おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

社会福祉法人さくらの園 ハロウィンメニュー

2016年10月31日 12時35分02秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日はハロウィン。
さくらの園は、行事食メニューにしました。


・オムライス
・かぼちゃコーンスープ
・ハロウィンマカロニのサラダ
・かぼちゃロールケーキ

栄養的には、ちょっと反省点もありますが、皆さまに喜んでいただけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌寒でも明るい助産院

2016年10月30日 15時38分17秒 | 助産院のごはん
肌寒い1日です。
ご入院も多く、ご退院もあり、忙しい助産院です。


・ライスコロッケ
かぼちゃカラーで、ちょっとハロウィン気分。
かぼちゃ、にんじん、玉ねぎ、コーン。
洋風焼おにぎりって感じです。

・トマト野菜スープ

・大根の彩りあんかけ煮
にんじん、コーン、いんげんと。
だしと塩だけのシンプルな煮物です。

・蒸しキャベツの生姜酢じょうゆ

・りんごジュースの葛ゼリー
今日は冷凍いちごでピュレを作ってのせました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳 和田暁先生に学ぶ

2016年10月29日 13時40分52秒 | 東京栄養士薬膳研究会
本日は、東京栄養士薬膳研究会の研修会。
和田暁先生の講座で学びます。


テーマは『関節の健康と薬膳』。
いつもは午後のクラスに出ていますが、午後に所用があり、午前クラスに振り替えていただきました。
会場は文京区のアカデミー茗台です。

関節痛の原因は、風、寒、湿、熱邪の外因と正気虚弱の内因によります。
養生は・正気を高める扶正と・邪気の除去、去邪。
立法は健脾化痰、活血通絡、温裏袪寒利湿、
健脾補気、補益肝腎など。

献立

・南瓜鶏肉のくこの実ドレッシング
・はと麦冬瓜丼
・アスパラとわかめのポン酢あえ
・山査子胡麻くるみクッキー
・桑枝紅茶

スタイリングする和田先生。


この頃勉強不足でしたので、とても刺激を受けました。

研修会が終わると急いで保谷公民館へ。
お世話になった公民館職員さんが企画した映画会に伺います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の楽しみ

2016年10月28日 17時48分06秒 | 日記
今日は休日。旧友を誘って銀座に行きました。
大ファンである陶芸作家、松本芳美さんの作陶展へ伺うのが目的です。

銀座6丁目にある「ギャルリ・サロンドエス」。
素晴らしい作品。

じっくり拝見して、思い悩みながら、いくつかいただいてきました。

作陶展に行く前に、銀座をぶらぶら歩き、東京交通会館15階にある、「東京會舘 銀座スカイラウンジ」で昼ごはんを食べました。
円形の展望レストランで、80分で一周します。
初めて行きました。
東京育ちですが、銀座はほとんど知りません。
ちょっと興奮。

東京駅方面が見えて来ると、電車が沢山通っていて、嬉しくなりました。

ランチはリーズナブルに。



シーフードフライに白ワインを一杯。

あいにくの雨となりましたが、友人との語らいは本当に幸せを感じました。

帰りは座れたので、車中でブログをしたためています。

帰ったら、松本さんの器に何を合わせましょうか。楽しみ、楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会福祉法人さくらの園 花丸ごはん

2016年10月27日 12時35分41秒 | 社会福祉法人 さくらの園
いいお天気です。
朝の光が美しいです。


今日のさくらメニューは人気のドライカレーです。


・ドライカレー
・豆腐スープ ワカメ入り
・野菜サラダ
・パンナコッタ

彩りのいいごはんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかもと助産所『みんなdeランチ』ハロウィンメニュー

2016年10月26日 14時04分09秒 | さかもと助産所みんなdeランチ
今日はさかもと助産所『みんなdeランチ』。
先月リクエストがあったハロウィンメニューです。

・にんじんさつま芋ご飯
かぶの葉、ごまを混ぜました。

・高野豆腐のそぼろけんちん汁
みそ仕立て。
豆乳を入れて、まろやかに。

・かぼちゃコロッケ
もちろん、オーブン焼きです。
キャベツのにんにく蒸しを添えました。

・柿とブロッコリーのヨーグルトサラダ

・かぼちゃのココナッツプリン

ホクホクのかぼちゃを使いました。
きれいな色合いの材料。

野菜もたっぷり。

先日の国分寺助産師会主催の料理講座に出席くださったママさんがおいでくださり、とても
嬉しいです

ランチが終わって、所用あり、出かけるので、車中でしたためています。

この2週間忙しさにかまけて、就寝前のストレッチをさぼっていたら、数年ぶりに腰痛勃発。
たかだか5分だけですが、今晩のストレッチは痛みが強く、前屈が辛いです。
痛くない範囲で、ゆるいストレッチ。
やっぱり、1日も欠かしてはいけないのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助産院のまかないごはん

2016年10月25日 16時12分32秒 | 助産院のごはん
入院ゼロになった助産院です。
お昼はスタッフだけの、まかないごはんになりました。

ひき肉があったのでミートボールを作り、オーブンで焼きます。
トマトジュースと野菜たっぷりでシチューを作りました。


ターメリックライスに合わせて、

あとは、コールスローサラダ。

夕方にはお産が始まりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会福祉法人さくらの園 今日も定番の和食

2016年10月24日 12時35分59秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日のさくらの園。
野菜がやや少なめですが、低エネルギーで、カルシウム、鉄分たっぷりのごはんです。


・五穀ご飯
・乾物の具沢山みそ汁
・サンマ塩焼き
・もみ浸け
・ひじき煮付け
・ヨーグルト

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な日

2016年10月23日 17時13分12秒 | おうちごはん
今日は大事なお客様がいらっしゃった。

朝ごはんは簡単に。


料理写真もほとんど撮らず。
オードブルだけ。


今日も平和に無事終了。
ありがたや、ありがたや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンのみみ パンケーキ

2016年10月23日 05時44分51秒 | ご飯レシピ
パンの耳で作ったパンケーキです。



【材 料】
食パンの耳 1斤分
牛乳 1/2カップくらい
卵 1個
好みでチーズなど

【作り方】
1,パンの耳は細かくちぎる。
牛乳、卵と合わせて、よく混ぜる。
2,フライパンで焼くか、耐熱皿でオーブン焼きする。好みでチーズをのせて。

レシピというほどのものではないのですが、
パンの耳や残ったパンを冷凍しておいて作る
リサイクルメニューです。

子どもが小さい頃は、はちみつを塗っておやつに。

残ったパンの活用メニュー、いかがでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな助産院

2016年10月22日 15時22分13秒 | 助産院のごはん
今日は赤ちゃんとママの一か月健診があり、助産師さんたちは大忙しです。
キッチンは、ご入院も少なく、ご退院もなく、のんびりごはん作りができました。


・黒米入りの大根菜めし

・高野豆腐のそぼろけんちん汁
これは試作。
まだまだ工夫が必要です。にんじんとねぎ、いんげんでシンプルに。

・大根にんじん塩昆布あえ
きゅうりで青み。

・4色オーブンコロッケ
じゃがいも、かぼちゃ、安納芋、にんじんで明るい色合い。
玉ねぎ、東都生協のウィンナーも入れました。
圧力鍋で美味しく蒸しあがります。


・ピーマンの佃煮風

・ぶどう、みかん

健診後のお疲れさまパーティーのお料理ふたつ、お届けしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのことほうれん草のオープンオムレツ レシピ

2016年10月21日 13時42分42秒 | オーブンレシピ
◆きのことほうれん草のオープンオムレツ 

    

キッシュの簡単アレンジレシピです。
薬膳として作りました。
立法は、補気養血。

食材にはこんな効能があります。

鶏卵(甘平/肺心脾肝腎/滋陰)
ほうれん草(甘凉/胃大腸/補血)
豆乳(甘平/肺脾大腸膀胱/潤肺化痰)

【材 料】 4人分

卵        2個
豆乳       1/2カップ
玉ねぎ      1/4個
マッシュルーム  4個
ほうれん草    1/3わ
ベーコン     3枚
塩        少々

【作り方】

1.ほうれん草はゆでて、水にさらして、食べやすく切る。
2.玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。
  ベーコンを炒め、かりかりになったら、玉ねぎ、マッシュルームを炒める。塩をふる。
3.卵と豆乳を合わせて混ぜ、耐熱皿に入れ、2を加える。
  180度のオーブンで、30分焼く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬膳を楽しむ会『乾燥予防の薬膳』

2016年10月21日 13時36分52秒 | 薬膳講座
10月の薬膳を楽しむ会は、『乾燥予防』がテーマです。

    
・百合根と銀杏のおかゆ
・長芋里芋の豆乳スープ
・きのことほうれん草のオープンオムレツ
  レシピはこちら
・柿とにんじんの白あえ
・八宝デザート

実習に入る前にレクチャー。
献立は、化痰、潤肺、止咳の食材をたっぷり使っています。
もちろん、補気養血も忘れてはいけません。

◆燥邪
 燥は秋の主節気で、五行の金に属し、五臓の肺に通じます。
 体内の水分を津液といい、津液によって身体は潤っています。
 津液が不足して身体が乾燥するこ とを「内燥」といいます。

 ・燥は陽邪で、乾燥性をもち、津液を損傷しやすい。
 ・肺を傷つけやすい。
 
◆立法
  ・滋陰静熱潤燥
 ・潤肺止咳

◆肺の生理機能

 肺は五臓のなかで、最もデリケートな臓器。鼻に通じています。
 秋・冬の乾燥や寒気に敏感。乾燥を嫌い、潤いを好みます。
 ・主な働きは「気」と関わります
  全身の気を巡らせ、血の流れや津液の分散を促進します。
 ・呼気により、気体を交換し、皮膚と毛髪を潤します。

今日の会員の皆さま


      



新しい会員さんも入会されました。

さあ、いただきます。


町には色づいた柿が至る所に見られます。
   
柿の性味は、寒甘渋、帰経は心肺大腸、効能は清熱潤肺・生津止渇。
秋にふさわしい食材であるのは当然のこと。
季節に即した食物を選ぶのは、分かりやすいと思います。

来月は、アンチエイジングの薬膳です。
会員さんのお庭の柚子も使った献立もあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単キッシュレシピ

2016年10月20日 15時40分22秒 | オーブンレシピ
冷凍パイシートを使った簡単キッシュです。

  

【材 料】 2、3人分

パイシート    1枚
牛乳か生クリーム 1カップ
卵        2個(小さければ3個)
ミニトマト    6個くらい
玉ねぎ      1/4個
舞茸       1パック

耐熱皿      500ml程度

【作り方】

1.パイシートを常温において30分。少しやわらかくなったらめん棒で
  耐熱皿よりやや大きめに伸ばす。
  皿に合わせてひろげ、はみ出した部分は庖丁で切り取る。
2.パイシートを解凍している間にフィリングを作る。
  ミニトマトは半分に切る。
  玉ねぎはスライス、舞茸はほぐす。
  玉ねぎを炒め、火が通ったら舞茸を一緒に炒め、塩胡椒する。
3.オーブンを200度に予熱する。電気ならもう少し温度を上げる。
  生クリーム(牛乳)に卵を割りほぐし混ぜる。
4.パイシートを敷いた耐熱皿に卵液と炒めた玉ねぎ舞茸を入れる。
  パイの端切れをのせて、ミニトマトを適宜置く。
  予熱したオーブンで、30分焼き、フィリングが固まっていなければ
  170度くらいに温度を下げて、さらに10分焼く。

パイシートは冷凍で、1袋に4枚入っています。 
  
サイズは1枚16×10cmでした。
今回のは、マルハニチロ社のものです。
スーパーでは置いていない店もあり、メーカーを選ぶということは
なかなか難しいです。
生協などで購入すれば、よりいい品質のものが買えるでしょう。 

簡単なわりに豪華に見えます。

フィリングはお好みで。
一般的なのは、ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草の組み合わせでしょうか。
私は、トマトが欠かせません。
昨日作った、玉ねぎ、舞茸、トマトの組み合わせはオススメです。

生クリームを牛乳に替えるとあっさりした味わいになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2016年10月20日 09時30分02秒 | おうちごはん
何も用件のない、休日です。
夕方までに、ひとつレシピ出しがあるだけ。
忙しい10月です。
情けないことに、かなり疲れています。
午前中は布団の中で、怠惰に過ごすつもり。
パソコンを開ける元気がないので、iPoneから。

19日の夜ごはん。

家人が清瀬の魚三九から買ってきてくれた、ヒラメのお刺身が絶品。
16日のおもてなし料理のキッシュ種が残っていたので、トマトと舞茸のキッシュを作りました。
パイシートは冷凍品を使うので、とても簡単。レシピはこちら
手羽元も圧力鍋を使うので時間がかかりません。

18日。

助産院から帰宅後も雑誌の仕事があり、買ってきたもので。
お刺身、鱒の寿司。
大根は煮てあったので助かった。
ほうれん草が美味しかったです。

17日。さくらを早退。レシピの試作に励みました。
家人は演奏会があり、ひとりごはんで。

試作したものも並べてあります。

16日は、友人とランチ会でしたので、夜も日中作ったもので。


さてさて、なかなか読む進まない、三浦しをんに
向かいます。嬉しい〜。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする