おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

ダナン バンブーグリーンセントラル

2015年11月30日 08時00分53秒 | 旅 アジア
朝、ホテルの窓から。


このホテルは三つ星で、明日行くホテルと比べるとランクは低いそうですが、
十分に快適。


バスタブもあるし。


ゆっくり休んで、6時半には朝食をとりに。

広々としたレストランで、バイキング。


香草を散らしたフォーが気に入りました。


窓の下には、沢山のバイクが行き交います。
自動車は高級品。日本の倍以上の値段だそうで、オートバイが主な交通手段です。
家族4人乗りをしているのを随分見ました。

8時、次の目的地フエに向かいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベトナム ダナンへ

2015年11月30日 05時50分06秒 | 旅 アジア
11月29日
成田15時25分発のベトナム航空機に乗ってダナンへ。


てるみくらぶの格安ツアーです。
おばさん4人の気楽な旅です。

5時間50分の空の旅。
小さな機体はエンジン音がやけに大きく感じます。
ずっと忙しく、機内で初めてガイドブックを広げました。
旅に出るというより、休息に行くという感じです。

19時50分着。
2時間の時差で、日本時間では21時50分です。

ダナンの気温は27度。
とても蒸し暑い。今は雨季で、一番雨の多い時です。特にベトナム中部地方のダナンは雨量がダントツに多いのです。

空港は市街地からごく近く、すぐに夕食をとるレストランへ。

まず米麺。塩味であっさりしています。

地ビールは、軽い味わい。1本6万ドン。

次々に出るお料理。

鶏とヤングコーンの炒めもの
冬瓜とエビのスープ
サワラのトマトソース
チンゲン菜炒め
ご飯
デザートのスイカ

基本的に塩味ですが、香辛料とニョクナムは使ってあります。

香りものや辛いものが大好きで、好き嫌いのない自分には、旅先の食事がとても
楽しみ。
晩ごはん、美味しくいただきました。

翌日は世界遺産のあるフエへ。
今回の旅程はゆったりとしていて、のんびりできそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サムゲタン風おかゆスープ 

2015年11月29日 10時40分28秒 | 汁ものレシピ
◆サムゲタン風おかゆスープ  レシピ

  オカモト定番のスープです。



[材 料]
水 5カップ
朝鮮人参      少々   
もち米       1/2カップ  
鶏手羽元 4本
にんじん      1/2本
銀杏        8個 
にんにく 4かけ
塩 小さじ1弱
小松菜       2株

[作り方]
①手羽元はさっと湯がいて水洗いし、くさみをとる。
②にんにくは皮をむいて丸のまま。もち米は洗う。
 にんじんはさいころ型に切る。
③手羽元を鍋に入れ、小松菜以外の材料を入れて、ことこと1時間
 煮込む。
⑤肉がやわらかくなったら、塩で味をととのえ、器に盛りゆでた
 小松菜をあしらう。

【効能】 鶏肉(甘平/脾胃/補気) にんにく(辛甘温/肺脾胃/散寒健胃)
     朝鮮にんじん(甘微苦微温/肺脾/大補元気・補脾益肺)
     もち米(温甘/脾肺胃/補中益気、補気)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手、及源鋳造の鉄鍋でご飯を炊く

2015年11月29日 10時30分22秒 | おうちごはん
10月末に「まんまるママ」さんにお招きいただいた岩手。
ゆみさんに案内していただき訪れた及源鋳造。ご飯 鍋を購入しました。

今朝、ようやくご飯を炊いてみました。

ブラボーなご飯!
幸せな二人の朝ごはんです。
丁寧にひいただしのみそ汁と炊きたてのご飯。
これ以上のご馳走があるでしょうか。

昨日の夜は、オーブンでメンチカツを作りました。

オーブンはハーマン製。
日本はもの作りのいい会社が沢山あります。

満足の朝ごはんを食べて、これからベトナムへ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢島助産院は1ヵ月健診 

2015年11月28日 16時41分00秒 | 助産院のごはん
今日は、お産後1ヵ月の健診とその後にお疲れさまパーティーが
あります。
キッチンからもお料理を運びますが、主食とテーブルセッティングは
床さんの息子さんの担当。なんでもこなすスタッフです。

届けに行きましたら。
   
お仕事中です。
手前のテーブルには、皆さんの持ち寄りのご馳走。
キッチンからも3品お届けです。

今日の材料。
   
レンズ豆、大麦や紅麹など、野菜に混ざって、乾物も
大活躍です。

できあがったごはん。
   
・黒米と紅麹の菜飯
  青菜はかぶの葉。床さんのご主人の畑から来ました。

・里芋のオートミールシチュー
  自分で申し上げるのもなんですが、ほんとうにおだやかで
  美味しいシチューでした。
  この里芋が主人公です。
  岩手の北上の助産師さんと栄養士さんの母子さんから送って
  いただきました。
  オートミールシチューは、オカモト定番ですが、色々
  アレンジができて楽しめます。
  今日は、里芋、玉ねぎ、にんじん。それに、レンズ豆、
  大麦、もちきびをプラスしました。
  仕上げは、塩と豆乳。

・大根の塩昆布あえ  
  東都生協の塩昆布がお気に入りです。
  化学調味料不使用で、塩分もごく控えめ。
  短冊大根に混ぜるだけです。
  それだけですと寂しいので、蒸し煮にんじんと
  小松菜を加えました。

・オーブンポテトボール
  じゃがいも、安納芋、にんじんを圧力鍋で蒸して、
  マッシュしお団子にして、オーブン焼きに。

・白菜と柿の酢の物
  白菜と柿をさっと塩もみし、米酢であえました。
  もどしたヒジキも入れました。
  素材の味で美味しいのです。

・ラフランス、キウイフルーツ

今日のごはんも、大成功です! シアワセシアワセ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食育講座 薬膳に学ぶ 第二回『冷え予防』

2015年11月27日 13時00分53秒 | 食育講座
保谷駅前公民館主催の3回連続講座、2回めです。
テーマは『冷え予防の薬膳』。

冷えは、血流が悪く、水が停滞し、臓腑機能が低下している状態です。

温陽散寒、理気、補血、活血の食材を使って。

これらに、鶏手羽元と鮭が加わります。

出来上がり。
・混ぜ混ぜ炒飯
ニラだれを熱々ご飯に混ぜるだけ。
たれには、ニラ、ネギ、赤ピーマンのみじん切りを漬けこんで。

・サムゲタン風お粥スープ
鶏手羽元、もち米、にんじん、ニンニク、銀杏。朝鮮にんじんも加えて、温め効果がアップ。
小松菜も散らして、彩りもいいです。

・鮭の長芋グラタン
ソースは、水、オートミール、長芋すりおろし。白みそで味つけしました。
油なしで炒めた玉ねぎとキノコをグラタン皿に敷いて鮭を乗せ、ソースをかけてこんがり焼きました。

・生姜紅茶

体がポカポカするメニューです。

チームワークよく、調理が開始。




スープも出来上がりそう。


本日も沢山のご参加ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらはシンプルな和食

2015年11月26日 12時40分20秒 | 社会福祉法人 さくらの園
寒い雨が降っています。

さくらは、シンプルだけど、栄養満点の給食です。

・五穀ご飯

・具沢山のつみれ汁

・肉じゃが

・白菜とひじきのあえもの

・みかん

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかもと助産所『みんなdeランチ』

2015年11月25日 15時01分43秒 | さかもと助産所みんなdeランチ
あいにくの雨ですが、沢山のママたちがお集まりくださいました。

今日のテーマは、「鉄とビタミンエースのメニュー」です。


・黒米入りピンク菜飯
紅麹を入れました。

・乾物けんちん汁
切干し大根、高野豆腐で。
玉ねぎ、にんじん、ごぼう、かぼちゃ。
煮物みたいなお汁です。

・炒り卯の花
具材がたっぷり。
ごぼう、にんじん、油揚げ、ネギ、絹さや。それに秋刀魚の缶詰。

・ほうれん草とにんじんのピーナッツあえ

・キャベツとキノコの塩麹蒸し

・オーブン大学芋

楽しく作って、美味しいと食べていただける幸せ。。。

夕方は高円寺へ。
矢島助産院の同僚の絵を観に行きます。
電車の中で、ブログアップです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

矢島助産院ウィメンズサロン『食事の講座』産後・離乳食

2015年11月24日 18時02分52秒 | 講習会ごはん
矢島助産院ウィメンズサロンは、毎週火曜日に、マタニティサークルが開かれています。
月に一度、第三火曜日は『食事の講座』です。
マタニティ向け2回、産後・離乳食が1回というサイクルに4月から、
リニューアルしました。

私は「産後・離乳食」を担当しています。

こんな材料が並びました。

赤ちゃんに取り分けしやすいメニューを
基本にしています。
それには、ご飯と汁ものが一番。
離乳食に展開しやすいのです。

出来上がりです。

・黒米入りピンク菜飯

・カラダに優しい穀物スープ
今回は、もち米、大麦、きびとレンズ豆を使いました。
玉ねぎ、にんじん、長芋、スナップエンドウ。

・高野豆腐の八宝菜
豚もも肉、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、キクラゲ、うずら卵で。
ことこと煮て、しょうゆと塩だけで味つけ。
片栗粉でとろみを付けて、小松菜をあしらいます。

どちらも、お鍋とコンロにお任せの簡単メニューです。

沢山のご参加ありがとうございました。

上のお子さんをご妊娠中から、ずっと、食の講習会に参加してくださっている
ママさんも。
皆さん、あんまり頑張り過ぎないよう、上手な手の抜き方を身につけてくださいね。
でも、体は食べたもので出来上がるのは
忘れてないでください。

簡単で美味しいごはん作りのコツをお伝えしたいと思っています。

次の「産後・離乳食」は、2月の第三火曜日です。
どうぞ、いらしてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと街まで買い出しに

2015年11月23日 14時17分35秒 | おうちごはん
今日も、朝7時から、レシピ作成。
朝は仕事がはかどります。
2階でパソコンに向かっていると、
家人がエスプレッソコーヒーの出前を
してくれます。

9時過ぎに出来上がって、ファイルを送付。
それからブランチです。


片付けと掃除(ごーく軽くです)をして、午後は食材の買い出しに。
講座3つ分の自分担当のもの、試作用の食材などを。

これが済むと、ひと安心です。
久し振りに本を買って帰宅。

この頃ごはんも。

18日
   
野菜料理と。

ビーフシチュー
   
この日は家で仕事をしていたので、朝から、シャトルシェフで
ビーフシチューを仕込みました。
3時に仕事が一段落したので、家人と一緒に映画に。
帰宅したときに、シチューがちょうど味がしみこんでいると
いうのが嬉しい調理道具。

19日
   
大根と厚揚げの煮付け。
つくねスープなど。

20日
   
手羽先オーブン焼き、ポテトサラダと豆腐のあんかけ。

残り物のトマトソースで、パスタグラタン。
   
料理を使い回すので、同じようなものが並ぶことが多いです。

さてと、今晩は何を作りましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の料理 圧力鍋でスペアリブシチュー

2015年11月22日 09時25分54秒 | キッチンツールと調理テクニック
7時前からレシピ作成し、8時半にファイルを送りました。
順調な1日のスタートです。

今日は日中出かけるので、夕食の支度をこれからします。
材料。


圧力鍋でスペアリブシチューを。

まず、玉ねぎ、にんにく、にんじん、セロリを油なしで炒め。

スペアリブをフライパンで焼きます。

スペアリブに赤ワイン2カップを注ぎ、ぐつぐつ煮詰めます。


炒めた野菜を圧力鍋に移し。


肉をワインごと圧力鍋に入れます。

この順番が大事。
そして、トマトジュースを3本加えます。

鍋に蓋をして、圧をかけて10分待っているところで、キッチンでブログを
したためるという手順です。

9時50分
14分、圧をかけ、肉と汁に分けます。

14分は長すぎました。
骨から肉がほろほろ落ちてしまいます。

汁は煮詰めて、バーミックスで攪拌。

とろみをつけるため、バケット2枚、投入。

少し煮詰めて、バーミックス。


ウスターソース、ケチャップ、塩、しょうゆで仕上げです。


もうひとつ忘れてならないのが、粉唐辛子。


最後にスペアリブを鍋に戻します。


出来上がりで、外出です。

帰宅後、すぐに食事ができました。


段取りが人生を決める。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だしから始まる助産院ごはん

2015年11月21日 16時25分26秒 | 助産院のごはん
助産院に着きますと、まずは、だし支度。

水5リットルに昆布25gを入れまして、弱火にかけて
1時間。ゆっくり沸騰させずに、加熱します。
   
だしのひき方を最近変えました。
この方法ですと、前日から昆布を漬ける必要がありません。

1時間たったら、昆布を取りだし、火を強くします。
かつお節は、30g。
   

このだし分量は、経済的な量です。
水1リットルに、昆布10g、かつお節10gを使うと、
とても濃厚なだしになりますが、上記の分量ですと、あっさりして
いますが、食材の美味しさは十分生かされます。

こんな材料で。
   

できました。
   
・小豆となつめのお粥

・青のりゆかりの、小さなおにぎり
  お粥だけでは、エネルギーが低いので。

・かぼちゃのオートミールシチュー
  にんじん、玉ねぎ、豆乳で。

・柿とかぶのなます

・オーブン焼きにらじゃが

・小松菜とかぶの葉のあっさりごまあえ
  にんじん、えのきを蒸し煮して、加えました。

・みかん

午前中にお産があり、元気な赤ちゃんが誕生です。
今日も、明るく幸せいっぱいの矢島助産院でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『薬膳を楽しむ会』 冬にむけた薬膳 老化防止

2015年11月20日 13時07分27秒 | 薬膳講座
この2日ほどとても温かい日でしたが、今日は冷え込んできました。

11月の薬膳を楽しむ会は、『冬にむけた老化防止の薬膳』です。
冬の臓は、「腎」。精を貯蔵する腎は、五行では水に応じ、
冷えることを嫌います。

今回は、補腎助陽をメインに、こんなお膳をととのえました。

・かぼちゃのミルク粥  補気温陽

・玉ねぎと大麦のスープ 健脾消食安神
  
・豚ヒレ肉のオーブンカツレツ トマトソース 補腎養陰

・キャベツとにんじんの生姜酢 補気養血

・ピーナッツプリン 補血潤肺

体を温めて、腎を養い、臓腑機能アップ、血も補い、若々しく
過ごせるようにと考えた献立です。

野菜もたっぷりで、油で揚げないカツレツなど、体にやさしい
料理です。

新しい会員さんも増えて、今日も和気あいあい。








代表のOさんは、お庭の柿を収穫して、沢山持ってきてくださいました。

美味しくいただきました。ありがとうございます。
柿は、清熱潤肺・生津止渇の働きがあり、高血圧の人やのぼせやすい人に
いいですよ。
私は、この季節は、料理にもよく使います。

今日も沢山のご参加、ありがとうございます。


帰り道では、皇帝ダリアと椿の花を沢山見ました。


冬ももうそこまで来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の終わりのさくらの園

2015年11月19日 12時45分47秒 | 社会福祉法人 さくらの園
秋が深まり、さくらの庭の桜の葉がハラハラ散っています。
彩りの美しさ。


さて、今日のさくらの昼ごはん


ジャージャー焼きそば
ワンタンスープ
しゅうまい
フルーツポンチ

カルシウムはやや不足ですが、さくらの人気メニューです。
ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日間

2015年11月18日 11時15分24秒 | おうちごはん
久し振りに自宅で仕事ができます。それも元気に。
なんという幸せ。
午前中にひとつ講座レシピを仕上げて、メールで送ったところです。

ごはんの支度の前に、ブログをしたためます。
ちょっと長くなりますが、よろしければおつき合いくださいませ。

11月7日
日中は助産院勤務で、夕方から友人と食事会の予定でしたが、
体調不良でキャンセル。
  
スープスパゲッティー。
雑な料理です。

8日
やはり助産院勤務でした。
  
焼きそば、スープ、お浸しなど。

9日
   
鍋だけ。
彩りの悪さにげんなり。

10日
きれいなごはんを作りたい、食べたい。
   
パスタトマトグラタン

   
温野菜と柿のサラダ

11日
   
ミートソースグラタン。
同じような献立になっていますね。
風邪が回復しなくて、時間をかけていません。

12日
体調を戻したくて、1日仕事を休んでしまいました。
11,12日でひとつしか、講座レシピを仕上げず、良心の呵責に。
   
でも、雑誌のレシピの修正で、久々の和食を作りました。
これで、気分はアップ。

13日。孫を預かるのも久し振り。
ごはんは、かき集めで。
  
たらのムニエルを喜んで食べていました。
にんじん、ほうれん草、大根も頑張って一口ずつ。

キッチン道具で遊ぶ姿がほれぼれと可愛い。
   

14日
  
マカロニグラタン
鍋かグラタンかという、単調な食卓です。。。

15日は家人の演奏会なので、日中の仕事を終えて簡単な
食事をして出かけました。
   

16日
  
サンドイッチとクリームシチューなど。

17日
  
やっと体調が回復。
にんじんたっぷりの春巻きを作りました。

さあ、午後も仕事に精出しましょう。
家にいられるのは、ほんとうに嬉しいです。 
  
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする