11月29日。
吉祥寺、サウンドカフェ・ズミで即興ソロ演奏のライブ。
帰りが遅くなり、簡単に。
焼きそばとモツ煮込み。
煮込みは前日に作ってありました。
28日。
さかもと助産所の深雪さんから教わった鍋に挑戦。
カマンベールチーズを入れた鍋ものです。
若者に受けること間違いなしです。
白菜と豚薄切り肉を重ねて、昆布と水を入れ、コトコト煮ます。
煮えたら、カマンベールチーズをちぎって入れます。
チーズが溶けたら出来上がり。
ボリュームのある鍋です。
具がなくなったら、ご飯を入れて雑炊にしてみました。
金時にんじんとスナップエンドウをゆでたもの。
菜花からしあえ。
27日。
今日ご縁あって、我が家に来た器。それに、この夏出会った器。
福田さんと東さんのコラボした器は、内側に「夢」という文字、
外側に「現うつつ」という文字。内側に私の夢、喜ばれたい一品を
そっとのせました。
蒸し煮した金時にんじんと柿。レモン絞り汁、焼き塩、しそ油でシンプルに。
それが、この器に合うと思いました。
牛すね肉の赤ワイン煮込み。
自家製ピクルスとスナップエンドウ、オリーブ。
ほうれん草とラディッシュ。
毎日、色々作っています。
吉祥寺、サウンドカフェ・ズミで即興ソロ演奏のライブ。
帰りが遅くなり、簡単に。
焼きそばとモツ煮込み。
煮込みは前日に作ってありました。
28日。
さかもと助産所の深雪さんから教わった鍋に挑戦。
カマンベールチーズを入れた鍋ものです。
若者に受けること間違いなしです。
白菜と豚薄切り肉を重ねて、昆布と水を入れ、コトコト煮ます。
煮えたら、カマンベールチーズをちぎって入れます。
チーズが溶けたら出来上がり。
ボリュームのある鍋です。
具がなくなったら、ご飯を入れて雑炊にしてみました。
金時にんじんとスナップエンドウをゆでたもの。
菜花からしあえ。
27日。
今日ご縁あって、我が家に来た器。それに、この夏出会った器。
福田さんと東さんのコラボした器は、内側に「夢」という文字、
外側に「現うつつ」という文字。内側に私の夢、喜ばれたい一品を
そっとのせました。
蒸し煮した金時にんじんと柿。レモン絞り汁、焼き塩、しそ油でシンプルに。
それが、この器に合うと思いました。
牛すね肉の赤ワイン煮込み。
自家製ピクルスとスナップエンドウ、オリーブ。
ほうれん草とラディッシュ。
毎日、色々作っています。