おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

家族の時間 研修会の中止

2022年04月30日 11時50分00秒 | おうちごはん
4月30日。
東京栄養士薬膳研究会、和田先生の今年度最初の研修会は急なことでしたが、昨夜中止が決まりました。
日中は開催準備に追われ、夜は中止の決定と連絡で忙しい1日となりました。

今日の朝ごはんは息子と2人。

という珍しい組み合わせでした。
家族で来るはずでしたが、小さな可愛い孫娘の体調不良で断念したのです。

昨日の夜。
オーブン焼きじゃが、生ハムサラダや鶏オーブン料理の残り。


竹の子煮付け、きゅうり生姜あえ。


夫が準備してくれた南マグロ、シマアジ。


息子が部屋の片付けをして出てきた古ーいお酒。

紹興酒、泡盛、ちょっと試しに飲んでみたり。
連絡と料理作りだけで終わりましたが、
楽しい宵を過ごせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボリュームのある助産院ごはん

2022年04月29日 05時30分00秒 | 助産院のごはん
4月28日。

今日は少しボリュームのある助産院ごはんです。


・白まいたけのピラフ
  玉ねぎ、にんじん入り
  玉ねぎは油なし炒めして。
・オートミールシチュー
  かぼちゃ、じゃがいも、にんじん、
  玉ねぎ、いんげん
  最後に豆乳を入れます。
・チキンミートボールの旨煮
  玉ねぎ、パプリカ
  鶏ひき肉は一人60g使いました。
・キャベツ塩麹蒸しのサラダ
  にんじん、きゅうり、塩昆布と
  ルッコラを最後にさっくり混ぜて。
・りんご、いちご

材料を並べると気持ちが上がります。



おやつ


豆乳杏仁豆腐 杏ソース添え

3年ぶりに風邪ひきそう。
まだ邪気は体内には入っていません。
26日の急な土砂降り、よくなかった。
体表を守る衛気の力が、疲れて低下した感じ。
でもここが踏ん張りどころ。
とにかく温めて休むこと。
そうしています。帰宅したら、適当に晩ごはん作って、すぐ布団へ。
朝も何もせずに仕事に出る寸前まで布団の中でぬくぬく。
これが効果を発揮します。
多分、明日はすごく元気なはずです。

鉢に植えていた椿、地面におろして、花が咲きました。

嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産院のシンプルごはん

2022年04月28日 05時44分00秒 | 助産院のごはん
4月27日。

今日の助産院ごはんは生姜をいかしたシンプルメニュー。


・黒米入り生姜のお寿司 にんじん入り
・キャベツの生姜スープ
・ねじりこんにゃくの酢みそあえ インゲンと
・にんじんと新玉ねぎのサラダ
・五目煮
  さつま揚げ、竹輪、ごぼう、しめじ
  にんじん、チンゲンサイ
・りんご葛煮

おやつは。


黒ごまと黒豆のケーキです。

昨日は、ちょっとへたばってしまいました。
励ましの言葉をいただき、とても嬉しかったのでした。
ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実家行き 西武鉄道レッドアローと富山地方鉄道

2022年04月27日 06時08分00秒 | おうちごはん

4月26日。
朝イチ実家行き。
悩み多い毎回。

お昼ごはん。
昨日作った竹の子ご飯を持っていきました。
チーズ、ハム入りのスクランブルエッグ、
キャベツと玉ねぎのポタージュスープ。
柑橘の不知火。

完食してもらえました。

両親の状況が、マルマル安心ではない。
側に誰かがいて、賑やかであればいいな、と思います。
今日は2回分の大河ドラマを一緒に観ました。
録画してくれています。
両親は、多分日曜日にリアルタイムで観ているようですが、すっかり忘れています。
ふたりはずっとテレビを見ています。ニュースで、ウクライナの街中での破壊活動が映し出されています。
私は苦痛を感じて、キッチンにて作業。
両親がふたりっきりで、こんな殺伐たるニュース見ているのは、嫌だな。
料理の作り置きは前回よりやめました。
スープだけ2種作りましたが。

日中は、助産院の研修に来ている学生による
オンラインの学習会がありました。

実家にいるので、スマホで参加。
共有画面のスライド、小さくてよく見えない。
色々仕事があって、細切れで聞きました。
「防災」に関したテーマで、興味深い内容。
お疲れ様でした。

実家を出ると雨でした。
帰り、駅ビル地下で握り寿司を買ってしまった。

残っていた竹の子煮付け、みそ汁。
今日はごはん作り、さぼりました。

夜は、Amazonプライム・ビデオで映画を観て。

『RAILWAYS  愛を伝えられない大人たちへ』
2回めです。


これは、富山地方鉄道の運転士と家族の物語です。
この映画を観て、富山地方鉄道に、西武鉄道の古くなった特急車両のレッドアローが走っているのを知りました。




帰り道で、本屋に寄り、こんな雑誌を買いました。
レッドアローがどうやって富山で再デビューしたかというDVDが付いているのです。



私も富山地方鉄道に乗りに行きたいと思っています。

疲れたけれど今日も無事に終わりました。
色々感謝です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張料理と季節の味

2022年04月26日 05時41分00秒 | 産後ケア出張料理
4月25日。
爽やかな夏日です。
2回めになったお宅へ伺って、料理させていただきました。
食材をたっぷりご用意してくださっています。


竹の子をにんじん、干し椎茸、昆布と煮ました。
アスパラガスやオクラもあります。初夏の味ですね。
他に野菜類は、大根、なす、キャベツ、玉ねぎ、きゅうり、小松菜、じゃがいも、里芋、えのき。
大豆は椎茸とコトコト煮ました。
肉料理は。
焼豚、スペアリブの紹興酒煮、豚ロース厚切りは塩麹ロースト。
鶏手羽元の甘辛煮、鶏胸肉の塩麹蒸しは野菜と。
魚料理。
アジのソテーは、ケチャップ、にんにく、しょうゆにクミンをふって。

ブリの鍋照り。
根菜のみそ汁も。
今一番生きがいを感じるのが、この出張料理です。
今日もありがとうございました。

帰り道。テッセンを見ました。


我が家の晩ごはんにも竹の子。
ママさんにいただいた気仙沼のワカメと若竹煮に。
竹の子ご飯も作りました。

季節を楽しむごはん作りが幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな雨の日曜日

2022年04月25日 06時07分00秒 | 助産院のごはん
4月24日。
するべきこともない、静かな日曜日、昼前から雨が降りだしました。
ヒマなので、掃除に励みました。

お昼ごはんは今日も麺。
今日も大根おろし。

日本蕎麦です。
大根おろしと香味野菜、それにちりめんじゃこ。昨日と変わり映えしません。

朝は果物ヨーグルト。


晩ごはん。

タイカレーを作ったので、少し添えて。
アジフライとせんキャベツ。

友人とLINEでおしゃべりして。
どこにも出かけませんでした。
図書館くらい、行けばよかったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏日に冷やしうどん

2022年04月24日 08時13分00秒 | ご飯レシピ
4月23日。
どんどん気温が上がって、最高は27度になりました。
実家の両親と買い出しに出て、昼過ぎに帰宅。
車で買い物に行けると、ほんとうに喜ばれます。

昼ごはんは、冷やしおろし豆乳うどん。
あっさりしていて簡単だけど、栄養満点ですので、ご紹介します。

*冷やしおろし豆乳うどん レシピ

【材 料】
乾麺     200g
無調整豆乳  1カップ
白だし    大さじ3
ちりめんじゃこ 大さじ3 20gくらい
大根     10cm
きゅうり、ねぎ、貝割れ、トマト 適宜
【作り方】
1.うどんは茹でて水洗いする。
 *冷凍うどんでも
2.大根は皮ごと、おろす
 *我が家では鬼おろしを使っています
 きゅうりなど、野菜をトッピングしやすいように切る。
3.豆乳に白だしを入れて混ぜる。
4.うどんを丼に入れ、大根おろし、ちりめんじゃこをのせる。
 野菜を彩りよく散らして、3のつゆを回しかける。

今日は、ひと部屋の大掃除です。
自分の仕事関係の資料や雑多な紙ものを片付けて、ほこりのない綺麗な部屋にします。
敷物もどかし、カーテンも洗い、ほこりが付いている小物もはたいて、袋に入れて片付け。
驚くほど、埃っぽい部屋でした。
自分の持ち物の断捨離は進みましたが、雑多な紙もの片づけ・処分ができていないのです。
もうひと部屋の大掃除にも着手。
畳の部屋にウッドカーペットを敷いてあるのを、あげるのがひと苦労です。

疲れ果てて、晩ごはんはワンプレート。

冷蔵庫の作り置きを並べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝倉彫塑館へ そして実家行き

2022年04月23日 09時08分00秒 | 美術館・博物館・本・映画

4月22日。

月に1度の美術館巡り。

今日は、朝倉彫塑館へ。

光が降り注ぐ。

屋上から下を睥睨する像が。。


屋上にも上がることができます。


朝倉彫塑館は東京、日暮里駅近くにあります。

著名な彫刻家、朝倉文夫のアトリエと住居を台東区が管理、公開しています。

初めて行きました。
朝倉文夫の作品とコレクションを展示してあります。

作品も素晴らしいのですが、天井の高いアトリエや、住居が美しく、大きな池を配した中庭は哲学的です。



3階のこの場所だけ撮影が許可されています。
朝倉は猫好きで、猫の彫刻を多く手がけています。
猫百態のブロンズを作ろうとして、病気のため最後まで作ることなく病死したそうです。


屋上から見た朝倉邸。

この辺りは、戦争中に空襲に合わず、古い風雅な建物が多く残っています。

ここから、ぶらぶら歩いて、上野の山へ。

上野東照宮の牡丹苑へ足を伸ばしました。


今が盛りの牡丹。
華やかでした!













東照宮には、花手水も。


よく歩き、友人と楽しくたっぷり歩いて、楽しい1日でした。

15:30に上野駅を出発して、実家へ。
2時間もかかりました。
夜は夫も来て、久しぶりに4人でワインを楽しみながら晩ごはんを食べました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鉢が並ぶ 助産院ごはん

2022年04月22日 05時40分00秒 | 助産院のごはん
4月21日。

小鉢が並ぶ助産院ごはんです。


・黒米ご飯 グリンピースのせ
・おかかじゃこふりかけ
・えのき、豆腐のすまし汁
・五目煮豆
・車麩とささみのあんかけ煮
・蒸しなすごま酢あえ
・かぶの梅なます
・りんご、いちご

キッチンに材料並べて、今日もワクワク。



今日は名誉院長の床子さんの誕生日です。
出会ってから33年。
みんなで集まってお祝いできませんが、メッセージやプレゼントは沢山集まりました。
おめでとうございます!

朝、公園の緑が美しいです。


藤の花もふさが伸びています。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産院の産後ケアメニュー

2022年04月21日 05時38分00秒 | 助産院のごはん
4月20日。
今日の産後ケアメニューです。
お産直後の方がいなくて、赤ちゃんが2〜4ヶ月になるママさん方だけです。
内容も産後1週間以内の方とは少し違います。
エネルギーも増やしています。



・ターメリックライス
・鶏胸肉(皮なし)のトマトシチュー
  玉ねぎ、なす、しめじと。
 にんじんだし煮、ブロッコリー、
 焼きかぼちゃを添えて
・酒粕入りポテトサラダ
 紫キャベツと新玉ねぎの蒸しマリネ添え
・青梗菜とえのきのごまあえ
・清見オレンジ

おやつは。
チョコレート不使用のガトーショコラです。


街はつつじがきれいです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京栄養士薬膳研究会 于先生研修会と実家行き

2022年04月20日 06時34分00秒 | 東京栄養士薬膳研究会
4月19日。
東京栄養士薬膳研究会の研修会は新年度となり、カリキュラムも再編されてスタートしました。
これまで受けていなかった于先生の連続講座第1回めに参加しました。
日常生活の養生策と不調の対応で、今回は
『高血圧の対応法』
高血圧の原因・対応法・養生の注意点について、学びました。
中医学では、自然と人間は一体です。
対応も自然の動きに従って変化していくのです。
高血圧の原因は体の中にあるので、それらの問題を解決していけば改善されます。
ヒトは自分の体を良くする力を持っています。
私も母が大変な高血圧で、自分もそうなるかと思いましたが、前期高齢者となる今も血圧はありがたいことに正常です。
生活習慣が高血圧の要因となることは、西洋医学でもよく言われていること。
長年気をつけてきたのは、一定体重の維持、運動(ウォーキングとストレッチ、軽い筋トレだけです)、食事と休養です。
これらに于先生に学んだ養生法を加えていこうと思いました。
高血圧の要因として
陽盛陰虚
老廃物貯留
血液循環不調、邪気滞留
気滞気鬱化火
気血不足
などがあります。
余分なものを排出して流れをよくすること、精神の安定も重要です。
気滞がある自分も注意ポイントがわかりました。

今年度の研修会では、先日の高橋先生の講座でもそうでしたが、経絡をきちんと学んでいくことが自分のテーマです。

この頃忙しく、実家へ行けていないので、研修会の前に寄ってみました。
2時間滞在、昼ごはんを作って一緒に食事。

160gずつご飯を冷凍するのは、とてもうまくいったと思ったけれど、実は大失敗でした。
両親は何度説明しても、電子レンジが使えなくて、オーブントースターで温めをしてしまいます。
そして保存容器が溶けてしまっていることが続きました。
作り置きも順々に消化できないし、指示されているのが不快そうです。
色々工夫しながら、試してきましたが、失敗だらけ。
今日は両親好みで、ケチャップ味の卵炒飯とカリフラワーとにんじんのポタージュ。
そら豆3粒と柑橘の不知火。
完食してもらえました。
スープだけは100%喜ばれます。
道路に庭の枝垂れ桜の落花が積もっていたので、片付け、トイレ掃除して大急ぎで研修会場に向かいました。
両親のサポート、課題が多いです。

今日の研修会会場は町田でした。
何年ぶりでしょう。
ほとんど行ったことのない街ですが、活気のある賑やかで小さな店が軒を並べる楽しい街。
何と!大好きな富澤商店の本店がありました。

時間がなくて前を通っただけですが。

今日は移動が多かった。

大急ぎで作った、チキン赤ワイン煮、うまく出来ました。
赤ワインと。
疲れましたが、研修会も有意義だったし、実家で両親の様子も確認できたし、充実した1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日 出張料理

2022年04月19日 05時38分00秒 | 産後ケア出張料理
4月18日。
出張料理の仕事をいただき、いそいそ出かけました。

向こう右から
具沢山みそ汁
鮭のみそ味ソテー ブロッコリーと
煮込みハンバーグ キャベツの芯と
高野豆腐のロールキャベツ
焼肉 茹でキャベツ添え
じゃがいもそぼろ煮
肉団子と白菜、にんじん煮物
ブロッコリーとツナのサラダ
あとは焼きさつま芋の甘辛など8種。
写真にないけど卵焼きも作りました。
ご家族の皆さま、ママと赤ちゃん、上のお子様、パパさんと、とっても活気に溢れています。
ありがとうございました。

朝は庭で草取りして、きゅうり草とクリスマスローズを摘んでキッチンに飾りました。
ひっそりしていていい感じです。


ブルーベリーも慎ましやかに花が咲いていました。


しとしと雨の降る、今日も肌寒の日でした。
明日はお天気になるかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな日曜日の助産院

2022年04月18日 05時40分00秒 | 助産院のごはん
4月17日。
穏やかな日曜日です。

お昼ごはんは定番が並びます。


・ひじきご飯の稲荷寿司
  梅と青のり、柚子胡椒のおにぎり
・新玉ねぎと白キクラゲのみぞれ汁
・ニラとにんじんのナムル
・高野豆腐のそぼろあん
  えのきとブロッコリー
・春雨サラダ
  かぶの葉と玉ねぎで。
  酸味が効いています。
・蒸しりんご、いちご

おやつ
・コロコロ カリッと焼いた
 さつま芋クッキー


帰り道。

モッコウバラやウツギの花を見ながら。


のんびり歩く夕暮れ時です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

至福の時

2022年04月17日 05時57分00秒 | そとごはん
4月16日。
私の大事な日。
月に1度の市内の友人と昼呑みです。
あ〜シアワセ!
東京の多摩地区に住んでいますが、埼玉はすぐお隣。今日は新所沢へ。
ワサワサしていなくて、のんびーりできます。

偶然見つけたクラフトビールの店で、6種飲み比べ。


この店で作っているビールが3種、茨城と九州のはフルーツビール、それにアメリカのが1種。

今日の6種の説明書きです。
ビール好きにはたまりません。

オードブル盛り合わせ。


燻製したエイヒレとうずら卵。

おしゃれな盛りつけです。

こんなお店。


友人と会った時に立ち寄る、アドバルーン商会という器のギャラリーへ。
とても素敵な所です。


今日は「岡健二×鈴木満美 二人展」。


この店から我が家に来てくれた小さな器たち。


前回購入した岡健二さんのお皿を囲んでみました。

美しい!

帰り道、このお皿に何を乗せようか思案しながら買い物しました。


友人との語らいもギャラリーでオーナーさんとの話も楽しく、新しい店も発見できて、シアワセな大満足の1日でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳を楽しむ会 健脾補腎

2022年04月16日 08時28分00秒 | 薬膳講座
4月15日。
最高気温が12度と冬に逆戻りしたような寒い雨の1日でした。
今年初めての薬膳料理教室です。
会員の皆さんと久しぶりに会えて、ほんとうに嬉しい教室です。

基本の臓、脾と腎を補って養うことをメインテーマにして作りました。
身近な食材を使って、誰でも作れる台所薬膳です。

今日作ったもの。

グリンピースとレーズンのピラフ
手羽元のポトフ
温野菜のバーニャカウダ
 盛りつけは4人分です。
オレンジグミと果実の盛り合わせ
お茶は黒豆と棗で

野菜がたっぷりの材料です。

黒きくらげは国産を使っています。

会員の皆さん。





50代から80代まで。
50代の方々はまるでお嬢さんのように若々しい。
皆さん、とてもお元気です。
健康志向が高く、長年、食事に気をつけて暮らしていらっしゃっています。
それだけでなく、運動習慣も持っているのも健康作りの大きな要因だと、皆さんと会うたびに感じていることです。

バーニャカウダソースを作ります。

多めのオリーブオイルでにんにくを低温炒めして、アンチョビフィレ、牛乳、パルメザンチーズ、生クリームと一緒にブレンダーにかけます。
温めるポットはありませんが、熱々でなくても、とても美味しいです。
ソースを真ん中に置き、まわりに綺麗に配置した具材は、パプリカ、エリンギ、ブロッコリー、むき海老です。
パプリカとエリンギはオリーブオイルを絡ませて、220度のオーブンで10分焼きました。
帰経が脾と腎のものを選んでいます。

彩りも美しいですね。

今年も充分に感染対策をして、教室は開催したいと思っています。
皆さんに学ぶことが多く、いつも感謝しています。

今日は夕方前に1年10ヶ月ぶりに、国分寺にある、鍼灸院の『慈光堂』へ。
気血の巡りが悪く、冷え症状もあるので、鍼とお灸をしてもらいました。
やはりセルフメンテナンスでは無理。
とても癒されてました。
力を抜くのが不得意です。
すっきりして元気が出ました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする