1月22日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/01819377f5ab04f8c1e8ff0bac5c7a9c.jpg?1705919367)
干しエビと干し椎茸のおこわ
練馬のつむぎ助産所併設のつむぎ産後ケアサロンへお伺いしました。
今日のテーマは、
『冬の温めママごはん』
作ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2c/01819377f5ab04f8c1e8ff0bac5c7a9c.jpg?1705919367)
干しエビと干し椎茸のおこわ
黄耆入り 鮭の白雪汁
にら玉 甘酢あんかけ
蒸しにんじん生姜酢あえ
かぼちゃ白玉 棗入りおしるこ
ビタミンカラーの元気食材
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/0dc85edb483c0bfa8e093151c1bd5f92.jpg?1705919368)
皆さんと作業進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/c72835939c2244238808fa6dc8d26114.jpg?1705919368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/19c7783a27cad1a41336fbbaaffe54a1.jpg?1705919367)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/0dc85edb483c0bfa8e093151c1bd5f92.jpg?1705919368)
皆さんと作業進めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ea/c72835939c2244238808fa6dc8d26114.jpg?1705919368)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/13/19c7783a27cad1a41336fbbaaffe54a1.jpg?1705919367)
大事な大切な時間です。
今日もありがとうございました!
自宅から出かけて自宅に帰ります。
義母のインシュリン注射を訪問看護師さんに
お願いして、実家発、実家着で仕事に出るのを
減らす事ができました。
昨日は夕方に来てくれた事を忘れて低血糖になり、実家に行かなくても、別の方法でていねい
なサポートが必要と反省しました。
今日の朝は、7時50分に電話して
起きている事を確認して、今日は訪問看護師さん3回来る事を伝えました。
昼、グルコース値はいい具合で、注射後に
ちゃんと食事できたと分かりました。
夕方、6時半。グルコース値は正常。
でも食事量が少なかったのか、やや低めです。
7時半に電話して、ちょっと低めなので、
甘いものなど少し摂ってくださいとお願い
しました。
本当はそばにいてお世話するのがいいのです。
申し訳ない気持ちになりますが。
遠距離介護をしている方々はこんな感じ
なんでしょうか。
両親の事が頭から離れず、どうしたものか。