おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

投影資料作り 中央線グリーン車 落語

2024年11月18日 04時13分00秒 | 日記
11月17日。

午前中は投影資料作り。


コロナ禍を越えて、5年ぶりくらいです。
コロナですっかり生活が変わりました。
沢山あった講師の仕事、
2つになって。
日本中の方々、越えてきたのですよね。
今は料理の仕事がとても楽しい。
迷いながらも、なんとか目星をつけました。

午後は息子招待の落語会へ。

中央線に乗ろうとしたら、12両編成。
グリーン車がついている車両でした。
すごく混んでいたけど、途中2階席から
降りてくる人がいて、ダッシュで階段
上がって、座れました!

2階席から見る景色や駅構内がすごく新鮮。


天井にあるSuicaマークにタッチするのね。

正式運用が来年の3月くらい。
それまで無料です。
案内みたら50kmまで1,010円。
東京から八王子間の値段です。
モバイルSuicaを登録すると750円。
運用が開始されたらどうなるか、興味深々。
それまでにも、乗ってみたいです。

さて落語会。
渋谷ユーロライブが会場です。
ワクワク。


若い落語家さん、春風亭昇りんさんの
『もぎたて 収穫祭』というライブです。
新作創作落語です。

実家がりんご農家の山形出身。
若々しくて新鮮です。
2時間しっかり楽しめました。
郷土の味わい深いネタ、好きです。
山形弁の演目に大爆笑。

終演後の昇りんさん。

頑張ってね。
弱冠33歳。
これからが楽しみです。

会場は渋谷。
街をこんなゴーカートみたいのが
走り回っていて、たまげたわ。



サクサクと帰宅。
買わない週間です。

帰宅して晩ごはん。


Amazon Photoで1年前の写真が出てきました。



1年前の今日は、薬膳料理教室が終わってから
義父母の家へ。
夕方3人で散歩に行ったのでした。

時は戻らない。
今日できる事、後悔しないよう、後回しに
しないで今しようと思います。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい お花のお稽古 夏の花あしらい

2024年07月10日 04時59分00秒 | 日記
7月9日。
待ちに待った月に一度のお花のお稽古日です。

本日はアーティフィッシャルフラワー。
夏の花あしらいはクールカラーのアレンジで。
見た目も清涼感があり、爽快。
水色、薄紫、濃いブルーなど濃淡を
つけながらも、ブルー系でまとめることで
クールに爽やかな印象に。
高原の風を感じます。

なんてステキ!

花材です。

1/2カットに先生が用意してくださったカゴ。
ドライ用のオアシスもセットされています。
それをリーススタンドに接着します。

こんな風にさし始めました。


アーティフィッシャルフラワーとは、生花を
リアルに再現したクオリティの高い造花。
ポリエステル、ポリエチレン、ワイヤーで
作られており、ディスプレイ、ブライダル、
ビジネスシーンで活躍していると、先生から
ご説明いただきました。

毎回、本当に楽しいです。
他の会員さんの話を伺うのも、実に充実した
ものなのです。

息子の朝ごはんと弁当。


我が家の朝ごはん。


夕方には、冷凍庫のパイシートで。
巻き巻きしました。


ポテトサラダを作って、ソーセージと巻き巻き。


昨日は豚ももでオーブンカツレツ作りました。
今日は残り半分で塩麹ロースト。



帰宅がバラバラなので、全員ひとりごはん。



今日はゆったり時間があったので。

ひさびさのAmazonプライム・ビデオ
『トスカーナの幸せレシピ』

タイトルはいまいちですが。
アンガーコントロールできない、売れっ子
シェフが、自閉症スペクトラムの
味覚抜群の青年と料理コンテストに
挑む物語です。
でも、料理人があんなにタバコ吸っていいものかって、思いました。
トスカーナは大昔、夫の演奏旅行に同行して
行ったことがあり、共感して観ました。
イタリア映画、久しぶりでした。

収まるところに収まる、安心して観られる
いい映画でした。

図書館に行って、原田マハと小川洋子を
返して。
川上未映子の本は読んでいないのがなくて、
隣の川上弘美を借りました。
ついでのように恩田陸も借りたけど。
以前に読んだ時、売れっ子だからか、
取材しないで感覚で書いている気がして、
つまらないと思ったこと思い出しました。

ああ、なんて平和な1日でしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養 養生 治療に施術

2024年05月25日 05時05分00秒 | 日記
5月24日。
膝痛がひどく、整形外科でも歩くのは
必要最低限、と言われました。
毎週、金曜土曜は夫の実家の介護当番です。
薬膳料理教室がある週は、それが終わって
午後から。
それ以外は生活クラブの配達品受け取って、
午前中に実家に行きます。
先週は、痛みがひどくて、買い物は夫に
助けてもらいました。

今週は金曜土曜は、休養させてもらう事に
しました。

この1ヶ月、体調を調整するため、頑張って
きました。
覚え書きとして、記録しておこうかな、って
思います。

昨日の夜。
夫が作ってくれたパスタ。

クリームソースは私が前日、作ったもの。

穴子煮付けとお刺身も夫。

私はサラダだけ作りました。
玉ねぎドレッシング作りました。上出来。

iPhone のヘルスケアというアプリ。
歩数や色々、記録できます。
歩数、火水木、6,000〜7,000歩台に抑えました。
4日のランチ会で15,000歩超えて、夜は
痛みがひどく、辛かった。
歩き過ぎはダメなんだとよく分かりました。
歩くの好きだし、健康のためにもいいと
思っていましたが、間違っていたみたい。
去年の1日平均歩数は9,500歩。
今年も4月まで、平均9,000歩以上でした。
いいつもりが悪かった。

整形外科のリハビリ室で理学療法士に
膝に負担のかかる歩き方していると言われました。
自分では、歩き方にも気をつけていたつもりですが、素人なのね。
一こと言わせてもらえれば、運動療法受けた
時は痛みマックスで、ちゃんとした歩きは
できなかったんだけどな。

とにかく、前のように歩けるようになりたい。
好きな仕事も続けたい。

義父母のサポートはみんなで協力して、
インシュリン注射は訪問看護師さん1日3回
来てもらい、食べる物は、夫がアプリ入れて
セブンイレブンから配達してもらう事に
なりました。

朝ごはん。
友人手作りのいちごジャムのせたヨーグルト、
果物、エスプレッソコーヒー、
とうもろこし茶。


よく考えて、行動計画たてました。
歩かないで、養生できるように。

ウグイス色のワンピースと
友人手作りの布草履。
気分があがる。

準備して。

出かけます。
なんでしょう。萩みたいな花だな。


1,000歩弱歩いてバスの停留所へ。
そうです。歩かなくても行ける、天然温泉
「テルメ小川」へ。

入り口前にビヨウヤナギが咲いていました。

どういう漢字なのか。
忘れました。

降りたバス停からは500歩くらい。
3時間、癒されてました。
自分が知っている東京の温泉では、
一番いいお湯だと思います。
やっと来た〜って感じです。

琥珀色の室内の湯から
炭酸の湯
ジェットバス
ここはそれほど高温ではないスチームサウナ。
ちゃんと眼鏡は外して。
30度の涼温の炭酸泉。

それから、お昼ごはん。
蕎麦の小丼、浅漬け、唐揚げ、ビール。

ゆっくり休憩して、午後の部。
源泉掛け流しの寝湯が気持ちいい。
湯温は35度。
流れ出るお湯の音が小川のせせらぎのよう。

14時半のバスで帰って来ました。
今日の歩数は5,000歩。
今週は7,000歩台に抑えています。
1万歩超えると、痛みが酷くなる事、
よく分かりました。
4月中旬に右半身に違和感が出ました。
4月25日に鍼灸院、慈光堂で施術受け、
その後合わせて3回。
5月4日の友人とのランチ会で15,000歩歩いて
その夜から、一気に悪化しました。
鍼灸院だけでなく、整形外科も受診。
ヒアルロン酸の注射というのもできると
聞きました。

もらった湿布薬は、貼ったら赤くなったので
中止。痛み止めの薬は効かない。
20日には、痛みに耐えかねて、整形外科を
再診しました。
ヒアルロン酸打って下さいと頼みに。
ドクターはまず痛みを取りましょう、という
ことで、即効性のあるステロイド注射を
打ってもらいました。
なんと、痛みは止まらず、翌21日は痛みが
マックスでした。
痛み止めは、もっと強いのを夫にもらって
朝夕飲んだけど、全く効かない。
ここで分かったのは、まずは休養では
ないかと。
休養し養生する。
鍼灸もして、運動療法も受け、
休養しながら、整形外科で教わった
筋力を落とさないための、ももの筋トレも
1日2、3回しています。
飲み薬は効かないので、今日は飲みませんでした。

良くなるためには、なんでもしよう。
時薬っていうのも、ありなんだろうか。

ひとり晩ごはん。


美味しゅうございました。

引き続き、休養と養生いたします。
痛いの痛いの、とんでけ〜。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のお稽古

2024年04月10日 07時44分00秒 | 日記
4月9日。
朝から強い雨が降っていました。

午後からはお花のお稽古でした。
テーマは『並行構成』。


垂直な並行配置によって植生感を表現する構成なのだそうです。

3つのグループによって構成されています。
最初は、リューココリーネという花から。


今日も難しいけれど、とても楽しい会でした。
この教室に参加できるようになって、
本当によかったです。

帰りにはすっかり雨が上がりました。
徒歩移動ですので、散りゆく桜をゆっくり眺めました。



晩ごはん。

作り置きのミートボールシチューでパスタ
新玉ねぎとアボカドのサラダ
たたききゅうり
煮アナゴは実家へ行く夫が作って置いてくれてありました。

テーブルの上の小さな大自然。



今日、読了しました。

『へヴン』川上未映子

いつもなら、読了後、検索して作家紹介や

読後感想を読んでみるのですが、

この小説にあまりに心動かされたので、

外部情報はシャットアウトして

自分ひとりで、この小説に向き合いたいと

思いました。

酷いいじめを受けている中学生が主人公ですが

とても美しい小説です。

この小説を読む前に、サイトで感想を

ひとつ読んでしまったのです。

無駄というより邪魔でした。

いい小説でした。

明日は帰りに図書館へ行って、別の本を

借りてこようと思います。


穏やかな休日でした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアワセな日曜日 多摩湖でピクニック

2024年04月01日 10時39分00秒 | 日記
3月31日。
もう3月も終わりです。
春爛漫。
矢島助産院の昔の同僚と今日はピクニック。
桜はまだでしたが。。
多摩湖!
コロナ禍、ウォーキングで行くようになりました。
広々として気持ちがいいです。



湖と反対側が公園です。
西武線の車両も見えます。


はーい、準備した物広げました。


私はこんなもの、作って行きました。




道すがら。
一輪二輪と咲き出した桜。


来週には桜の花で賑わうことでしょう。
その前の姿のよさ。


はーい乾杯!


息子作のレモンチェッロも。


友人達が待っている。


これは、ソメイヨシノではない桜。


ゆったりのんびり。
友人達、能力高くて、こちらは考え込むこと多いです。

あー、シアワセな日曜日。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパー銭湯 いろいろ

2024年03月20日 06時52分00秒 | 日記
久しぶりの休日です。

この頃は時間ができれば、温泉施設やスーパー銭湯へ。
自分が行った限りですが、スーパー銭湯は、
どの施設でも1,500メートルの地下から
温泉を汲み上げているようです。

地元にまだ行っていないスーパー銭湯が
ある事に昨日気がつきました。
もう、13、4年前に、数回行った事が
あります。
『おふろの王様』。
その頃は家族と一緒で、主体的に選んだのでは
なかったので、あまり記憶に残っていません。

私鉄駅から徒歩13分。
遊歩道を行くと。

トサミズキや。


オオアラセイトウや。


山茱萸さんしゅゆなど。

春の花が沸き立つように咲いています。

到着。


11時に着いたら、ものすごく混んでいます。
午後になったら、少しすいてきました。
常連さんは平日早めに来るのかも。
人気があるようです。
温泉で炭酸の湯である浴槽、いっぱいで入れませんでしたが、12時半頃からすいて、
のんびり入れました。

施設によって、設備は全然違います。
ここは、『竜泉寺の湯』に比べるとかなり狭く
余計混んでいると感じるのかも。
クチコミを見ても、「いつも混んでいる」と
書いてあるのが多かったです。
混んでいるので、お湯が少々汚れている感じが
したのは残念。
これまで経験したことのない、蒸し風呂は
すごい湯気でまわりがあまり見えません。
温度は高くなくて、じんわり汗かき、長時間
入れそう。
これは気持ちよくて、2回入りました。
寝湯はお湯の深さが浅すぎ。
寝湯は『テルメ小川』が一番気に入っています。

『おふろの王様』は、多摩地区、埼玉、神奈川
に数店舗あるようです。
今日行ったところは天然温泉で、淡い褐色の
アルカリのつるりとしたお湯でした。

ジェットバスも深い、浅い、ジェット水流も
違うものありで、なかなかでした。

今日もサウナの後は、水風呂に入ったけど、
私には忍耐が必要。冷たいのは苦手です。

会計に、リストバンドを受け取りますが、
靴箱の鍵、ロッカーの鍵と3つも持つのは
ちょっと面倒です。

駅から距離があり、今日の歩数は10,000歩。
いい運動となりました。

帰宅して、原田ひ香の『三人屋』読了。

Amazonプライム・ビデオで『ある男』観て。


心身共に、のびのびとリラックスして
楽しい休日でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く その前のピクニック

2024年03月18日 06時47分00秒 | 日記
孫たちに会いに行きました。
ああ、シアワセ!

これは桜みたいですが、なんという桜?


こちらはは緋寒桜?


みちすがら、なんと!
ファン助産院の前を通りました!

矢島助産院に働く自分には、尊敬の念だけ!

来週には、もう桜でいっぱいの公園です。


公園でピクニック。


孫のお嬢さんはお母さんのお弁当で
シアワセそうです。

120gのおにぎりをおいしそうにぺろりと
平らげました。

ゼニアオイか、タチアオイ?
花が沢山、咲いています。

大宮八幡宮。

なんと49年ぶりに訪れました。

帰り、焼き鳥屋さんで一献。

一緒に行った、下の息子とほのぼのした
気分で帰ってきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春分の日 WBC日本勝利と仕事と

2023年03月22日 06時33分00秒 | 日記
3月21日。
スポーツ観戦にほとんど興味がありませんが、
友人に影響受けて、今日はアメリカでのWBC準決勝を観ました。
テレビはないけど、前回のサッカー、ワールドカップはAbemaTVで、今回はAmazonプライムビデオで観戦しました。
便利な世の中です。

一昨日自分のために鉢植えを買いました。
居室に置いたその隣にあるパソコンで。


野球は、7回までは、掃除したり洗濯したりと
じっと座ることなく、立って観ていました。
けれど8回表でメキシコに逆転されてから、しっかり観戦しました。
WBCを見出したのは16日から。
世間からずれまくっています。
前夜来た息子と一緒に観られて、応援も楽しい。
夜、自分の店の仕事がある夫は、野球も観ずに、実家を回ってから、仕事に行くそうです。
毎日、実家へ顔を出しています。
私は肉巻きご飯とスープを作り、持って行ってもらいました。

9回裏。
大谷選手がスパーンと二塁打を放ちました。
すごい!


その後に続くのは村上選手。

今日は三振続きで、代打かと解説も言っていましたが、逆転打をスコーンと打って、何とサヨナラ勝ち。
熱心な観戦者の友人たちとLINEしながら観ていると。
ひとりが「村神さま」と呼ぶので、私も同じく村神さまと拝んで応援しました。

野球はよく分からないけど、この勝利を観ることができて、心が明るくなりました。
ありがとう、サムライジャパン。

野球が終わると、仕事に戻ります。
昨日の料理試作でうまくいかなかったものを
もう一度作ります。
材料が足りないので買い出しに出ました。

おや、モッコウバラが咲き出しています。


足を伸ばして、近くの都立の霊園まで散歩しました。

ソメイヨシノも随分咲いています。


花曇りの空にレンギョウの姿がよく似合っています。


もみじも花をつけています。


ぐるっと散歩して、食材を買って帰宅。
やり直しの試作をして、レシピも修正し、完成しました。

穏やかな春分の日。
いい1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひな祭りのお祝い 孫娘の成長を喜ぶ

2023年02月27日 05時33分00秒 | 日記
2月26日。
今日はおよばれ。

孫娘のお雛祭りを祝って。
健やかに成長してくれたことに、感謝します。
神様ありがとうございます、って気持ちです。


お祝い膳。


料理は、お嫁さんとお嫁さんのお母様と私。

魚は毎度、我が夫。
真鯛2尾持っていきました。

焼いたんですが。。

あら〜、向きが逆。
最初、この姿を見て、ヤダ、タベナイという風であった孫娘も、ひとくちもらって気に入ってくれました
2歳前なのに、ダイコン、ニンジン、トマトなど食品の名がよくわかる。
なんでもおいしいと言いながら食べています。
すごいねと、両ジジババ。
エネルギーをもらいました。

真鯛のお刺身も。


楽しいお祝いの会。
4年ぶりに、あちらのご両親にお目にかかれて、ジンワリありがたい1日でした。

帰宅して、今日も9:30就寝。
眠りばなに、シアワセ気分で、ふふっと笑う自分の声でいっ時目覚めてから、眠りにつきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はせずに すべき事をした金曜日

2022年06月25日 06時29分00秒 | 日記
6月24日。
朝からぐんぐん気温が上がりました。
これからしばらく猛暑日が続きそうです。

今日は夫の病院へ。
昨日の夜に作った書類を届けに行きます。
担当医から病状説明も受けました。
夫も同席で、転院日以来10日ぶりに会えました。
退院も本決まり。長い7週間です。

晴れてとても暑いですが、風が強くて日傘がさせません。
帰りに一杯のコーヒー。

大昔の歌に
「一杯のコーヒーから
 夢の花咲く時もある〜〜」というのがありました。
ほっとひと息つけました。

この頃、仕事でパソコンに向かう時間が増えて
目が疲れ、背中が張り、緊張感がほぐれないので、お世話になっている鍼灸院へ。
自分でメンテナンスって、やっぱり無理です。
ストレッチは短時間で1日何度も行なっていますが。
インスタで紹介されている動画も取り入れて。
針とお灸でリラックスできました。

晩ごはん。

今日は試作はなし。
タンドリーチキン
冷奴
きゅうりと玉ねぎのもみ漬け
ポテトサラダ

6時を過ぎても明るい空。

部屋から見えるけやきの木が、強い風でザワザワ大きく揺れていました。


仕事はしませんでしたが、すべき事をして、すっきり気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の転院 自分の仕事

2022年06月14日 02時58分00秒 | 日記
6月13日。
遠くの救急病院に入院していた夫が、地元のリハビリ病院に転院しました。
久方ぶりに会った夫は、回復めざましく、コルセットや首の固定具やらで自由は制限されて
いますが、思ったよりずっと元気でした。
救命救急病院では、もちろん面会もできないですし、医師からの説明も家族は聞いていません。
夫からは、医師やリハビリの職員から、退院でもいいのではと言われたというメッセージをもらって、
でも自分の目で確かめたいと思いました。
コロナ禍、日本中でこんなジレンマや辛さを感じている方々が多いのでしょうね。

転院するため受付に行って、夫はそのまま検査へ。
はいじゃーね、という挨拶などできずに。
入院手続きの書類は、何枚も。
ただ夫と自分の名前を書いて捺印の繰り返しです。

それぞれの職域のスタッフが入れ替わり立ち替わり、説明に来てくれました。
病棟に上がった夫からは「予想より何倍もいい」と連絡あり、退院したい夫に転院をじんわり強要したのではと、心の重かった自分は救われました。
Googleマップの口コミで不評だと夫は言っていました。
私も見てみましたが、好評も不評もあります。
マイナス評価は感情的であるか不当な評価じゃないかと感じました。
ひとつに、この病院で床ずれが原因で親族が亡くなったという口コミ。これは信じられない。

手続きの最後は持ち物チェックです。
持参したものをカメラで撮影します。
記名していないものは、その場で名前書きました。
大学病院から持って行ったのがサンダルだったので、NG。
自宅に戻って、再度病院へ。
これまでの病院は往復5時間でしたが、今度は往復1時間。
もう何度でも往復できちゃう。
夫の部屋も介護職員さんから聞いて、外からチェック。

帰りにコーヒー。


晩ごはん。

今日は試作ができませんでした。
ちょっと疲れたかな。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ病院転院面談 ヘトヘト日記

2022年06月02日 05時12分00秒 | 日記
6月1日。
大怪我をして入院している夫が救命救急センターから、リハビリ病院へ転院するため、説明の面談を受けに行きました。
夫は私が説明受ける病院に納得できない所があるらしいのです。
丁寧な説明を受けたあと、複数の施設に訪問して説明を受けていいか伺いました。
問題なしでした。
でも複数の病院訪問、できるかしら。自信ないです。
リハビリ病院の面談を受けたあと、遠い夫の病院へ。
小さな届け物があります。
いつものように救命センター受付に行き、その旨、守衛さんに話しました。
いつもは救命センターの病棟に行き、届け物を渡して、その時、夫の様子を看護師さんに聞いていました。
今回は受付で言いましたら、病棟に電話してくれたのですが、医師からの指示もないし、説明の必要なしと剣もほろろの対応でした。
看護助手さんが受付に来て荷物渡しました。
泣けました。往復5時間の道のりです。
あまりに不親切。
職員として、作業標準化された対応でなく、親切、不親切という個人レベルの対応です。

今日はようやく出来上がった診断書の受け取りがあります。
病院で記載してもらわなくてはならない書類も3枚あります。どこに頼めばいいか分かりません。
最寄り駅に着いた時、病院のソーシャルワーカーのSさんに電話して時間をとっていただきました。
相談窓口が病院にはあるのです。
慣れていない自分は全く知りませんでした。
行政の福祉部門も同じではないでしょうか。
助成の仕組があっても、知識がなければ受けることはできません。
Sさんに相談ができて、夫の様子も聞けました。
書類の提出先も教えてもらえました。

病院前の小さな空き地に咲いてるランタナ。

愛らしいけれど、繁殖力すごいです。

お昼は病院の食堂でと思っていましたが、工事中でした。
一階のカフェでは多種類のお弁当が販売されていて、栄養士としては興味深々ですが、油物が多くてダメでした。

サンドイッチと野菜ジュース。
外来者が食事をとるスペースが設けられていて、助かります。
今回病院滞在は2時間。面会もできないのに。

自宅最寄り駅にたどり着いて、喫茶店に寄りました。コーヒー一杯。


残念なことに、元気よく大声でお仲間と語り合うご婦人グループがいて、コーヒーをいただいたら、すぐに帰りました。

帰宅したら、診断書をPDFファイルにして、メール添付で夫の仕事先に送ることになっています。
このところプリンタの調子が悪い。
スキャナーが起動できません。
プリンタやスキャナーを使うことはできても、不具合が出ると、設定も調整もできず、お手上げです。
郵送することにしました。

ヘトヘトな1日です。
それでも簡単にささっと晩ごはんを作りました。

パスタサラダ
前日の残りのレバー甘辛
冷奴はオリーブオイルと塩漬け胡椒で
なす炒めやかぶのもみ漬け

ごはん食べながら、Amazonで海外ドラマを観て、1日の緊張をほぐしました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな日あんな日

2022年05月12日 12時36分00秒 | 日記
ただ今、救命医療センターにいます。
昨日、助産院での仕事中に救急車中より
隊員から電話がありました。
夫が仕事先で事故にあったという。
震えました。意識はあるとのことです、あたふた仕事を切り上げて、病院に向かいました。

はりきってごはん作りしていましたのに。







夫は幸い命に別条はなかった、とはいうものの、何ヵ所も骨折して、翌日、緊急手術となりました。

今日5月12日。
朝6時20分に家を出て病院着は9時ちょっと前。遠いです。
機械の調整で手術は12時からとなりました。
手術前にちょっと面会できましたが、昨日よりだいぶ元気でした。
色々事務連絡があり、焦って会話したのは5分くらい。
がんばってね。
今日は、病院内に8時間くらいいることになりそう。
院内の食堂でラーメン食べました。


とっても美味しかった。
事務手続きや連絡業務がすごく沢山。
ドクターからの状況説明、手術内容や看護師さんからの説明など文書をもらったのをじっくり読んでいます。
EICUという高度救命センターの外のベンチでブログしたためています。
時間はたっぷりありますので。

手術はきっとうまくいきます。
みんなも祈っていてくれています。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛に満ちている 西武多摩湖線

2021年10月21日 21時23分00秒 | 日記
あまりに好きな、西武多摩湖線。
よく利用していますが、乗るたびにシアワセを感じます。

今日の朝。

この赤電、青春前期に暮らしていた町を走っていた、京浜急行の色です。
京浜急行も素敵な電車が走る、西武線に次ぐ好きな会社線です。

西武多摩湖線には、今、赤、青、黄色の3色の電車が走っています。
青は、ライオンズブルー。
仕事帰りに乗りました。


最寄り駅には、ライオンズブルーと黄色。


西武多摩湖線には愛が満ちています。

昨日の夜、旦那さんがこんな雑誌を買ってきてくれました。

大好きな、大宮の鉄道博物館の特集。
いいな〜。

数日前には、都電荒川線に乗っている夢見ました。
なんとひとり乗りのトロッコで、ひろーい軌道をゆうゆうと走っているのでした。

今度自由な時間ができたら、多摩モノレールに乗りに行こう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルタとお食い初め

2021年09月24日 05時09分00秒 | 日記
会えないので、この頃すごく気に入った
「あいうえおカルタ」を送ってみました。

なんだか脱力系。
沖縄の作家さん、富永盛人さん作です。

夜には、おめでたいお食い初めに呼んでいただきました。


ママさん、力作。
おめでとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする