おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日の助産院ごはん

2022年09月30日 06時18分00秒 | 助産院のごはん
9月29日。

今日の助産院ごはんです。


・長芋、えのきのみそ炊き込みご飯
・玉ねぎ、にんじんのみぞれ汁 わかめ入り
・ロールキャベツ
  竹輪、小松菜
・小松菜、、チンゲンサイ、にんじんの白あえ
・ガルバンゾー入りポテトサラダ
・みかん、巨峰

今日は13食。
産後ケアを附設のファミリーサロンで利用の方もお二人。
お届けもあり、忙しいごはん作りでした。
テーブルと補助テーブルに乗っています。



おやつは。
黒糖と黒ごまのケーキです。


昨日つぼみだった金木犀が咲き出しました。




町中が金木犀の香りに包まれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金木犀の季節 塾柿寒天でデザートの助産院ごはん

2022年09月29日 06時27分00秒 | 助産院のごはん
9月28日。
朝、ほのかな香り。
見回しても姿は見えませんが、金木犀の香りです。
助産院近くの公園で見つけたました!



まだ、花は開いていませんが、あ〜いい香りです。
季節は移ろっていますね。

今日の助産院ごはんです。


・黒米菜めし
・おかかふりかけ
・根菜と厚揚げのお汁
・かぶとにんじんのなます
・オーブン焼きじゃがのそぼろあん
  にんじん、ブロッコリーと
・春雨サラダ
・熟柿寒天入りのフルーツポンチ
  熟柿があったので、ペーストにして寒天ゼリーを作りました。
  シャインマスカット、梨、みかん缶と

おやつは。
ココアケーキ マカダミアンナッツと。


今日も賑やかな助産院です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素材を楽しむ 今日の出張料理

2022年09月28日 06時05分00秒 | 産後ケア出張料理
9月27日。
出張料理の仕事です。

リクエストいただいたのは手羽中の甘辛煮です。
作ったものはこちらです。

骨つき肉は美味しいスープが取れますので、まずはさっと湯がいてから、たっぷりの水でぐつぐつ煮ます。
スープは色々に使えます。
スープには、丸ごと玉ねぎ、丸ごとにんじんに丸ごとじゃがいもを入れて、今度はことこと煮ました。塩だけの味付けです。
(玉ねぎとにんじんは最終でカットします)
いとよりをご用意いただきました。
エスカベッシュにしましたが、赤ちゃん用にスープ煮も。
小松菜と舞茸のナムル、ポテトサラダ、肉じゃが、他にも色々。
毎回、テーブルにキレイにレイアウトしてくださります。
ありがたいな〜。
今日も楽しく料理できました。

この1週間に3回の出張料理でお伺いしました。
それぞれのご家庭でのお父さんの協力ぶりにじーんとしています。

我が家の晩ごはんは旦那さんの作ったものが並びました。

牛スジ煮込み、キャベツのお焼き風、ピーマンしょうゆ漬けです。
焼きそばとサラダは私が作りました。

昨日のこちらがオリジナルです。
キャベツたっぷりのお焼きみたいなものには、ヨーグルトソース。
ピーマンのしょうゆ漬け。


今日も、無事に終わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張料理 オーブン大活用

2022年09月27日 07時45分00秒 | 産後ケア出張料理
9月26日。
爽やかな雲ひとつない秋空です。

今日は出張料理。
オーブンをフル活用しました。

オーブンで作ったのは。
ミートローフ
鶏ももの塩麹ロースト れんこんも一緒に
丸ごとピーマンの肉詰め
椎茸の肉詰め
の4点です。
鶏手羽元は下茹でしてから、たっぷりの水でぐつぐつ煮ました。
手羽元はさつま芋と甘酢あん。
スープには玉ねぎ、にんじん、さつま芋、ウィンナーソーセージを入れてポトフにしました。
鮭は、キャベツ、にんじんと塩麹蒸しに。
筑前煮
にんじんだし煮
れんこんきんぴら
じゃがいもそぼろ煮
などなど。

帰り道。
盛りの過ぎた彼岸花が咲いていました。

今年は群生の彼岸花を見に行けなかったのが残念。

今日は晴れて、日中は30度を越す暑い日でしたが、夕方は涼しくなって快適な帰り道でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京栄養士薬膳研究会特別講演会『ホスピスケアにおける食のあり方』

2022年09月26日 09時57分00秒 | 東京栄養士薬膳研究会
9月25日
第14回 都民の健康づくり運動
 東京栄養士薬膳研究会主催の特別講演会が開催されました。
コロナ禍の影響で2回開催が見送られ3年ぶりとなりました。
今回の講師は川越厚先生です。
病院での勤務を経て、在宅ホスピスケア活動を始められました。
在宅ホスピス研究所パリアン代表
森の診療所にて在宅医療を担当
日本ホスピス協会顧問をされています。

演題は『ホスピスケアにおける食のあり方』



自分は、この数年でとても関心があるのが、在宅医療、終末医療、緩和ケアなのです。 
『医』は科学的根拠に基づく医療、回復と治療をめざすものでした。
今では、ずっと広い内容になっています。
患者の治療だけでないのです。
誕生から、老い、病、死へと連なるすべての
「いのちの危機」を回避し緩和する哲学的意味合いを含むようになったという、歴史からの
お話からご講演は始まりました。

私は東京の矢島助産院に非常勤として働いていますが、それは元院長、助産師矢島床子さんとの出会いがあったからです。
3人めの子を自宅で床子さんにとりあげてもらいました。
上のふたりは病院出産でした。
その違いは心底驚くものでした。
自宅での出産は、毎日の生活の続きにありました。主人公は産む私でした。(病院ではそのような感じはありませんでした。)
床子さんは大きく豊かな存在で、こちらを全肯定して、寄り添ってくれました。
幸せなお産でした。
思えば、自分も自宅でお産婆さん(とかつては呼ばれていました)にとりあげられているのです。

助産院にいますと、出産というのは大変な事業だと感じます。医療が必要になることもあります。
けれど、日々の生活のなかで、ヒトの普通の営みであるというのも確かなことです。
誕生も死も、かつては暮らしの中に地続きなものとしてあったような気がします。

2017年に開かれたシンポジウム
『家で生まれて家で死ぬ』は矢島床子さん、在宅医療をされている新田先生など4人の方が
登壇されたものですが、書籍化されています。


床子さんは助産師として誕生の場面にいるだけでなく、お身内の在宅での看取りも経験しています。
義父の看取り、夫の看取りを経験した方と看取りの支えをした医療者との、生まれること、
死ぬことのシンポジウムは心を揺さぶるものでした。

数年前に講演会でお話を伺った山崎章郎先生の本です。
聖ヨハネ会桜町病院ホスピス科部長を経て、在宅診療養支援診療所、ケアタウン小平クリニックを開設されています。


山崎先生は病院ではできないことがあると、在宅医療へと転換されています。

今回の講演会の川越先生のお話にもありました。
患者という当事者だけではない、その家族へのケアもあります。
生きている時だけではない、死が終わりではない、そのあともケアがあります。
介入ではなく、共感、寄り添い、癒しもとても大切です。
そのためには、やはり専門的知識と学びが必要なのです。

こんなことを考えるようになったのは、いつも妊産婦さんに「寄り添う」ということを
何よりも大切にして助産師道を極めた床子さんの側で働けたからだと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中には大雨 静かな土曜日

2022年09月25日 05時57分00秒 | おうちごはん
9月24日。
夜中には激しい雨が降り、雷も鳴って不穏で騒がしい一晩でした。
日中も降ったりやんだり。
台風の影響でしょうか。

今週はかなり忙しかったので、今日は休養日として、どこにも出かけず家でのんびりしていました。

昨日の晩は仕事から帰ったら、旦那さんが工夫を凝らした、鶏もも肉のオーブン焼きを作ってくれていました。

玉ねぎがたっぷりで最後にピーマンを乗せて焼き上げてあります。

各自の皿に盛りつけました。

肉の焼き汁が耐熱皿にあるのを使って、焼きそばまで作ってくれました。

私はすごく疲れて、片付けもせずに、寝てしまいました。

今朝は疲れが残って朝ごはんが遅くなりました。

納豆炒飯、みそ汁、果実、ヨーグルト。

エスプレッソが今日もおいしい。


旦那さんが市場に行った時、専門店で大袋の鰹節を買ってきてくれました。
動物性のだし材料は酸化しやすいので、4つに分けて、空気を軽く抜き、3つは冷凍庫で保存することにしました。

香りも抜けず、酸化もしないいい保存方法です。

掃除して、あとはずっとたまった新聞を読んで過ごしました。

ひとり晩ごはん。

リメイクのカレーミートソース、
キャベツサラダ、なすの煮浸し、
トマトと卵のココットは焼きすぎてしまいました。

夜は久しぶりにAmazonプライム・ビデオで、
韓国映画の『ガール・コップス』観て、リラックスしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私をシアワセにしてくれる事 出張料理 実家行き 息子一家

2022年09月24日 07時31分00秒 | 産後ケア出張料理
9月23日。
前日の22日、仕事が終わってから実家に行きました。
一泊して、今日は実家から出張料理の仕事へ。
7ヶ月ぶりのお伺いです。
お家に近づいたら、小さなおぼっちゃま、窓から手を振ってくれていました。じんわり。

オーブン多用して、仕事終了時にできあがっていない料理もありました。
ママさんきれいにレイアウトして、写真撮って送ってくださいました。

ありがとうございます!
今回はリクエストもいくつかいただきました。

オーブンを使ったのは。
ピーマン丸ごと肉詰め
鶏モモ塩麹ロースト
卵のキッシュ風
ミートパイ
 パイの具は鶏ひき肉と高野豆腐で。
 助産院でも定番のミートソースです。

だしは昆布、鰹節です。
だしガラの鰹節でふりかけ。
大根、にんじん、鶏ささみのだし煮 塩だけで
ささみの塩麹蒸し
春雨サラダ2種
にんじんだし煮
れんこんきんぴら
大根皮きんぴら
ごぼう、れんこん煮付け
ハンバーグ

色々お話もできてシアワセな時間でした。

今日は盛りだくさん。
前日実家に来て、旦那さんが作ってきた牛すじ料理で晩ごはん。


今日は突然息子一家が実家にやってきました。
両親にはひ孫の登場。
玄関に義母のシルバーカーと孫のベビーカーが並んで、ちょっとほのぼの。



私は仕事があるので、残念ながら12時過ぎにおいとましました。

今日も乗り物に沢山。
私鉄バス2つ、JR、多摩モノレール、私鉄1つ。
会社線5つに乗りました。
西武線、ライオンズのラッピング電車で大満足。



忙しかったけど、実に実りある1日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋を楽しむ 助産院のごはん

2022年09月23日 06時42分00秒 | 助産院のごはん
ぐんと気温が下がってきました。
今日の助産院ごはんです。



・高野豆腐と鶏ひき肉のミートソース
・ターメリックライス
・キャベ玉スープ
・柿とかぶのなます
・色々青菜とにんじんの生姜ごまあえ
・ガルバンゾーポテトサラダ
・梨、キウイ

洋風メニューですが、ミートソースには油を使わないので、さっぱりしています。
柿が出てきましたので、秋になると作るなますを。
こんな風に下ごしらえしたものがテーブルに並びました。



楽しい助産院です。

仕事が終わると、夫とふたりで実家に向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産院ごはんは彩りで栄養アップ 家仕事も頑張る

2022年09月22日 05時48分00秒 | 助産院のごはん
9月21日。

今日の助産院は食数も少なくのんびり。

・にんじん生姜茗荷ご飯
・スイートなお汁
  さつま芋、かぼちゃ、長芋。
・スパニッシュオムレツ
  耐熱皿がないので、十徳鍋の小で。
  オーブンペーパー敷いて、オムレツ種を
  入れて焼きました。大成功。


・車麩の五目煮
・紫キャベツとひじきのサラダ。
 定番です。

早く仕事を終えて、急いで帰宅。
翌日締切の仕事、頑張りました。

突然、研修帰りの息子がやってきました。
試作の仕事中で、たいしたものはありません。

こんな申し訳ないごはんでした。

おお、炭水化物だらけだった。
一献のあと、息子はさっさと帰って行きました。
私は試作後の仕事です。
ファイルの修正をして、10:10にメールで送付しました。
なかなか忙しい1週間でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眼科へ行った 仕事もなんとか

2022年09月21日 06時04分00秒 | おうちごはん
9月20日。
溜まってしまいました、仕事が。
夕方はもう歳のせいかな、能率がもう全然上がりません。
昨日も今日も朝5:30から始めました。

今日の晩ごはん。
試作品も。
鶏もも肉のローストでミルク煮のオーブン焼き。
さっと茹でたキャベツを敷いて、さっと焼いた鶏もも肉をのせ、マッシュルームも。
ホワイトソースをかけて、今日は170度25分。


昼ごはん。
夫がリハビリから帰ってすぐに。
インスタントラーメン。
野菜はたっぷり。卵も。ヨーグルトも。



朝ごはん。
炒飯、みそ汁に果実。

葡萄は3種。
シャインマスカット、巨峰、
それに友人の庭でできた葡萄。
種はあるけど、味に深みがあって、とてもおいしいのです。

あ、これは昨日の晩ごはん。

好きな器で大満足。

仕事が多く、スケジュール配分がうまくできません。
なんとか進んでいます。
レシピの試作で2点完成しました。

ところが、晩ごはん後にレシピファイルの修正しようとしたら、画面がスタックしてしまった。
動きませんので、本日は仕事終了。

今日は眼科にも行けました。
9:10にネットで予約して、その時点で45人待ち。メールで診察が近くなったと連絡があったのが、14:50。
そして診察が終わり、調剤薬局で眼薬もらって帰宅したのが17:00でした。
気分的に1日がかりです。
眼薬を使うと大変具合がよいのです。

仕事は思ったより進みませんでした。
パソコンは朝、ご機嫌直してくれているでしょうか。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲルハルト・リヒター展

2022年09月20日 06時00分00秒 | 美術館・博物館・本・映画
9月19日。
竹橋の国立近代美術館へ。
ゲルハルト・リヒター展に行きました。
エキサイティング!!!

90歳のドイツの画家です。
7月26日に国立西洋美術館で出会いました。
著名な画家だそうですが、全然知らなかった。
これも本当に美しく、私のように素養のない人間でも心が豊かになる特別展でした。

何という多様な表現でしょうか。
写真撮影が許可されていましたので、いくつかご紹介します。

















ここまでが企画展です。

いつものように常設展も。

川端龍子。
草。。なんだっけ。
黒地に金の屛風画は季節ごとに変えられているのです。
猛々しい竹似草が描かれていて、面白かった。



これは、中村彝。
もう随分前に、新宿の中村彝(つね)の保存されているアトリエに行って、複製を見たのです。



遠くロシアから来た盲目の詩人の像です。



あらら、前後してしまいました。
リヒター展です。








素晴らしかったのに、表現できないのは、もう力不足、もうエネルギー枯渇でした。

絵画に向き合うって、エネルギーが必要ですね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日曜日の助産院ごはん

2022年09月19日 06時11分00秒 | 助産院のごはん
9月18日。
九州に台風が近づいているようで、東京でも断続的に強い雨が降りました。
日曜日の助産院は静かです。

黒米ご飯
おかかふりかけ
かぼちゃの豆乳スープ
にんじんサラダ
皮付きじゃがいものオーブン焼きのそぼろあん
ニラとえのきの生姜ごまあえ
巨峰、キウイ

食数も少なく、のんびり作りました。


帰りは雨が小降りの時を見計って。
最寄り駅から家までは、雨に降られず自宅に戻れました。
台風の被害が大きくならないようにと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドバルーン商会で

2022年09月18日 05時52分00秒 | おうちごはん
16日、料理教室を終えて、夕方、夫の車で実家へ行きました。
4人の夕餉。


夫が自宅でさばいたカンパチと実家の冷凍庫にあった生活クラブの豚ロース肉のカツレツです。

17日。
実家を早めに出て、友人と約束の場所へ。
3ヶ月ぶりに会いました。
西武国分寺線の鷹の台駅のアドバルーン商会へ行きました。
お気に入りの器の店です。
美味しいコーヒーを出してくれます。



大塚雅俊、大塚奈緒子ご夫妻の作陶展が開かれています。

今回も色々いただいてきました。

仕事が溜まっているので、早く帰宅しました。
実家にパソコンを持っていって、仕事しようと思いましたが、結局何もしませんでした。

夫はカフェの仕事で遅いので、晩ごはんは簡単に。
実家にパソコン用眼鏡を忘れてきてしまい、校正作業が大変でした。
それでも本日のノルマ達成。
明日は早く起きて仕事するつもりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の薬膳 気血を補う養生ごはん

2022年09月17日 04時09分00秒 | 薬膳講座
9月16日。
今日は暑くなりました。
夏の疲れも出る頃、乾燥しやすい季節でもあります。
『薬膳を楽しむ会』今月は気血を養い、体を潤す献立です。
補うだけではなく、気の流れもよくなるような食材も使いました。


・長芋のお粥 青紫蘇とクコを添えて
・かぼちゃの豆乳スープ 枝豆を散らします
・蒸し鶏の生姜みそごまソース
  にんじん、きくらげ、小松菜と
・かぶとオレンジの柚子香ドレッシングサラダ
・フルーツヨーグルト

お茶はバラ、ミントティー

それにミントウォーター

いい香りです。

今日の会員さん。


こちらが元気をいただいております。


今日の持参食材。ドライフルーツは、マンゴー、ブルーベリー、クランベリー、レーズン。

バラの花、柚子酢、柚子ピール。



今日もありがとうございました。

帰り道で見た酔芙蓉。
いつも通る道筋の2本がばっさり切られてしまい、今季初めて見ました。


今日も暑くて32度でした。
夏空の雲です。


帰宅後は実家へ行きます。

さあさあ、元気出して。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の助産院ごはんと西武多摩湖線の喜び

2022年09月16日 06時10分00秒 | 助産院のごはん
9月15日。
今日の助産院ごはん。


・わかめ菜めし
・根菜汁 
・ブロッコリーとれんこんの白あえ
・高野豆腐の五目あんかけ煮
・春雨とにんじんの鶏そぼろサラダ
・みかん、りんご

並びました。ファミリーサロンへも2食。


おやつは、アーモンドミルクケーキです。


今日の私の感激。
めちゃくちゃ働きもののスタッフYちゃんの
Tシャツの背中。
ピューマ(プーマって言うのかしら)がこんなに
ヘロヘロに痩せてる!
頭が下がります。


久しぶりに旧院長の床さんに会えました。


新しい本の報告、できました。

さて、もうひとつ。
前日に傘をなくしてしまいました。
助産院帰りに寄った所を今日は探してまわるつもりです。
電車内に忘れたかもしれないので、朝、出勤前に最寄り駅で聞いてみました。
嬉しい!終点の駅に届いていました。
明日には警察の遺失物係に移動されてしまうとのことで、今日中に受け取りに行くように、
とのことでした。

助産院の仕事が終わって、西武多摩湖線の終点、多摩湖駅に向かいました。
この電車に乗って。



向こうにはレオライナーが停まっています。

あ〜、乗りたい。

傘を受け取って、電車を待ちます。

これは待合室。
なんて可愛いのでしょう。



中もカラフルでいいです。


駅ホームには誰もいません。

東京でも多摩地区にはこんなのどかな社線があります。
最寄り駅の次の駅からは、片ホームを上下電車が交互に停まる単線の西武多摩湖線。
大好きな電車線です。
傘も戻ってきたし、多摩湖線にも乗れたし、助産院のごはん作りも楽しいし、よい1日でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする