おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

夏日に冷やしうどん

2022年04月24日 08時13分00秒 | ご飯レシピ
4月23日。
どんどん気温が上がって、最高は27度になりました。
実家の両親と買い出しに出て、昼過ぎに帰宅。
車で買い物に行けると、ほんとうに喜ばれます。

昼ごはんは、冷やしおろし豆乳うどん。
あっさりしていて簡単だけど、栄養満点ですので、ご紹介します。

*冷やしおろし豆乳うどん レシピ

【材 料】
乾麺     200g
無調整豆乳  1カップ
白だし    大さじ3
ちりめんじゃこ 大さじ3 20gくらい
大根     10cm
きゅうり、ねぎ、貝割れ、トマト 適宜
【作り方】
1.うどんは茹でて水洗いする。
 *冷凍うどんでも
2.大根は皮ごと、おろす
 *我が家では鬼おろしを使っています
 きゅうりなど、野菜をトッピングしやすいように切る。
3.豆乳に白だしを入れて混ぜる。
4.うどんを丼に入れ、大根おろし、ちりめんじゃこをのせる。
 野菜を彩りよく散らして、3のつゆを回しかける。

今日は、ひと部屋の大掃除です。
自分の仕事関係の資料や雑多な紙ものを片付けて、ほこりのない綺麗な部屋にします。
敷物もどかし、カーテンも洗い、ほこりが付いている小物もはたいて、袋に入れて片付け。
驚くほど、埃っぽい部屋でした。
自分の持ち物の断捨離は進みましたが、雑多な紙もの片づけ・処分ができていないのです。
もうひと部屋の大掃除にも着手。
畳の部屋にウッドカーペットを敷いてあるのを、あげるのがひと苦労です。

疲れ果てて、晩ごはんはワンプレート。

冷蔵庫の作り置きを並べました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生と桜エビのもち米ピラフ

2022年01月25日 06時46分00秒 | ご飯レシピ

◆落花生と桜エビのもち米ピラフ

     体が温まる冬のご飯レシピです。

【材 料】 4人分

もち米       1.5カップ
ねぎ        1本
皮つき落花生    50g
桜エビ       10g
油         大さじ1 
しょうゆ      小さじ2
塩         小さじ1/2

三つ葉       4本 

【作り方】

①ねぎは小口切りにして、油で炒める。
 洗って水切りしたもち米を、加えて一緒に炒める。
②炊飯器に入れて、水1.5カップと落花生、桜エビを加え、調味料を入れて炊く。

③皿に盛って、三つ葉のみじん切りを散らす。

【効 能】 もち米(温甘/脾肺胃/補中益気、補気)  

                 落花生(甘平/肺脾/補血)
      海老(甘温/肝腎/補腎壮陽)

                ねぎ(辛温/肺胃/辛温解表)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種後の養生食

2021年07月05日 04時40分00秒 | ご飯レシピ
7月4日。
朝早く実家より帰宅しました。
いくつか用事を済ませて、新聞読んで、怒ったり泣いたり。

明日は忙しいのです。
朝イチで実家に行って、両親の受診に付き添います。
夕方からは、2回めのワクチン接種もあります。
1回めの副反応はたいしたことはなかったものの、腕の痛みと眠気が半日ありました。

そんなこともあり、今日のうちに、接種後の備えとして養生食を作りました。

チキンカレーです。

材料。
玉ねぎ、にんじん、にんにく、生姜、舞茸。
鶏もも肉。
カレーパウダーとスパイス7種、トマトジュースなどが材料。

玉ねぎを5分炒めて。

にんじん、にんにく、生姜を加えて、さらに5分。

舞茸も加え、カレーパウダー大さじ1をふって、香りを立てます。

他のスパイスは大さじ1/2ずつ。
カレーパウダーは合わせて、大さじ4使いました。
トマトジュース1缶と水2カップいれて50分煮込んで。

仕上げにウスターソース、レモン絞り汁、
バター、砂糖小さじ1、塩小さじ1で
味を整えました。

今日はご飯ではなく、クスクスが主食です。

帰りの遅い旦那さんには、ジャージャー焼きそばを作りました。

準備、整いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボリュームサンドの作り方

2020年06月20日 10時02分00秒 | ご飯レシピ
19日、旦那さんに作った夜食です。
◆ボリュームサンド レシピ


【材料】1人分

食パン8枚切り  2枚
ローストポーク
レタス
きゅうり
玉ねぎ
紫キャベツ千切り
にんじん千切り

にんじんの千切りは愛用のスライサーで。
便利です。

【作り方】
1.パンはフライパンで両面を焼きます。
(冷凍してあるので)
オリーブオイルをフライパンに引いて内側になる面を焼くとボリュームが出ます。

2.ラップを広げ、パンを置きます。
マヨネーズを薄く塗り、具材を重ねていきます。
レタス、玉ねぎ。


千切りにんじん、ローストポーク。


紫キャベツにトマト。


最後にスライスチーズをのせます。

パンを2枚合わせて、ラップでしっかり包みます。
今回は野菜が100gほどですが、150gぐらいは野菜を重ねていけます。
ラップでぎゅっと包んで、ラップごと半分に切ります。
切り口がきれいです。

私はひとりごはん。
冷凍のピザ生地が1枚あったので、ズッキーニとトマト、玉ねぎで。
作りおきのローストポーク、野菜、残り物のポテトサラダ。


Amazonプライムで観たのは、大島渚監督の
「少年」。
ATG映画でした。

主人公の少年の目の力に引きつけられました。





力強い映画です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家ごはんの日々と今日のレシピ

2020年05月27日 08時28分00秒 | ご飯レシピ
新型コロナウィルスの緊急事態宣言が段階的に解除となりました。
それでも、感染拡大を防ぐための努力は続きます。
矢島助産院も、感染予防対策を引き続き行なっていきます。
私もがんばるスタッフにエールを送るつもりで、衛生管理を徹底させた「ごはん」を差し上げました。
自宅に帰った助産師さんからの写真をいただきました。

今日最初の写真はいただき物で。

こんなセットを作りました。これにプラス酵素玄米です。


さて、今日のレシピ。

◆さんま蒲焼き丼


【作り方】
熱々ご飯に千キャベツを敷き、さんま蒲焼き缶詰半分をのせて、汁をかけます。
好みで貝割れ菜をのせて。

冷やご飯に千キャベツと蒲焼きをのせて、レンジ加熱してもいいです。
そうするとキャベツがしっとりして、違う美味しさです。

とっても簡単。

26日の晩ごはん。

手羽先を圧力鍋で水煮してから、紹興酒、みりん、しょうゆで煮詰めたものです。
ゆでたスープも別の料理で楽しめます。

サラダとわさび稲荷。
Facebookで知り合いのライターさんが、わさび稲荷が美味しいと投稿していたのに触発されて。
酢飯にわさびを混ぜて、さっと煮た油揚げに詰めてみました。なかなかの味でした。

25日の晩ごはん。
前日旦那さんが作った麻婆豆腐の残りで焼きそばに。



昨日の夜はAmazonプライムで「ぽつんと一軒家」というテレビ番組を見ました。


テレビがないので、知りませんでしたが、高校時代の友人たちから教えてもらいました。
北海道編で、プロの造園業の方が広大な土地に自分の趣味で作りあげた庭、家、温泉。
温泉は掛け流しですって。
400メートル掘って出てきたそうです。
すごい人がいるものです。

個人的にも嬉しいことが。
ブログランキングに参加しているのですが、順位がとても上がりました。
60代半ばのばーさんへの応援、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの米麺 センヤイ レシピ

2020年05月18日 13時58分00秒 | ご飯レシピ
◆タイの米麺センヤイ レシピ



昨年12月にタイに行ったとき、米麺を買いました。
麺には色々な種類があり、私が買ったのは、一番太いセンヤイという麺です。

コロナ自粛で、行動に制限があり、家ごはんばかりですが、目先の変わったものを
作りたいと発憤して、今日作りました。

思いつき料理ですが、なかなかのできでしたので、覚え書きとしてのレシピを
お目にかけます。

【材 料】
米麺センヤイ   180g
スープ
 水  4カップ
 昆布 1枚
 白だし 適宜
 塩、ナンプラー 適宜
 胡椒
 にんじん   60g
肉みそ
 ひき肉  120g
 生姜   少々
 甜麺醤  大さじ1
 豆板醤  小さじ1
 オイスターソース 大さじ1
トッピング
 クレソン、貝割れ菜、青じそ
 スライス新玉ね    全部で80gくらい

【作り方】
1.スープを作る。
水に昆布と、にんじん短冊切りを入れて火にかける。
白だし、塩、ナンプラーで味をととのえ、胡椒をふる。

2.肉みそを作る。
フライパンに油少々をひき、ひき肉と生姜のみじん切りを炒める。
調味料を加えてさらに炒める。

3.麺をゆでる。センヤイはゆで時間10分。
ゆであがったら、水洗いして水気をきり、丼に入れる。
スープを注ぎ入れる。
肉みそと野菜のトッピングをのせる。

※にんじんは取り出して、まわりにあしらいました。
※パクチーがなかったので、自宅にある香味野菜を使いました。

今日の散歩。
まとめ歩きはマイナス!と気がつきまして、毎日歩こうと決めました。
1時間半で7,000歩。
町歩きは楽しいです。

近くの古い団地を通って。
ユッカの花が咲いていました。


団地建物の入り口は住民の方々がきれいに整えて美しい花も咲いています。
私はマンホールを囲むユキノシタにほのぼのしました。


畑の横では。
ルピナス。


柿の花。


じゃがいもの花。


玉川上水では。
ドクダミが咲き出しています。


上水遊歩道で至るところで咲く金銀花。


上水を外れて道の端に小さなほこら。

きれいなお花があがっています。

空き地には、打ち捨てられたゲーム機。


歩けば面白いものに当たります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆乳そうめんを作る

2020年04月17日 08時18分00秒 | ご飯レシピ
昨日から胃が重苦しい。
まさかコロナ鬱?
義母の退院のお祝いに行けなかった。

こういう時は料理します。

豆乳そうめん作りました。レシピです。

【材料】1人分
スープ 1カップ
みそ  大さじ1/2〜1
豆乳(成分無調整) 1カップ
すりごま 適宜
そうめん 100g
貝割れ、こねぎなど 

【作り方】
1.スープを火にかけ、みそを溶き入れる。
数日前に鶏手羽先を茹でて作ったスープを使いました。

2.豆乳を加え、沸騰前に火を止める。

3.茹でたそうめんをお湯洗いして(肌寒いので冷えないように)丼に入れ、豆乳汁を注ぐ。
  青味をあしらう。
  今回は貝割れ、こねぎ、きゅうりもみ漬け
  すりごまをふる。

昨日は孫に葉書を出しに行きました。

紫蘭が咲き出し。


アマナもフェンス越しにこちらを見上げている。


オダマキ。


義兄夫妻が義母を迎えに行き、退院祝いをしてくれたようです。

ではそこに行けない自分たちも祝杯を、ということで、久しぶりに同じテーブルで夕食を。

夫が買ってきたオリーブオイルを楽しむメニューにしました。
でも話が噛み合わない。

実家には姪や甥も駆けつけたそうで、それは無用心ではと義姉にメールしたら、ふたりとも、在宅勤務や外出自粛しているから大丈夫とのことでした。
自分はちょっとヒステリックになっているのか。

豆苗が成長して収穫した朝。


迷いながら毎日生活しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野豆腐のそぼろ丼 レシピ

2020年04月13日 14時29分00秒 | ご飯レシピ
◆高野豆腐のそぼろ丼 レシピ

   買い物ができない時、常備できる
   乾物が便利です。


【材 料】2人分
ご飯   2膳
高野豆腐 2枚
みりん、しょうゆ 各大さじ1〜2
青菜   適宜
すりごま 少々
めんつゆ 少々

【作り方】
1.高野豆腐を熱湯でグラグラ茹でます。
  やわらかくなって、崩れやすくなります。


2.水気をよく切ります。
  布巾を使うとしっかり絞れます。
  熱いので注意しましょう。

3.マッシャーかフォークでつぶしてます。


3.みりん、しょうゆを入れて、しっとり炒りつけます

4.青菜を茹でてごまあえにします。
  茶碗にご飯を盛って、高野豆腐のそぼろを広げてのせます。
  青菜のごまあえを添えます。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬のごはんメニュー 黒豆ナッツピラフ レシピ

2019年12月30日 09時42分10秒 | ご飯レシピ
今月の「薬膳を楽しむ会」で作った献立をご紹介します。
冬に腎を養い、体を温めます。

『黒豆ナッツピラフ』


【材 料】
米   2カップ
コンソメ   1/2個
玉ねぎ、にんじん 少々
黒豆       大さじ2
カシューナッツ、アーモンド砕片 大さじ2
オリーブオイル 適宜
【作り方】
1.米は洗ってザルにあげる。
2.黒豆はからいりする。皮がはぜて香ばしい香りがしたらOK。
3.玉ねぎ、にんじんをみじん切りにして、オリーブオイルで炒める。
  米も入れてさっと炒め、ナッツ、コンソメと水450mlを加えて 炊飯器で炊く。

12月20日の「薬膳を楽しむ会」の記事はこちらです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーレシピ 

2018年09月14日 10時30分09秒 | ご飯レシピ
今日はレクチャー。
シンプルなカレーを作ります。覚え書きとしてしたためておきます。
  

まずは、エスプレッソと桃。
  

材料を並べます。

【材 料】 5、6皿分
ひき肉   240g
玉ねぎ   中2個
にんじん  1/2本
にんにく、生姜
スパイス類
塩、砂糖、ナンプラー
仕上げのスパイス
オリーブオイル

【作り方】
1.玉ねぎ、にんじんは粗みじん切り。生姜、にんにくはみじん切り。
  玉ねぎを炒めます。ひき肉、にんじん、生姜、にんにくを加えて、さらに炒めます。
  

2.スパイスをブレンドします。
  
  カレー粉大さじ2、ターメリック、クミン、シナモン、コリアンダー、カーダモン、フェネグリークは各大さじ1弱。これは好みで。
1に加えて炒め、香りを出します。

3.1を鍋に移し、水1.2リットルとトマトジュース1カップを入れて、1時間ことこと煮ます。

4.仕上げをします。
  
  りんご1/4個をすりおろし、鍋に入れます。
  ナンプラー、塩、砂糖、胡椒、チリペッパー、ガラムマサラで仕上げます。
  ヨーグルトがなかったので、酸味はシークワーサー酢で。

  こんな感じです。お釜では、ターメリックライスを炊いています。
  

簡単にできますが、とても美味しいです。お試しください。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10分でできる冷製パスタのレシピ 夏の朝ごはん

2018年08月10日 08時32分39秒 | ご飯レシピ
◆冷製パスタ トマトソース
   

  思いついて作った冷製パスタがことのほか美味しかったのでご紹介します。

【材 料】 2人分
 パスタ      180~190g
 (今回は#3の細い麺)
 トマトジュース  1カップ
 オリーブオイル  適宜
 鶏ガラスープの素 少々
 (化学調味料無添加のもの)
 塩、ケチャップ  少々
 粉唐辛子(韓国産)適宜

 トッピング
  セロリ
  貝割れ菜
  青ねぎ
  トマト
  生ハム

【作り方】
1.ソースを作る。
  トマトジュースとオリーブオイルや他の調味料を鍋に入れてひと煮立ちさせる。
  水をはったボールで粗熱をとる。
2.トッピングを用意する。
  セロリは薄切りにして塩もみする。
  他のものは適宜食べやすく切る。
3.水を入れた鍋にパスタを入れて火にかける。沸騰したら、ゆで時間よりやや多めにゆでる。水洗いする。
4.ゆでたパスタを1のソースと合わせて混ぜ、皿に盛り、トッピングを散らす。

これは10分でできます。
私は韓国産の粉唐辛子が気に入っていて、胡椒よりよく使います。
辛みのなかにほの甘さがあります。
パスタは水から入れてゆでることができます。

今日の朝ごはんは、冷製パスタと果実、エスプレッソなど。
  
ブルーベリーは友人からいただいたものを冷凍してあります。
フローズンブルーベリー、美味しいです。

これで暑さに負けない。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひき肉とメイクイーンのカレー レシピ覚書

2018年07月18日 17時55分54秒 | ご飯レシピ
暑いです!外は34度。
ありがたく室温28,5度。
今日はカレー。発汗させてスッキリしましょう。

シンプルに作る。

【材料】4〜5皿くらい
玉ねぎ 大1個
にんにく 1かけ
ひき肉 250g
メイクイーン 3個

カレー粉 大さじ2
ターメリック、カーダモン、コリアンダー、フェネグリーク、クミン 各大さじ1
シナモン 大さじ1/2
この分量は適当。
あとで、チリパウダー、粉唐辛子も入れる

トマトジュース 1カップ
水 1カップ
ココナッツミルク 入れようかどうしよう

【作り方】
1,玉ねぎは粗みじん切りにして炒める。
にんにくスライス、ひき肉を入れて炒める。
2,カレー粉と好みのスパイスを入れて炒め、香りを出す。
3,乱切りじゃがいもと水、トマトジュースを入れて30分煮る。


仕上げは後ほど。

さて出来上がり。

ココナッツミルクは使わず、ヨーグルトと砂糖、ナンプラーで仕上げました。
あっさりめです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリと白きくらげのお粥レシピ

2018年05月05日 15時10分10秒 | ご飯レシピ
◆セロリと白きくらげのお粥

  

   気が上がってイライラしているとき、疲れているときに
   ほっとできるお粥はいかでしょう。

【材 料】 4人分
米         1カップ
白きくらげ     3個
セロリ       1本
クコの実      適宜
塩         少々

【作り方】
1.米は洗い、5~7倍ほどの水に漬ける。
2.白きくらげは水で戻して、細かくちぎる。セロリは粗みじん切りにする。
  1の鍋に入れて、ことこと40分ほど炊く。
3.塩少々をふり、もどしたクコを散らす。

【効能】
 うるち米(甘平/脾胃/補気)
 白きくらげ(甘淡平/肺胃腎/滋陰潤肺)
 枸杞子(甘平/肝腎肺/慈陰)

米に対して5倍の水なら全がゆになります。
私は7倍分量の水で作る方が、あっさりとして好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きくらげカレーの作り方

2018年02月02日 05時00分58秒 | ご飯レシピ
家で仕事をしていると、キッチンに立つのが息抜きになります。
今日はカレー!


国産きくらげを使いました。
以前は3日がかりのカレーを作っていましたが、やめました。
食べたい時が今!なんですから。
年とってせっかちになったのね。

【今日のおおまかな材料】
水 2カップくらい
豚こま 150g
玉ねぎ 1個
にんじん 1/3本
セロリ 5㎝くらい
にんにく 1/2かけ
オリーブオイル
カレーパウダー 大さじ2
スパイス 適宜
トマトジュース 1カップ弱
ニョクナム、砂糖、塩、ケチャップ、レモン果汁

【作り方】
1.野菜を薄切りにして玉ねぎから炒める。
オリーブオイルは多めにね。

2.こま肉は全体のバランスから、粗く切る。
1のフライパンに入れて炒める。
カレーパウダーを入れて炒め、今日は少しとろみをつけるため、小麦粉もふって炒める。(多分大さじ1くらい)

3.水とトマトジュースを入れてことこと弱火で煮る。
この時、熱湯で戻し、粗く切ったきくらげを入れる。40〜50分くらい煮たと思う。

4.さて仕上げ。
香辛料はガラムマサラ、クミン、コリアンダー、シナモンをふった。
カレーは、辛味、酸味、甘み、香りのバランスで美味しくなる。
だから。。。粉唐辛子、ベトナムのニョクナム、砂糖、しょうゆもちょっと、ケチャップ、レモン絞り汁。
宇宙のように混沌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわ高野豆腐のそぼろ丼

2017年10月11日 16時06分25秒 | ご飯レシピ
◆ふわふわ高野豆腐のそぼろ丼 レシピ

   

  国分寺助産師会主催講座『きわめる! 取り分け離乳食』で一番人気でした。
  高野豆腐は、栄養価も高く保存性もあり、子育て中には重宝な食材です。
  是非、使いこなしてくださいね。

[材 料]     
 ご飯      4膳
 高野豆腐 4枚
 しょうゆ    大さじ4
 砂糖        大さじ1
 にんじん      小1本
 ほうれん草     2株
 ごま        少々

[作り方]
1.高野豆腐はお湯でぐつぐつゆでる。(3~5分くらい)
   煮崩れてきたら、ザルにあげて水気を切る。
   ※布巾やキッチンタオルを敷いて絞ります。
    熱いのでやけどに注意。

2.木べらなどで崩しながら、しょうゆ、砂糖半量を
   加えて、ぽろぽろになって汁気がなくなるまで、
   炒りつける。仕上げにもう半分を加えて水分をとばす。

3.ほうれん草はゆでて、食べやすく切り、しょうゆ少々と
   ごまをまぶす。
4.にんじんはすりおろして、鍋で蒸し炒めする。
塩少々をふる。
5.ご飯にそぼろをひろげてのせ、ほうれん草、にんじんを散らす。

♡赤ちゃんへの取り分けポイント♡
 初期 ゆでて崩した高野豆腐大さじ1程度をおかゆに混ぜる。すりつぶす。
 中期 崩した高野豆腐をよくつぶし、少量のしょうゆを加え、おかゆにのせる。
 後期 そぼろは砂糖、しょうゆ半量の段階で取り分ける。
    軟飯にそぼろ、にんじんふりかけ、細かく切ったほうれん草をのせる。
 ※段階的に味付けをして、薄味で取り分けるとラクです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする