おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

まんまるママいわて 釜石でのサロン

2015年10月31日 06時00分25秒 | 岩手子育て支援
10月30日
岩手の助産師、栄養士による、被災地復興支援のグループ「まんまるママいわて」が主催する、沿岸部でのサロンに
呼んで頂きました。

代表の佐藤美代子さんは花巻でいずみ助産院を開いています。
3年前に伺ったのは宮古でした。
大槌など沿岸部で、お茶の道具やお子さんのためのおもちゃ、相談事業に使う
様々なものを満載して、助産師、八重樫さんとママさんのため、サロンを開いています。

1年ちょっとで3万キロを走ったこの車。

多くの支援者からの寄付で購入されたものです。
プレハブの食堂で海の幸たっぷりのお昼ごはんをいただきました。


本日は釜石の災害公営住宅に設けられた中妻公民館で。仮設住宅を出た方々が暮らします。
隣には、仮設住宅もありました。

沿岸部でのママのためのサロンにおいでになるのは、被災された方ばかりではありません。
私も、色々な場所で、子育て、授乳中の若いお母さん方に多くお目にかかります。
困難を抱えているお母さんの多いことに、胸をつかれる思いがすることもしばしば。

今日のサロンは、少ないご参加でしたが、とても濃い内容で、じっくりとお話ができました。

一人のママさんは、オカモトレシピで、雑穀せんべいとアイアンクッキーを作って、差し入れをしてくださいました。

終了後は、県立釜石病院へ。
サロン活動に賛同して、美代子さん、重子さんの活動を支えてくれる助産師さんにお目にかかりました。

なんて温かい皆さんでしょう。
昨日ご出産されたママさんは、サロンに参加している方だそう。

美代子さんの各地での助産師、子育てママさんとの絆にふれ、胸が熱くなりました。
釜石病院の助産師さんたちは、矢島助産院に研修に来た方も多いのです。
院内助産を実践されています。
私のレシピ本も置いてくださっていました。

真っ暗になった沿岸を美代子さんは走ってくれます。
まだ、復興が進まず、クレーンだらけです。
くるたびに、道路が新しく作られていて道筋がどんどん変わっていくと美代子さんは話しています。

今晩の宿泊は花巻の健考館。
釜石からは随分距離があります。
車中で聞く話が楽しみでした。

花巻に入り、美代子さんとお別れして、今度は重子さんの車で宿泊場所へ。
一緒にお付き合いしてくださり、二人で晩ごはん。

酵素玄米のヘルシーメニューです。
食後は、アルカリ温泉に入り、のんびりし、部屋に戻って、二次会です。
女子トークと言うか、ババトークと言うか。
濃い1日の最後も、最高に楽しかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手へ

2015年10月30日 08時26分19秒 | 岩手子育て支援
ただいま、大宮より、はやぶさ101号に乗り、岩手へ向かいます。


4年前の2011年3月11日に、私はこのホームで電車を待っていました。
そして、あの大震災。
この日を境に人生が変わったと思いました。
その日、岩手でいずみ助産院を開業している佐藤美代子さんにお声をかけてただき、若いお母さん向けの料理講座に伺う予定でした。

当然その計画はお流れに。
東北の惨状に、皆が胸を痛めました。
自分も大宮から帰ることができなかったのでした。

美代子さんはご自分も被災しながら、直後から、沿岸部への支援を始めました。
そして、翌年、岩手での講座を実現してくださいました。

それから3年。
この列車に乗って。

再び、岩手へ向かっています。

美代子さんを代表に、助産師さん、栄養士さんが立ちあげた「まんまるママいわて」は、長く、被災地のお母さんを支援しています。

今日は、釜石へ。
皆さんに会えるのが楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々順調

2015年10月29日 12時20分30秒 | おうちごはん
11月29日
ごはん前に一働きして。
朝ごはんを家で食べるのは久しぶり。

納豆炒飯
みそ汁
焼いた油揚げ

午前中に仕事の打ち合わせで駅前の喫茶店へ。
その後は、食材の買い出しに、ちょっと街まで。車中でアップです。

28日の晩


27日の晩


26日


さあ帰って、来週のレシピをひとつまとめ、明日の岩手行きの準備です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『みんなdeランチ』ビタミンカラーのハロウィンメニュー

2015年10月28日 16時46分37秒 | さかもと助産所みんなdeランチ
今日は月に一度のさかもと助産所『みんなdeランチ』です。

和のハロウィンメニューです。

・ライスコロッケ
  玉ねぎ、にんじん、かぼちゃを粗みじんにして蒸し煮します。
  やわらかくなったら、ご飯に混ぜて、塩とナツメグで味付け。
  たわら型にして、オーブンでこんがり焼きます。

・かぼちゃのポタージュ
  かぼちゃ、玉ねぎ、にんじんを昆布とかつお節のだしで煮て。
  圧力鍋を使うので、10分でやわらかくなります。
  鍋ごとハンドミキサーで撹拌。塩で味をととのえ、豆乳を
  加えます。

・鶏のつくね
  簡単にできます。これもオーブン焼きにして、煮きりみりんと
  しょうゆのたれにからませます。

・ブロッコリーの練りごまあえ
  ブロッコリーと蒸し煮したにんじんを練りごま、しょうゆ、
  砂糖少々であえたものです。

・柿なます
  かぶで作りました。
  柿の甘味が美味しい、秋ならではの一品です。

・にんじんとオレンジのさいころゼリー
  新作なので、こちらでも作りました。

こんな材料です。

にんじんとかぼちゃで、1日分のビタミンAが摂れますよ。
やっぱりにんじんが大好き。

今日は、院長深雪さんのお誕生日です。
それで、みなさんとお祝いしました。

おめでとうございます!

食事のあとは、お話会。
栄養と心や体の密接な関係を再確認もできました。
また、二人目のママさん方の、上のお子さんへの対応の仕方で
話題が盛り上がりました。
お一人お一人の工夫が伺えました。

来月は、今年最後の『みんなdeランチ』です。
今回も話題になった、ビタミンエース(AとCとE)がたっぷり、
そして女性(妊婦さん、授乳中のママさん)にはなくてはならない
鉄分メニューです。
おやつは、油であげない、オーブン大学芋です。
ご参加、お待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の助産院

2015年10月27日 17時54分15秒 | 助産院のごはん
材料と。


ごはん

ひじき菜飯
野菜のお汁
高野豆腐のあんかけ煮
小松菜磯あえ
大麦のとろろあえ
プルーンのくず煮

するべきことが、まだまだ終わらないです。
焦っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらは和食

2015年10月26日 12時47分41秒 | 社会福祉法人 さくらの園
純日本式のごはんです。

雑穀ご飯
サンマ塩焼き
もみ漬け
ひじき煮付け
ヨーグルト

少し野菜は少なめですが、鉄分、カルシウムはたっぷりです。

ご飯とみそ汁が基本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お産が続く助産院

2015年10月25日 15時47分25秒 | 助産院のごはん
今朝方も赤ちゃんご誕生。
おめでとうございます。

爽やかな秋晴れの一日でした。
何を作ろうかしらと材料を並べて。


できたごはんはこんな風です。

はと麦ときび入りのじゃこご飯

とろろみそ汁

オーブン焼きニラじゃが

春雨サラダ
にんじん、ネギと。

わかめと菊花の酢びたし

柿、プルーン

野菜たっぷりで大満足です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活気のある助産院

2015年10月24日 16時03分45秒 | 助産院のごはん
月の前半はお産が少なく、2階の入院室は、とても静かでした。

今週はお産が続き、一気に賑やかになり、大忙しです。
こんな助産院が大好きです。

朝、助産院に着くと。
院長床さんとご主人(私たちはお父さんと呼んでいます)が
仲良く並んで、洗い物。
   

ご入院が多く、ごはん作りも材料たっぷりで。
   



スライサーが大活躍です。

大根とにんじんのなますも、ささっと千切りに。
時間があれば、桂むきにして千切りにすると、つやつやして
美味しいのですが。
時間がなく、人数が多いときは、道具を上手に使いましょう。

ごはんが出来ましたよ~。
   
・黒米菜飯
  黒米は、米2カップに対し、小さじ1ほど。
  酢を小さじ2くらい加えて炊くと、きれいに発色します。
  小松菜を混ぜて。

・ポテト茶巾のオーブン焼き
  圧力鍋で、半分切りにしたじゃがいもと大きく切った
  にんじんを、10分加圧。
  マッシュして、酢、塩、胡椒で味つけし、ツナ缶を加えて、
  ラップで茶巾に。
  オーブン240度、予熱なし10分焼きました。

・大根とにんじんのシークワーサーなます
  シークワーサーがあったので、絞って果汁を使いました。
  茗荷、きくらげ、昆布も入れて。

・なすとかぶのもみ漬け

・紅玉りんごのコンポート

いつもながら楽しいごはん作りです。

今日も大急ぎで帰り、来週、岩手での、レジュメ作り。
新幹線のチケットもとれて、ほっとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『光が丘プレパひろば』簡単おうちごはん

2015年10月23日 16時13分24秒 | 食育講座
練馬区の光が丘にある、こじんまりとした建物が、
『光が丘プレパひろば』です。


今日は、こちらでデモ形式の料理講座です。
主催は、NPO法人あそびっこネットーワーク

---こういう趣旨で----------------------------------
子どもの心が冒険する「あそび場」づくりを通して、
子どもが遊んで育つ「地域コミュ二ティ」を増やし、
生きる力が溢れる「未来の社会」をつくります。
「あそび場」から、地域と社会を変えていきます。
----------------------------------------------------
素晴らしい活動ですね。
『光が丘プレパひろば』は0~3歳の赤ちゃん、お子さんとママや
マタニティーのために、遊び場を提供し、さまざまな催しものを
開いています。

今回のテーマは「忙しいママの味方 簡単おうちごはん」です。

材料は、野菜と缶詰、乾物類。
ささっとできて、栄養満点なごはんを作りました。

こちらは、スタッフも元気なママたち。



材料の野菜を切り、コールマンのヒーターで、調理します。
左は、じゃがいもを蒸しています。
右の大鍋でシチューを作ります。

さあ、できあがりです。

・ひじきと鮭中骨缶の炊きこみご飯
  戻したひじきと鮭中骨缶を炊飯器に入れてお米と一緒に
  炊くだけです。
  1膳で、カルシウムが牛乳1本分摂れるんですよ。

・定番オートミールシチュー
  かぼちゃ、にんじん、玉ねぎがたっぷり。

・じゃがいもとおからのサラダ
  ラップで茶巾にしました。
  翌日に別の料理に展開できるよう、きゅうりは混ぜないで。
  この茶巾は、残ったら、オーブントースターでこんがり
  焼いても別の美味しさがあります。

・りんご葛ゼリー
  蒸し煮したりんごに、片栗粉をりんごジュースに溶いて加え、 
  とろりとするまで加熱したものです。
  本葛でもよいのですが、経済的に片栗粉で。

いずれも赤ちゃんにもあげやすいものです。
離乳食は、わざわざ別に作らなくても、親の食事から取り分け
られます。

いただきまーす。


赤ちゃん、パパ、ママ皆さんの体は、食べたもので作られます。
とても大事なことですね。
でも、難しく考えなくても大丈夫。
基本は、ご飯と汁ものです。
今日作ったものは、時間もかけずに作れるものばかり。

色々質問もいただいて、簡単なヒントもお話しました。
ご参加、ありがとうございます。
最後は記念でパチリ。





こんなごはんが載っている、岡本レシピの本です。
    
日東書院
『おいしい症状別レシピ 妊娠&授乳中のごはん150』


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらはカルシウムごはん

2015年10月22日 12時45分21秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日のさくらごはん

黒米ご飯
ワンタンスープ
たらチリソース
お浸し
牛乳ゼリー

発注や献立作成や、事務仕事が沢山。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さてと、色々家仕事

2015年10月21日 12時29分06秒 | おうちごはん
休日の朝、いつものごはんをいただき。
   

仕事の打ち合わせで駅前の喫茶店まで。
終わると、明後日の講座の食材の買い出しに。
目的の店まで、およそ1.3kmです。
歩くのは楽しい。

おや、これは、


荒れ果てた梅林。

秋に咲くけなげな朝顔。


帰宅して、月末に伺う岩手の助産師たちによる復興支援
『まんまるママいわて』主催の料理教室のレシピ作成にようやく
取りかかります。
震災後直後から、被災されたママたちを支援している、素晴らしい
皆さんと、再び会えるのを楽しみしています。

それで、いつものように、仕事の前にブログをしたためて。

10月20日
演奏に出かける家人にブラックカレーを。


これは、7月に伺った、三重の助産師会の方からいただいたものです。
津の東洋軒が販売している、名物カレーだそう。
美味しくいただきました。

19日
   
カツオのたたき、と野菜料理色々。

18日
   
黒米の薬飯、野菜を沢山。ひとりごはんでした。

17日
   
オーブンヒレカツ、枝豆、オクラ磯あえ

では、レシピ作り、がんばります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャロット・オカモトのにんじんごはん

2015年10月20日 15時54分22秒 | 助産院のごはん
公園の木々も色づき始めました。
   
今日も朝早めに助産院に行きました。
朝の空気、空が清々しいです。

ご入院が少ないので、のんびりとごはん作りをしました。
シアワセ。

こんな材料で。

にんじんは写真の分量の3倍。
お昼に3本半使いました。
そうなんです、にんじんが大好き。
たった30gで、一食に必要なビタミンA(にんじんは体内でビタミンAに
なるベータカロテンなのです)が摂れるというすぐれもの。

ごはんです。
  
・にんじんと安納芋のご飯
  にんじんは千切りスライサーでみじん切りに。
  ゆでた水菜を散らしました。

・豆乳汁
  昆布かつお節のだしに、えのき、長ねぎ、にんじんとにら。
  みそ仕立てで、最後に豆乳を入れました。
  当然のことですが、みそと豆乳は相性がいい。

・高野豆腐のあんかけ煮
  和のだしですが、にんにく、生姜のみじん切りを加えることで
  ちょっと中華風に。
  にんじん、しめじ、昆布、小松菜。

・にんじんとりんごの白あえ

・ワカメと白きくらげのシークワーサー酢の物
  シークワーサー果汁にみじん切りの茗荷を漬けて。

・温州みかん、巨峰

こんなにんじん好きな私に同僚が「キャロット・オカモト」と
名付けてくれました。
とっても気に入っています。

10月はとてもとても忙しいです。
こんなおばさんにお仕事を沢山くださって、ありがとうございます。
まだまだ、終わりに近づいていません。

今日は早く帰って、がんばって色々片付けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園の昼ごはん

2015年10月19日 12時46分03秒 | 社会福祉法人 さくらの園
いいお天気です。

さくらは具沢山の汁が自慢です。

キビ入りご飯
けんちん汁
具が100gと煮物みたいな汁ものです。
シュウマイ、春巻
切干し大根煮付け
ヨーグルト

今日もすべて充足しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤモンド婚式

2015年10月18日 15時15分38秒 | そとごはん
今日は両親のダイヤモンド婚のお祝いの午餐でした。

結婚60周年。
なんてすごいのでしょう。

両親が60年前に結婚式をあげた如水会館に一族が集まりました。
子ども孫ひ孫からのささやかなお祝い。

60本のバラと。

巨大なダイヤモンド。
ではなく、ガラスの置物。


美味しいフレンチ。








食事が終わり、エントランスホールで一族の記念撮影。
その後は、実家に行って二次会と帰宅組に分かれました。

本当におめでとうございます。
次は、70周年のプラチナ婚式です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとうの助産院ごはん

2015年10月17日 16時44分48秒 | 助産院のごはん
珍しくお産のない日が続きました。
久しぶりの助産院です。
午前中に赤ちゃん誕生。
おめでとうございます!

さて、ごはんです。


・黒米ピンク寿司
茗荷、生姜を合わせ酢に漬けこみました。

・ワカメとネギのお汁

・さつま芋のオーブンコロッケ
玉ねぎ、ニンジン、ツナ
きゅうりと青じその塩もみを添えて。

・ひじきと青大豆のごまあえ

・蒸しキャベツの生姜酢あえ
ニンジン、えのき

・紅玉リンゴの葛煮

やっぱり、助産院が大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする