
可愛い〜。小鳥のカレンダー、友人から。

お花屋さんのカレンダー。

以前は花を絶やさない我が家でしたが。

最後のカレンダーは義母からいただきました。

おおしつこい。

自宅に帰ると、キッチンに。

あ〜、ここが私の場所。
松前漬けも作ってみました。

晩ごはん。

ああ、美味しい。。

65年前の作品だけど、色褪せない。
◆里芋のミートローフ アーモンドプードル入り レシピ
【材 料】
里芋 3個
鶏ひき肉 200g
アーモンドプードル 大さじ3
玉ねぎ 1/2個
卵 1個
パン粉 大さじ3
塩 小さじ1
胡椒、ナツメグ 少々
チンゲンサイ 2株
にんじん 1本
【作り方】
①里芋は皮をむいて大きく切り、蒸し器で蒸す。
※レンチンでもOK。
②玉ねぎはみじん切り。
ボールにひき肉、玉ねぎ、アーモンドプードル、卵、パン粉と調味料を入れてよく混ぜる。
里芋ペーストも加えて混ぜる。
③ローフだねを筒状にして、オーブンペーパーでくるりと包む。
オーブン予熱なし190度で30分焼く。
粗熱がとれてから切り分ける。
④チンゲンサイはソテーに。 にんじんは輪切りにし、スープ煮。
ミートローフに添える。
薬膳教室で作ったミートローフです。
気を補い、肺を潤して、咳止めの効果もある食材を使っています。
【効能】 里芋(甘辛平/腸胃/化痰) 鶏肉(甘平/脾胃/補気)
アーモンド(甘平/心肝肺大腸/健脾養血、止咳化痰、潤肺)