。韓国の年間防衛予算より多くかかる原潜建造に異論も多い。」と伝えた。韓国KBSは「韓国中央銀行は19日、政策金利据え置きと、2017年の経済見通しを0.2ポイント上方修正し年3.0%と発表した。6年振りの利上げが年内に実施されるとの見方がある一方で当局は不確定要素が取り除かれることが大前提だと見ている」と伝えた。

20日朝放送のスペインTVEは「ラホイ首相はカタル―ニア州政府の独立宣言は憲法155条違反であるとして与野党協議に入った。EU首脳会議が始まったブリッセルに集まった各国首脳はメルケル首相、マクロン仏大統領はじめラホイ首相を支持している。」と伝えた。英BBCは「EU首脳会議に出席したメイ英首相は完全にアウトサイダー扱いに置かれている。メルケル首相は「英国の提案は十分でない」と語った。」と伝えた。ドイツZDFは「1989年以降から昆虫の数が71%減った。地球温暖化と主に殺虫剤の影響とみられるとある研究機関が発表した。鳥の生態系含め広範囲に深刻な影響が懸念される。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NYダウ160ドル高、新高値更新、一方、中国全人代で習主席自らの政策成果をアッピールも北朝鮮との冷え込み祝電で露呈(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-19 12:13:31 | 経済学
好調な米企業決算を材料に18日、NYダウは160ドル高、23,157ドルで取引を終えた。NY外為市場では、株高がドル相場を支援したが、スペイン、カタル―ニア州政府が独立宣言取り下げるか見極めたいとして様子見、前日とほぼ変わらずの1ドル=113.00円、1ユーロ=133.26円で取引された。NY原油(WTI)は小幅高のバレル52.04ドル、一方、NY金は利上げ期待の高まりから4営業日続落、オンス1,279.90ドルで取引を終えたと19日付けブルームバーグ電子版は伝えた。

19日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「第19回中国共産党大会が18日開催、習近平主席は3時間半近い時間をかけて演説、経済、環境、汚職撲滅での成果を並べ、自らが主導権を握っていることをアッピールした。習主席は明らかに30年先を見据えている。同大会には2,000人以上の全国から党代表が参加したが記者の前を黙ったまま通り過ぎた。中国は30年以上にわたり言論の自由を全く認めようとしていない。」と総括した。ドイツZDFは「18日、共産党大会が北京で開かれ、習主席は2035年までに貧民数をゼロに減らすなどと演説した。貧富格差は拡大、貧民の数は増加している」と伝えた。香港TVBは「習主席は18日、全人代で演説、社会主義の現代化を進め、中国共産党の国際的地位を確立すると語った。政治改革に関しては演説の中でほとんど触れず、西欧の模倣をすべきでないと語った。政権批判が表面化しないようネットでの書き込み規制を強化している。」と伝えた。19日朝放送の中国CCTVは「習主席はややゆとりのある生活は最終局面を迎えている。中国民族は初心を忘れることなく、社会主義の現代化を進める。中国共産党員は豊かな生活、民族復興の実現に努力を続けていかなければならない。中国は内外に深刻な問題を多く抱えている。世界は日々複雑に変化している。長い目で見て対処しなければならない。第一位に危機意識を持つことである。第二にイノベーションを進める。物事の変化に柔軟に対応し発展の成果をあげることを期待している。多くの難題解決をやり遂げ歴史的変革を推進していきたい。」と語った」と伝えた。

19日朝放送の韓国KBSは「北朝鮮は中国共産党大会に18日、祝電を送った。友好表現がなかった。昨年と比べ短い内容だった。両国関係は冷え込んでいる。北朝鮮は中国に従属していないことを示そうとした。北朝鮮が共産党大会前後に過去挑発を繰り返してきた。警戒が必要だろう。」と伝えた。韓国KBSは「韓国の若者の失業率が21.5%と高い。就職先に公務員を選ぶ学生が増えている。文韓国大統領は5年間の雇用促進のためのロードマップを作成、持続可能な経済成長が欠かせないと強調した。最低賃金の引き上げ、社会弱者救済、労働時間短縮を盛り込んだ。」と伝えた。19日朝放送のドイツZDFは「与党CDUの野党と連立協議が始まった。異なる立場の政党同士の連立は初めてとなる。連立与党のCSU党首が緑の党を初めて訪問した。連立協議は難航が予想される。年越しするとの見方が出てきた。そのさなか先週のニーザーザクセン州選挙でCDUが敗北を理由に同州首相が18日、辞意を突如表明した。与党CDU党首メルケル首相に大きな打撃となる。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米企業業績期待からNYダウ一時、23,000ドル突破、一方、IS自称「首都」ラッカ陥落とシリア自由軍宣言(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-18 10:51:44 | 経済学
11月3日から11日間の日程でトランプ米大統領はアジア、ハワイを歴訪する。トランプ大統領はそれまでにFRB人事を決めると見られている。17日、NY外国為替市場ではタカ派的人物が次期FRB議長に選ばれると見て、上値が重い中、ドル堅調が持続、1ドル=112.16円、1ユーロ=131.00円で取引された。NYダウは米企業7~9月決算好調を材料に一時23,000ドルを突破したあと、22,997ドルで取引を終えた。NY原油(WTI)はバレル51.88ドルで変わらず。NY金は先行き金利上昇の流れと見て売られ、オンス1,283.00ドルで取引を終えたと18日付けブルームバーグ電子版で伝えた。

18日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でカタール、アルジャジーラ、英BBC,フランスF2,ドイツZDFともに「ISの最後の拠点、シリアダッカがシリア自由軍によってほぼ完全に制圧された。ただ、一部30人ほどのIS戦闘員が抵抗を続けている。ISは2004年にラッカに自ら称する「首都」を置いた。3年以上続いた戦闘で人間の盾として使われた一般市民の犠牲者の数は6,000人に上るとの情報もある。」と伝えた。一方、フィリピンABS-CBNは「ドゥテルテ比大統領はIS過激派が占拠していたミンダナオ島マラオをフィリピン軍が制圧した」と宣言した。約30人が民間人を人質に抵抗している。」と伝えた。フランスF2は「ミヤンマーを逃れたイスラム教徒ロヒンギャ58万2,000人がミヤンマーの国境近くのバングラデシュ難民キャンプで悲惨な状態で生活している。」と伝えた。

18日朝放送の韓国KBSは「北朝鮮関係者と米国、韓国との間では、水面下での接触が続いている。モスクワで開かれたパネルディスカッションにも出席した北朝鮮代表は「米韓軍事演習中止と対北制裁の即時停止を呼びかけた。」と伝えた。韓国KBSは「文韓国大統領は「平和を守るためには力が必要だ」と語り「自国の防衛産業、国産戦闘機の生産、特に輸出に力を入れるよう強調した」と伝えた。韓国KSSは「NYダウが17日、一時23,000ドルを突破した。第3Qの米企業業績が相場を支えた。トランプ大統領はギリシャ政府首脳との会談のあとの記者会見冒頭、「米株価が過去最高値を更新したことは誠に喜ばしい」と語り、自らの政策の成果だとアッピールした。」と伝えた。

中国CCTVは「18日から第19回共産党大会が開催される。「依法治国」(法に依って国を治める)。今回の大会では党を厳しく取り締まる目的で「党規約を改正することが重要議題となる」とコウ報道官が記者会見で発表した」と伝えた。英BBCは「5年に一度の第19回中国共産党大会が18日開催される。中国の今後を見る手がかりになる。今回の大会では党の規律を守ることが記者会見で発表された。現在中国ではインターネットが急速に普及携帯電話の使用者は欧米全体の数を超えた。中国各地には「西側の報道はウソだ」との大看板が目立つ。中国経済の成長鈍化に伴い、共産党一党支配体制を維持するために政治的コントロール強化が進むとみられる」と伝えた。ドイツZDFは「マルタで政治疑惑を追及パナマ文書告発にも関わったジャーナリストが17日殺害され衝撃を与えている。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRB人事、北朝鮮情勢がNY市場を支配、ドル買われ、NYダウ過去最高値更新(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-17 11:00:36 | 経済学
スタンフオード大のテーラー教授が次期FRB議長候補としてトランプ大統領は好印象を持った。同氏はタカ派である。イエレンFRB議長が「低インフレ下でも段階的利上げは正当化される」と16日語った。ユン米国政府の北朝鮮担当代表がソンビー北朝鮮代表とモスクワで会談したと伝えられた。一連の動きを受けて米債券が売られ、利回り上昇、NY外為市場ではドルが買われ、1ドル=112.18円、1ユーロ=132.34円で取り引された。NYダウは85ドル高、最高値を更新した。NY原油(WTI)はイラク軍がクルド人実行支配下のキルクーク油田を制圧したと伝えられ、バレル51.87ドルへ反発、NY金は、ドル反発を受けてオンス1,303.30ドルへ小幅下げたと17日付けブルームバーグ電子版が伝えた。

17日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「メイ英首相がEUへの200億ユーロの支払いを示唆、同時に貿易協定を他国と進めることでバルニエEU主席代表との会談で進展があった。しかし問題はフランス、ドイツなどの個別のリーダーが満足しなければならない」と伝えた。英BBCは「イラク政府軍が、クルド人実効支配のキルクーク油田を制圧した。その結果、ISにより分裂していたイラクが、IS追放後、イラク軍のキルクーク制圧で分断のイラクが生まれる。」と伝えた。ドイツZDFは「ニーザーザクセン州選挙でSPDが議席を伸ばした。与党CDUと連立を模索中の「緑の党」が議席を減らした。同州でAfD(ドイツのための選択肢)は初めて議席を確保した。「緑の党」党首は「連立政権では、自らの特色を失うことはできない」と語った。連立交渉は難航する」と伝えた。ドイツZDF,フランスF2は「ポルトガルでの山火事で少なくとも31人が死亡した。」と伝えた。

17日朝放送のロシアテレビは「プーチン大統領は国連決議に従い新たな対北朝鮮制裁措置として北からのニッケル、亜鉛など鉱物資源輸入を禁止、北朝鮮の出店を閉鎖すると発表した。一方、マトビエンコ、ロシア下院議長は「北朝鮮と韓国の代表と会談後「北を一方的に脅かすことは危険だ。冷静な頭脳で問題解決を図らねばならない。早急に6ケ国協議を始めなければならない。対話による問題解決が重要だ。」と語った。」と伝えた。英BBCは「モゲリーニ上級代表は「EUは対北朝鮮制裁として出稼ぎ北朝鮮労働者の本国送金上限を1万5,000ユーロから5,000ユーロまで引き下げる。」と語った」と伝えた。スペインTVEは「カタル―ニア州首相はラホイ首相に16日送った書簡ではカタル―ニア州独立を明言しなかった。ラホイ首相は10月19日まで最終回答期限を延期した。」と伝えた。

17日朝放送の韓国KBSは「朴槿恵被告は「政治的報復だと改めて無罪を主張した。このような扱いは私で最後にしてほしい。」と語った。」と伝えた。韓国KBSは「トランプ大統領は11月7日、国賓として韓国を初めて訪問する。文韓国大統領と会談、個人的信頼関係と友情を確認することになる。」と伝えた。フィリピンABS-CBNは「フィリピン政府はミンダナオ島マラウイ過激派最高幹部2名を殺害、IS掃討作戦は大詰めに入った」とロレンザーナ比国防相は語った。ドゥテルテ大統領はアセアン会議の議長を務める」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米インフレ率予想以下を材料にドル売り、一方、NYダウ新高値更新、トランプ米大統領、イラン核合意から離脱とを発表(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-14 12:04:04 | 経済学
米国の9月のインフレ率が予想を下回り債券相場が上昇、利回りが低下、NY外為市場ではドルが売られ、1ドル=111.84円、1ユーロ=132.19円で取り引された。年内利上げ見送りが意識された。NYダウは様子見の中、米企業業績期待継続、30ドル高、22,871ドルと最高値を更新した。NY原油(WTI)はバレル51.45ドルへ反発、NY金はドル下落を受けてオンス1,301.50ドルへ反発したと14日付けブルームバーグ電子版が伝えた。

14日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で米ABCはラスベガスでの銃乱射事件で58名死亡が確認、警備員は同日午後10:05分に非常階段で現場に駆け付けたあと容疑者に射殺された。その2分後から2万2,000人の聴衆に向けて12分間銃を乱射したことがその後の調査で判明したと伝えた。英BBCは「映画プロデューサー、ハーディ・ワインシュタイン氏のセクハラスキャンダルがアマゾンCEOやゴールドマン経営トップのセクハラ疑惑に飛び火してきた。一流の証だったワインシュタイン事務所を離れる人が増えている。氏の友人で当初疑惑を否定していたミセス・クリントンは13日記者会見し「その後次々とおぞましい話が出てきている。許しがたいことだ」と語った」と伝えた。

14日放送の英BBCは「13日、トランプ米大統領は、イランとの核合意は「認めない」と述べ「議会の判断にゆだねる」と発表した。一方、英、仏、独政府は「トランプ大統領の声明は容認できない」との共同声明を出した。EUトゥスク大統領は遺憾の意を表明した。イランロウハニ大統領は「アメリカによるイラン核合意破棄宣言は國際法違反である。断じて容認できない」と語った。米議会がトランプ声明を承認するかは全く不透明だ。ティラーソン米国務長官は「イラン核合意」の米政府に変更はないと声明を出した。イスラエル、ネタニエフ首相は「トランプ大統領は勇気ある判断を示した。」と歓迎した。」と伝えた。英BBCは「クルド自治政府が実行支配しているキルクークに向けてイラク政府軍戦車部隊が1万人を1万6,000人へ増員、進軍を開始した。イラク首相は否定している。イラク政府軍兵士は「今や敵はISからクルド軍に変わった」と語る様子を映した。

14日朝放送の中国CCTVは「IMFは2017年の中国の経済成長率を6.8%へ上方修正した。4度目の上方修正となる。サプライサイドの上方修正が寄与したと分析した。世界経済2位の中国の成長は世界経済に貢献している証だ。IMFは世界経済見通しを上方修正した。中国の貢献度は34.6%と発表した。」と伝えたあと「中国の森林面積が世界全体では減少するなか増加した。2016年の中国のPM2.5濃度は33.8%減った。世界のエネルギー節約に貢献している」と伝えた。来週に中国は中国共産党大会を控えて中国CCTVが前紹介したものと見られる。14日朝放送の韓国KBSは「朴槿恵前韓国大統領の拘留期限が来年4月中旬まで延長された。情報漏洩を防ぐ狙いとみられる。」と伝えた。スペインTVEは「EUユンケル委員長は13日「カタル―ニア州独立は望まぬ。27国の今でさえ大変なところ28国になれば混乱は想像以上だ。」と語った」と伝えた。独立連鎖を深刻に危惧している。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NY市場、様子見からNYダウ小反落、一方、大阪に押し寄せる外国人観光客で大阪地盤沈下から反転攻勢へとブルームバーグ電子版(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-13 11:03:46 | 経済学
「大阪に押し寄せるインバウンド、地盤沈下から反転攻勢へ」と題して13日付けブルームバーグ電子版で日高正裕記者が書いた。同記事によると「大阪観光局によると今年6月までで大阪府を訪れた外国人観光客は531万人。初の年間1,000万人が視野に入る。内訳は中国175万、韓国121万、台湾72万、香港37万だった。LCC便の増加で、関西国際空港のアジアからの入国者は成田を上回り、国内首位。「訪日観光客をひきつけるのはまず安さ。大阪はLCCで中国各都市から往復で3万円。食べ物が安くおいしい。日帰りで世界遺産のある京都、奈良へ行ける。見るところ、楽しいところが多い。何より大阪はサービス精神旺盛で観光客を歓迎している。それが口コミで拡散している。」と三菱総合研究所の劉粛粛研究員は言う。心斎橋商店街振興組合の前田雅久事務局長は「南に行くほど昔の大阪の良さが残っている。演出でも何でもない。歴史に裏付けられた全部ほんまもんで、期待を裏切らない」と話した。日銀が公表した8月の関西地区の百貨店免税売り上げは昨年の二倍。J.フロント心斎橋店の3-8月の免税店売り上げは前期比56%増、111億円、売り上げの30%を占めた。日銀の衛藤大阪支店長は「人口減少で先細るだけだったら起こりえなかったことが起こっている」と話した。大阪観光局の溝畑宏理事長は「江戸時代の上方文化から400年培われた人なつっこく包容力あるコミニュケーション能力と文化の蓄積で大阪は「圧倒的な力」を持っている。目を向けるべきは「東京ではなく世界だ」と述べた」と書いた。

13日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でフランスF2は「アメリカ政府はユネスコ
からの脱退を決めた。イスラエル政府も同日ユネスコからの脱退を発表した。ユネスコがパレスチナにある史跡を世界遺産に登録したことが影響した。アメリカは反イスラエル行動と見ていた。ユネスコ、ボコバ(Bokova)事務局長は「大打撃だ」と語った。アメリカはユネスコ予算の22%を負担している。」と伝えた。カタール、アルジャジーラは「パレスチナ、暫定自治区ガザ地域で、フアタハとハマスが来月1日までに返還で合意した。2011年に返還に合意していたがとん挫していた。」と伝えた。英BBCは「英国はEUと来週初め、イギリスのEU離脱の第3回目の交渉が始まる。メイ英首相が分担金の支払いをほのめかしたあと閣内不一致が露呈して交渉は進展していない。決裂はないとみられるが年末までに大きな進展はなさそうだ。」と伝えた。韓国KBSは「11月初旬のトランプ米大統領と文韓国大統領との会談で北朝鮮問題、韓米FTA再交渉が討議される。」と伝えた。ロシアテレビは「プーチン大統領はドイツ財界人代表団と会談した。ドイツ財界は西側の対ロシア制裁に賛成していないと語った」と伝えた。豪ABCは「何者かのサイバー攻撃で豪州軍機密が流失した。」と伝えた。英BBCは「米大物プロデュ―サーのセックススキャンダルで英米警察当局が捜査を開始した。英米大物女優が事件に巻き込まれたと証言している」と伝えた。

12日、NY市場では材料難で、様子見、NYダウは31ドル安、22,841ドルで取引を終えた。NY外為市場では1ドル=112.28円、1ユーロ=132.28円で取引された。NY原油(WTI)は供給増でバレル50.60ドルへ反落、NY金はオンス1,296.50ドルへ小幅反発した。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米FRB議事録無視、米7~9企業業績期待からNYダウ新高値更新(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-12 11:16:31 | 経済学
米FRB議事録要旨が11日発表「あと1回の年内利上げが示唆された一方でインフレ圧力は一時的との意見も併記した。11日のNY市場はFRB議事録に反応せず、7~9月期米企業決算期待から、NYダウは42ドル高、22,872ドルと新高値を更新した。NY外為市場では様子見のなかドルは対円で買い戻され、1ドル=112.48円、1ユーロ=133.43円で取引された。NY原油(WTI)は引き続きOPEC減産継続期待からバレル51.30ドルへ上げ、NY金はオンス1,25.80ドルへ利上げ観測から小反落した。

12日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」で英BBCは「EUとの合意なしのイギリスのEU離脱に備え、予算を担保すべき」とのハモンド蔵相の見解とその他閣僚との意見の相違が明るみに出て、メイ首相が「閣内不一致は一切ない」と議会で気色ばむ場面を映した。フランス2は「2018年予算審議で、マクロン大統領は大規模小売店による安売り制限を実施すると答弁した。小売り業者の仕入れコストに税負担を軽減させる措置をとる。個人消費者にはコスト負担になるが小売り業界全体、生産者団体、消費者団体合意のもとに用意された。議会ではある程度止むを得ない措置として受け止められている」と伝えた。スペインTVEは「ラホイ首相はスペイン議会で演説し、カタル―ニア州首相は「独立宣言を行ったのか行わなかったのかまずはっきりさせる。独立宣言を行ったのであれば憲法155条違反だ。カタル―ニア州自治権行使を停止する」と語ったと伝えた。ドイツZDFはカタル―ニア州独立宣言を巡り、ラホイ首相はカタルーニア州首相に「駆け引きをやめろ」と発言したと伝えたあと「今年に入りドイツで36万人の難民申請者のうち17万が待機状態にある。連立を組むとみられる緑の党は移民政策を厳格化する立場を譲っていない」と伝えた。ドイツZDFは「WHOは肥満児童の数が男子で100人に8人、女子で同じく100人に6人と増加傾向にあると発表した」と伝えた。カタール、アルジャジーラは「イラク政府はクルド自治区独立選挙を実施した3つの選挙管理員会関係者に逮捕状を提出した」と伝えた。

12日朝放送の韓国KBSは「トランプ米大統領はカナダドルドー首相との記者会見の場で「私は北朝鮮に厳しい見方をしている。重要なことは正しいことを行うことだ」と話した。一方、米軍は北朝鮮に軍事的圧力をかけ続けている。B1爆撃機を北朝鮮東岸沖に飛ばした。ミサイルを搭載した原子力潜水艦2基を派遣した。」と伝えた。韓国KBSは「北朝鮮国内のガソリン価格がリッター23,000ウオンが34,000ウオンへここ一年で50%急騰した。8月以降顕著だ」と伝えた。中国CCTVは「中国共産党は四大規律規範を新たに設け、規律違反者を徹底的に処罰すると発表した」と伝えた。中国CCTVは「IMFは2017,18年の中国の経済見通しを今年6.8%来年6.6%とそれぞれ上方修正した。第19回共産党十全会での中国政府の声明を注目しているとIMFは声明を出した」と伝えた。インドNDTVは「インド高等裁判所は18歳未満の児童婚は憲法違反であるとの見解を初めて出した。インドにとって初めての成果だとインド人権団体が声明を出した。」と伝え米大物映画プロデユーサーのセクハラ行為が発覚」とフランスF2,英BBCが伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米経済緩やかな成長期待からNYダウ69ドル高、高値更新、一方、カタル―ニア洲独立宣言延期と州首相演説(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-11 10:55:52 | 経済学
カタル―ニア洲、プチデモン首相が10日スペイン議会で演説、独立宣言を数週間保留すると語ったと11日朝放送のNHK/BS「ワールドニュース」でスペインTVEは伝えた。11日付けのブルームバーグ電子版でIMFは2017、18年世界経済見通しを上方修正したと伝えた。10日のNY市場ではカタル―ニア洲独立宣言延期を材料にユーロが対ドルで買われ、つれてドルが値下がり、1ドル=112.39円、1ユーロ=132.71円で取引された。NY株式市場ではアメリカ経済の緩やかな成長持続期待からNYダウは69ドル高、22,830ドルへ最高値を更新した。NY原油(WTI)はOPEC減産期待からバレル50.92ドルへ反発、ドル軟化の動きからNY金はオンス1,290.60ドルへ小幅値上がりした。

カタル―ニア洲独立宣言をするかどうかについて欧州の関心は高く、ドイツZDF,フランスF2,英BBCが時間を割いて報道した。ドイツZDFは「カタル―ニア洲首相のスペイン議会演説は予定を1時間遅れて始まった。カタル―ニア洲はスペインGDPの20%を占める。先の国民投票では90%以上が独立に賛成した。しかし投票率は43%だった。2日前、カタル―ニア独立反対デモがマドリードであり35万人が参加した。ラホイ首相は憲法違反として独立を一切認めない立場を崩していない。他のEU諸国も独立に賛成していない。スペイン高等裁判所もカタルーニア州政府に無効判決を出した。カタルーニアの銀行、企業が相次ぎ本店名義を州外へ移す動きを始めた。」などと伝え、独立宣言延期を予見していた。

ドイツZDFは「マクロン仏大統領がドイツで開催されたフランス・ブックフエアに出席、メルケル首相と並んで席に着きドイツとフランスの連携の強さを演出した。マクロン大統領は「二国は国益を共有している」と語った。メルケル首相は「ドイツと二国は共に文化大国である。中でも本は国民の文化に強い影響力がある」と語った。」と伝えた。ドイツZDFは「カリフォルニアで山火事が発生少なくとも11名が死亡した。」と伝えた。米ABCは「カリフォルニア山火事で10日現在15名が死亡、少なくとも2万人が避難した。なお火勢は拡大している。特に今回の山火事ではワイン産地が直撃を受けた。」と伝えた。

香港TVBは林香港行政長官が11日の就任後2回目の演説を行う。演説草稿を読み上げるのでなく要旨を説明、質疑応答の時間を用意すると語ったあと「台湾蔡英文総統は10日,双十節式典で演説し、両岸の指導者は新たな交流モデルを作ると中国との対話再開を呼び掛けた。馬前総統らも招ねかれた。」と伝えた。韓国KBSは「韓国紙・朝鮮日報は北のサイバー攻撃により韓国の秘密情報が流失した。漏れた情報は対北作戦計画5015だった。軍当局が与党議員に説明した。」と報じた。インドNDTVは「インド北部の焼き畑農場が出すPM2.5を超える汚染物質が問題化している。焼き畑をやめれば生きていけないと農家は訴る。」と伝えた。カタール、アルジャジーラは「イエーメンの中央銀行が10日業務を再開した。国連支援の成果が出て来た。」と伝えた。英BBCは「英航空企業BAE社製の戦闘機販売不振で1500人の解雇が決まった。ハイレベルの技術者は戻って来ない」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週明け9日、NY市場はコロンバスデーで薄商い、北朝鮮リスク再燃で様子見(学校で教えてくれない経済学)

2017-10-10 15:15:09 | 経済学
週明け9日のNY市場はコロンバスデーのため債券市場休場、薄商いの中、ドルが売られ1ドル=112.64円、1ユーロ=132.25円で取引された。一方、米国とトルコがお互いにビザ発給業務停止を発表後ドルは対トルコ・リラで今年1月来の高値まで値上がりした。NY原油(WTI)はバルキンドOPEC事務局長が当面減産継続を表明、バレル49.58ドルへ小幅反発した。NY金は地政学的リスク再燃からオンス1,281.80ドルへ反発した。NYダウはコロンバスデーによる薄商いの中、北朝鮮 創立72周年記念式典を控えてリスク意識から様子見12ドル安、22,761ドルで取引を終えた。

10日朝放送の韓国KBSは「北朝鮮は7日、朝鮮労働党中央員会を開き、金正恩党委員長の妹、金与正氏を政治局員候補に選出した。金委員長は「米帝国主義者による核の脅し」に対抗するため核開発を継続する」と語った。金委員長は「長距離弾道弾ミサイル発射実験を慎重に考慮する」と発言している。10月18日には中国共産党大会開催が予定されている。一方、マチス米国防長官は6日「米国は軍事オプションを用意しておくべきだ」と語った。」と伝えた。10日朝放送の中国CCTVは「朝鮮中央日報はカーター元米大統領は北朝鮮との仲介を検討していると伝えた。実現の可能性は疑問視されている。」と伝えた。10日朝放送の香港TVBは「ボブ・コーカー米上院議員とトランプ米大統領はツイッターでお互いに非難合戦を繰り返している。」と伝えた。

10日朝放送のカタール、アルジャジーラは「キエフ訪問中のトルコ、エルドアン大統領はアメリカによるトルコに対するビザ発給停止措置に対抗するためアメリカにトルコビザ発給停止措置を取るよう指示したと語った。在米トルコ大使館はアメリカ政府にトルコへのビザ発給停止を見直すよう求めている。トルコ政府はエルドアンクーデターにアメリカ人大使館員が関与した。クーデターを試みたとして在米デュレ氏の身柄のトルコ送還を要請しているが実現していない。」と伝えた。10日朝放送のドイツZDFは「メルケルCDUは連立与党CSUの意向を受け入れ、難民受け入れの目標を20万まで拡大することに合意した。ドイツへの難民申請者は2015年442,000人、2016年722,000人、2017年135,000人となっていた。緑の党、自由党の2党にCSUいれて4党での連立与党実現を目指すことになる」と伝えた。

英BBCは「メイ首相はEU離脱交渉でボールはEU側にあると議会で答えた。EU広報官は「ボールは英国側にある。交渉は進展していない。」と答えた」と伝えた。英BBCは「カタル―ニア独立反対デモがバルセロナで行われ30万人が参加した。カタルーニア州独立宣言の行方が注目されている。」と伝えた。ロシアテレビは「ロシアと中国は700年の歴史を有する。ロシアは1949年中国を国家として世界で初めて承認した国である。ロシアと中国の間で既に91市が姉妹都市を結んでいる」と伝えた。フランスF2は「フランスで今編み物ブームが起こっている。編み物に癒し効果があるとの評価を受けている。」と伝えた。(了)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする