おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

矢島助産院 今日の昼ごはん

2012年06月30日 15時51分22秒 | 助産院のごはん
今日は仕事が終わったら、ウィメンズサロンで「年寄りの会」があります。
これは矢島ご夫妻と古株スタッフの会。

帰りが遅くなりますので、iPoneから。

・トマトのお寿司
黒米、茗荷、梅干し、コーン、枝豆
・大和芋のポタージュ
かつお節昆布のだし、豆乳で
・焼きニラじゃが
定番のオーブン焼き。
にんじん、みりん、しょうゆ
・五色なます
大根、にんじん、きくらげ、こんにゃく、紫蘇
・サクランボ

6時からの会。帰る時間がないのでキッチンの片隅を借りて、仕事します。

今日はご入院が6人、賑やかで楽しい助産院です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの町歩き

2012年06月29日 17時09分52秒 | 日記
今日は家仕事の日なので、お天気もいいし、えいやっと
散歩に出かけました。
遠くの国もいいけど、我が町もいいですね~。

小さなきゅうりが可愛いこと!


これは、つる性の草の花。じゃがいもやなすに似ているから、
なす科かな。


苦瓜の花でかまきりの子どもが休憩。


生け垣が瑞々しい。


駅近くの白矢アートスペースの2階。
先日家人がライブを行ったところ。
画家佐伯祐三に関する本の出版記念の展示会でした。

ここは、隣にある白矢眼科医院の院長先生が地域貢献のため
市民の交流や美術・音楽などの発表の場として提供されています。
今日も白矢先生がちょうど昼休みで、ギャラリーで展示物の
説明をしてくださっていました。

エントランスは広々。ここにも展示スペースがあります。


さて、駅では。赤い駐輪場の建物、西武線の黄色い電車、青い空。


近くの自転車道脇のあじさい公園。




その脇には、用水路の流れが、のどかです。


今日は仕事はあまり進みませんでした。
でもこんな日もいいな~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Atouguia da Baleia 朝ごはん

2012年06月28日 22時24分27秒 | 旅 ヨーロッパ
6月3日。
ポルトガル、ペニシェから車で15分ほどのAtouguia da Baleia 。
なんて発音するかわからない。教わったけど覚えられませんでした。

小さなホテルthe Residencial S. Leonardo。


ご主人の名前がレオナルドさんなんだな~。
小さな部屋だけど、リネン類がとても清潔。
食事はつかないけど、2人2泊で50ユーロ(約5,000円)。

エントランス。


朝は、色々忙しい家人をおいて、街を探索に。
ホテルの隣の古い教会の正面を通り。

教会前の広場を横切り。


静かな道を歩く。


タイルで飾られた家。


猫がのんびり憩う露地。


石畳の道路には牛が。


私が住む多摩の小さな街より、もっともっと小さな街。
お店がぽつぽつ。赤ちゃん用品の店。


宿に帰り、家人と同じ道を辿る。
もう一つの教会。教会の前は、こちらも広場。


カフェに入り、朝ごはん。

甘いものがたんとある。


パリよりずっと巨大なクロワッサン。コーヒー。

店のカウンター。


近くにあるもう一軒のカフェは、総タイルばり。

翌日の朝に行きました。

ホテルの近くに来ると、なんだか見慣れたものが。
お~。

前夜、洗面所で手洗いし、ハンガーに干した下着、靴下。
ぱたぱた翻っているのが、向こうに見える。
笑った~。親切なのかおせっかいなのか。
室内では絶対乾かなかったから、結果助かりました。

演奏前、お昼は、演奏家が集まってパーティーですって。
ポルトガルの演奏家たちは、よく食べ、よく飲みます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日家仕事

2012年06月28日 18時05分11秒 | おうちごはん
今日は外の仕事を休んで、1日家で、講座の資料作りに
いそしみました。
なんとか1つ完成。ほっとしています。

今日の晩ごはんはまだなので、昨日とその前のごはんを。
6月27日

ビーフシチューは圧力鍋を使い、短時間で。
それに、サラダ、ピクルス、オリーブ。
簡単なごはんとなりました。

6月25日

かじきのソテーとホタテとドライトマトのカルパッチョ。
もずく、大根とりんごのサラダ
チンゲンサイ炒めととうもろこし。

26日は写真撮り忘れました。

この頃仕事しながら、家人と一緒にゲストルームを調えています。
近々外国からお客様がみえるので。
子どもが独立して、空いた部屋があり、そこを使うことに。
ウッドカーペットをしき、窓の障子を張り替えて(家人が)
段々きれいになるので、楽しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかもと助産所『みんなdeランチ』梅雨どきの元気ごはん

2012年06月27日 17時29分34秒 | さかもと助産所みんなdeランチ
今日もいいお天気。
月1回、東久留米のさかもと助産所の『みんなdeランチ』の日です。

今日はこんなごはんです。

・塩麹紅麹ご飯
  2つの麹を炊き込みました。かぶの葉とごまを散らして。
・冬瓜みそスープ
  鶏ガラでスープをとり、昆布も一緒に。冬瓜、にんじんを
  煮て、最後に豆腐、みそ、かぶの葉をふりました。
  冬瓜は利水効果にすぐれていて、夏にはほんとにオススメです。
  冬瓜の皮、わたも煮出して飲んでみました。
・高野豆腐のミートローフ
  赤ちゃんは中期になればあげられます。
  油なしで炒めた玉ねぎ、ひき肉、高野豆腐、米粉、豆乳で。
  オーブンでこんがり焼いて、切り分けます。
  ミニトマトとブロッコリーを添えました。
・かぶの甘酢漬け
  あっさりとした即席漬け。
  かぶ、蒸し煮したにんじん、だしをとった昆布。
  ここでもかぶの葉を。
  かぶは、離乳食にも使いやすい野菜です。
  葉もカルシウムと鉄がたっぷりなので、全部むだなくいただきます。
・豆乳ごまプリン
  甘味はつけないゼリーに黒みつをかけました。
  寒天ゼリーは、それだけで、簡単胡麻豆腐として使えます。

さかもと助産所のランチは、どうしてこんなに楽しいかといいますと、
チームで支え合っている仕事だからです。
アシスタントは、キッチンスタッフの栄養士ささきさん、助産師のしばさんも
健診などの仕事が一段落すると一緒に手伝ってくださいます。
もう一人、キッチンスタッフのむぎよちゃんも来てくれて、和気あいあいと。
さかもと助産所のキッチンは5人のスタッフがいますが、全員栄養士なのです。

訪問から帰った院長深雪さんは参加のママと談笑。

みんなで見ている写真集は、宮埼雅子さんの「Mother  いのちが生まれる」

食事が終わると参加のママと車座になって、お話し会。
困ったこと、質問、お役立ち情報など、みんなで語り合います。
皆さん楽しそうで、こちらもほかほかした心持ちになります。
助産所は、命のエネルギーと幸福感が漂い、とてもいい場所です。

今日参加してくださった、オカモトさんは来月ご出産。
スタッフと記念撮影。どうぞ、いいお産を!


ネットショップ、「ナチュラルマインド」を運営しているコニシさんも。
オーガニックなお茶、クリーム、アクセサリーなどを持って来て
くださいました。
私は竹布の肌着をいただきましたよ。気持ちよさそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポルトガル Atouguia da Baleia 即興フェスティバルMIA

2012年06月26日 21時39分03秒 | 旅 ヨーロッパ
2012年6月2日 夜

Penuche(ぺニシェ)に着いた!
次はAtouguia da Baleia、ここがフェスティバル会場です。

家人の演奏を聴きに、まあはるばる来ました。来てよかった!!
演奏が始まる前の静かなステージ。


打ち合わせ


あ~、始まった。


いいなあ。


即興の指揮。東京で初めて、即興オーケストラの指揮を見た。






あ~、ポルトガルで聞く即興。
実は途中で寝てしまいましたよ、あまりに気持ちよくて。
寝ながら聴く即興はサイコーだぜぃ-。

会場は、Wi-fi接続ができる環境で、ホール隣のカフェで
ビール飲みながら。


今日の演奏が終わり、外で。


いやいや、いい1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空 助産院ごはん

2012年06月26日 18時41分27秒 | 助産院のごはん
とても気持ちのいい、晴天の1日です。

助産院には、JICAジャイカを通じた研修見学の方が5人
みえました。アフリカの助産師さん達です。
助産院で出産した方が遊びにみえたり、相談の方、母乳ケアの
方、妊婦健診の方々、相変わらず元気で賑やかな矢島助産院です。

今日のごはん。

・ドライトマトのにんにくご飯
  定番です。
  『Neem』Vol.3にレシピを載せています。
・ポトフ風スープ
  オーガニックなソーセージと、ごろごろ野菜で。
  ここにもドライトマトを使いました。大好きな食材です。
・ひじきの梅ビネガーサラダ
  梅干しの赤梅酢で。
  新玉ねぎはほんのりピンクに。コーン、ツナ。
・ふきの白あえ
  北海道からの到来物で。
・しらたきときくらげのきんぴら
  きくらげは九州産のなまのものです。
・りんご

次回は何を作りましょうか。
喜んで食べていただけるのが、なにより幸せ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらの園 今日は肉じゃが

2012年06月25日 12時37分42秒 | 助産院のごはん
雑穀ご飯
卵と豆腐のスープ
肉じゃが
お浸し
フルーツヨーグルト

ヘルシーメニューを美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルレアン、パリからリスボンへ

2012年06月24日 18時28分13秒 | 旅 ヨーロッパ
2012年6月2日早朝オルレアンのウルスラさんのお宅を出発。
ユーグさんが車でパリのシャルル・ドゴール空港まで送ってくださいました。

130kmの道のり。高速道路をとばします。
広々した小麦畑には、数え切れないほどの自然力発電、風車が。

はるか遠くにも風車が連なっているのが、ご覧になれるでしょうか。

11時頃、空港に到着。

ユーグさんの愛車は、古いトヨタ。
次に向かうのは、ポルトガルのリスボン空港です。
チェックインして、空港中でお昼ごはん。



中のカフェに並ぶ沢山の食べ物。
ワタシ達のごはん。

ピタパンとピザ。ビール。


さあ、出発。1時20分に離陸し、リスボンに2時50分着。
時差が1時間あるので、実際には2時間半の空の旅です。

目的地のAtouguia da Baleiaへは、空港からシャトルバスで
Sete Rios駅へ(約7km) →高速バスでぺニシェ
→ローカルバスでAtouguia da Baleiaへという道のりです。
シャトルバス乗り場。

バス

大きなバスターミナルです。

バスに乗り込んで外を見たら、元気そうな家族の姿。


夕方6時過ぎころに、ペニシェに着きました。

静かな港町。温暖な気候なのか、大きなシュロの木が沢山あります。

またバスに乗り換えるはずなのですが、本日のバスは終了。
家人が乗ってきたバスの運転手さんにタクシーを頼みました。
はらはら、どきどき。

ペニシェのターミナル。

タクシーに乗って、ようやくホテルへ。

この建物は、隣に建つ古い教会です。

ホテルの建物。


急いで荷物を降ろし、即興演奏のフェスティバル会場へ。

可愛い部屋。窓から見える中庭。


ホテルから会場は10分ほどです。大急ぎ!!


途中で見たフェスティバルのポスターです。


演奏は前半が終わり、食事の時間に。
会場2階の広いスペースに、テーブルが長~く、ずらりと。
壮観でした。

ワタシ達もありがたく席に着きました。

サフランライス、野菜、ウズラらしい鶏のロースト、ワイン。


なんてまあ、楽しい夕餉でしょう。

まだだれもいないステージ。さあ、後半の演奏が始まります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀座 星福の晩ごはん

2012年06月23日 22時37分01秒 | そとごはん
東京栄養士薬膳研究会のあと、銀座へ。
8年間一緒に薬膳を学んできた友人の一人が仕事の関係で
海外に転居することになり、お別れ会をしました。
グループ7人のなかで一番年若く、気働きがよくて、みんなに
好かれていたIさん。お別れは寂しいです。

行ったのは中国薬膳料理レストラン「星福」銀座1丁目店
情報通のSさんが、クーポンを購入してくれて、なんと
53%オフという値段で、すてきなコース料理を楽しみました。

スペシャル美肌コース、ですって。

季節の果実とクラゲ、胡桃の胡麻ソース和え


アワビと白きくらげのオイスターソース煮


真珠粉入りフカヒレスープ


北京ダック茯苓入り葱餅巻き


小籠包


クロムツと山くらげの黒酢炒め


ナツメ帆立入り季節野菜のクリーム煮


このあと、食事として7品からチョイス。
私はねぎつゆそばを。
そして、デザートはふるふるの杏仁豆腐

和田先生の薬膳もおいしく、この星福での食事もおいしく、
幸せな1日です。

Iさん、赴任地へ遊びに行きますからね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京栄養士薬膳研究会『湿症の薬膳』

2012年06月23日 22時29分14秒 | 東京栄養士薬膳研究会
今日は、茗荷谷で、東京栄養士薬膳研究会の実習でした。
和田暁先生に学んでいます。
テーマは『湿症の薬膳』。


水湿が停滞しているのを改善する薬膳です。

・あさりの中華丼
  ご飯には、はと麦とこんにゃくを炊き込みます。
  あさり、冬瓜、竹の子、ザーサイ、にんじんを
  あさりの煮汁で煮て、とろみをつけます。
  紫蘇の千切りを散らします。
・独活うどのからし和え
  独活、赤パプリカとピーマンを辛子しょうゆで。
・あなご豆腐の銀あん
  豆腐と白身魚のすりみを団子にして、昆布をしき
  あなごをのせて蒸しました。
  そら豆、にんじんのきれいなあんをかけて。
・ウーロン茶寒天
  羅漢果を煮出して、ウーロン茶とあわせ、寒天で
  ゼリーに。スイカを混ぜ、金木犀とミントを飾ります。
・黒豆茯苓ウーロン茶

湿をためないために、油と砂糖を使わない料理です。
どれも、とてもおいしく、体が喜ぶ献立でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃のムース

2012年06月22日 13時43分54秒 | おやつレシピ
◆桃のムース レシピ

 豆乳と寒天で作るひと味違ったムースです。


[材 料]
桃缶 小 1缶
蜂蜜         大さじ1
豆乳         1/2カップ
粉寒天         2g
枸杞(くこ)     適宜
ミントの葉      適宜
[作り方]
①桃缶のシロップを鍋に入れて粉寒天を煮溶かす。
 蜂蜜、豆乳を加えて混ぜ、火を止める。
②ミキサーに桃と①を入れて撹拌する。
③カップに注ぎ、冷やし固める。
 水戻しした枸杞とミントの葉を飾る。


薬膳講座で作りました。
立法は、益気生津。気を補い、体内を潤します。
ただおいしいではなく、目的をもって材料を選び
立法に即して作るのが薬膳です。
それぞれの食材の効能。

桃(温甘酸/肺肝胃大腸/益気生津)
豆乳(甘平/肺脾大腸膀胱/潤肺化痰)
蜂蜜(甘平/脾肺大腸/補気・潤肺止咳)
枸杞子(甘平/肝腎肺/慈陰)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小平薬膳を楽しむ会 『気虚の薬膳』

2012年06月22日 13時35分29秒 | 薬膳講座
本日の薬膳講座、テーマは気虚。


立法は、補気健脾、益気生津、それに理気で。

・かぼちゃ粥
  鶏肉、ねぎを入れて。
  紹興酒と塩を最後に入れて、味をととのえます。
・とろろ汁
  大和芋とろろに、濃いめに仕立てたみそ汁を
  少しずつ入れて、溶きのばしました。
  結び三つ葉を浮かべて。
・アスパラガスの春巻き
  最近気に入って、連載している『Neem』にも載せました。
  上の写真、春巻きが転がってきれいな切り口が見えない。
  もう一枚。


・桃のムース
  桃の缶詰で。レシピはこちらです。
・レモンミントティー

臓腑の働きが低下した状態を気虚といいます。
症状は、動くと悪くなる、息切れ、疲労、自汗、
食欲不振、めまいなどがあります。
気虚が進むと、気陥証となり、内臓下垂、慢性下痢、
多汗の症状が現れます。

当番の会員さんたち、各班に材料を分けています。
きれいな色合いの食材。


雨のなか、帰りはのんびり歩いて帰りました。
雨には白い花が似合います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UrsulaウルスラさんMerci beaucoup  晩ごはんと朝ごはん

2012年06月21日 23時09分04秒 | 旅 ヨーロッパ
2012年6月1日の夜、6月2日の朝

オルレアンのUrsulaウルスラさんさんのお宅に泊めていただきました。
昼は、世界遺産のシャンボール城に案内していただき、帰宅後は
こんな、夢のような時間をご一緒できました。

夕方お家に帰って、アペリティフ。

縦に積んだ瓶は、ウルスラさんお手製のワイン。
お庭のテーブルでいただきます。

これを、きっとほんとうの「しあわせ」というんだ!!
オリーブ、トマト、ウズラ卵、チップス、アボカドのディップ。

ウルスラさんは、キッチンで。




チーズのオードブル。


テーブルセッティング


白身魚のムニエル


こうして一人分を。


すごい! いちごのティラミス。


なんて温かく、おしゃれなおもてなしでしょうか。
学ぶことがいっぱい。わたしもこうして、おもてなししたい。

Ursulaウルスラさんは、日本人の音楽家を沢山お世話しておられます。

残念なことに朝になりました。
2階のUrsulaウルスラさんのお部屋に泊めていただきました。


朝の6時にUrsulaウルスラさんさんは、朝ご飯を。

日本の音楽家からという日本茶をいただき、
お手製パンとお手製ジャム。

Ursulaウルスラさんのリビング。


昨日素晴らしいお食事をいただいたテーブルは、コンパクトに。

なんて素敵なお部屋でしょう!!

お世話になりました。
ほんとにほんとにMerci beaucoup!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武蔵村山市 スマイリー『米粉クッキー』

2012年06月21日 15時16分08秒 | 食育講座
武蔵村山市のスマイリーは、20歳前後の若い妊婦さんと
お母さんのグループです。
月1回の開催です。私もシーズンに1回伺い、ママたちとごはん作りや
お菓子作りをしています。

今日はお菓子作り。
小麦粉のアレルギーが増加していますので、最近定番の米粉クッキーを。
卵、乳製品も使いません。
参加のママたち。

可愛いですね~。

出来上がりです。

カボチャと抹茶の2色クッキー。
アンパンマンもありますよ。お上手!

おやつ作りだけでなく、親子で手遊びやスキンシップも。


この米粉クッキーのレシピはこちらです。

この会は、情報交換や交流の場であり、不安な気持ちを解消して
子育てを応援します。
臨床心理士、保健師、保育士がサポートしています。

私も若いママの声をじかに聞けて仕事に生かせるだけでなく、ママたちと
会えてとても楽しいのです。

感想を伺うと、「一緒に作れて楽しい」「一緒に食べられておいしい」と
ほんとうに嬉しいご意見をいただきます。

ご参加の皆さん、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする