からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

あ、お日様だ

2010年02月19日 13時00分37秒 | 佐賀のこと

 「帝釈天で産湯を使い・・・」というのは映画寅さんに出てくる名文句でありますが、さしづめ「高橋川で産湯を使い・・・」というのは私のことでありましょう。 というのも佐賀県武雄市の高橋(朝日)川の源流になる川の近辺を使って撮られたのが前作「佐賀のがばいばあちゃん」でありました。2月13日(土)の再放送を見てそんなことを考えていました。

 で、その佐賀のがばいばあちゃん2」の放映はいよいよ明日8CH 21時になりました。忘れないように今録画をセットしました。明日は酔考さんとのミニ修学旅行なので時間までに戻ることが出来るとは思うのですけど。酔考、酔磚の二人連れでは名前の通りちと不安です。(笑)  いつもホロリとさせてくれるこのシリーズに興味ある方はどうぞご視聴をお願いします。

さて、暖冬予想とは違って雪降りの多い東京です。 日の光を見るのは数日ぶりだったので気になっていたミニ農園の収穫をやっておきました。

Dc021906  

ミニ大根がこれだけでした。それ以外は採り残したものを無理矢理並べましたが、何かに使えることでしょう。種蒔きが遅くなったものの一冬越してくれたようです。辛みが強いかも知れませんが、食卓に並べるのが楽しみです。 収穫を終えた菜園を耕し、そのついでにあちこちの枯れ枝を取り去って作業終了です。まあ程々の運動になりました。

カミさんは外出してしまったのでこれから一人昼食ですが、さて何を食べようかと思案中です。面倒くさいから近所に出かけようかとも思いますが、お昼時は意外に混んでいるのです。  あ、一時だ、出かけよう。