11月18日。
朝の支度をして、9時に義母はデイサービスのお迎えで、出かけて行きました。
日中時間があくので、スーパー銭湯にでも行こうと思ったのですが。
義父が寂しそうで、ひとりおいていくのが、ためらわれました。
昼ごはん。
ロールパンサンド ぶどう
昨日のかぶのポタージュ
ひとりで日向ぼっこして、居眠りしている父。
午後は父とふたり私鉄駅前まで、バスで買い物に出かけました。
いつも両親は2人で、外出しています。
バスにシルバーカーで乗るのは大変だろうなと思います。
ふたりがたどる道筋を一緒に。
スロープとエレベーターを使って、私鉄駅の賑やかな側に出ました。
コーヒー店でコーヒー飲んで、お気に入りのスーパーマーケットへ。
父は毎回、同じものを買います。
冷蔵庫の在庫がわかっているので、それは沢山あります、と言うこともあります。
帰宅後、父はお昼寝。
今日はトイレ掃除や掃除機かけ、洗濯は2回。
シーツ交換もできました。
庭掃除や冷蔵庫の清掃、洗面所の棚も磨きました。
義父がよく働くねと言ってくれました。
日中のキッチン仕事はのんびりできて、息抜きになります。
17時に義母が帰ってきました。
もう行かないと、不機嫌です。
慣れない場所で、3回めとはいえ、ストレスはかなりあるようです。
それでも、デイサービスでの1日について、ちゃんと話してくれました。
晩ごはん。
心を込めて、そして食材に無駄を出さないように作っています。
義母は珍しく、スープ内容が気に入らない、
量が多すぎると、文句を言い続けます。
この頃の私に対する不快感、本音が出てきたのかも。
あ〜子どもみたい、と思うのに、あらら胃が痛くなっている。
昨日は完食でしたが、今日はあまり食べてくれません。
そうしましたら、フォローアプリがグルコース値の低下を示しています。
焦って、階下に降りました。
グルコース値が低下しているので、血糖値安定のために、ジュースと角砂糖2個食べてもらいました。
ハラハラ、どきどき。
ほんとに、ハラハラどきどき。
夜中、正常値になって、ほっとしました。